AHA走行会のレースクラス「AHAカップ」に出場してきましたー。
車は
フレンドリーショップ・オートプロの車両で、エビス耐久やDTMチャレンジで大活躍のプジョー・106時次郎号。
デジタルスピードECUチューニングとオートプロオリジナルメタル触媒で絶好調!(PR)タイヤはBSのRE11S。足とブレーキを強化して軽量化。エンジンとエアクリボックスはノーマルな仕様です。
走行内容は練習15分、予選15分、決勝13周。朝から気温が高く、路面温度も上がったせいか車を曲げることが出来ず大苦戦。。。Sタイヤを履いたし42秒とか出ちゃう?なんて期待してたけどそんなに甘くはありません(泣)予選のベストタイムは43.2で10台中(1台リタイヤ)6番手タイムで決勝グリッド決定。
レースは案の定スタートでモタモタ。その隙を逃さなかったspree選手にサクッと抜かれて7位脱落。その後の順位変動は無く7位のままゴール。長いように感じていた13周のレースはあっという間に終了しました(^^;;;
今回は
OWLさんが勝浦から来てくれました(^^)
朝食はホットドッグ
昼飯はチーズバーガー
AHAcupの参加車両。
参加台数110台(驚)
見学者の車は奥の駐車場までビッシリ。
最後は恒例のじゃんけん大会。
参加の皆様おつかれさまでした~(^^)
Posted at 2013/06/23 23:02:15 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ