
行ってきました2011ロドスタ天国@筑波1000!
今回で3回目のエントリー。185カップクラスは車の仕様でクラスが細分化されたので、さらに熾烈な戦いとなりました。
自分はノーマルクラス。そのために一部仕様を変更しましたが、事前の練習ではそれほどタイムの落ち込みは無く、コツコツ軽量化を行ったのが効いたのかもしれません。
走行は4本。そのうちラスト2本はタイムアタック。全走行のベストではなく、最後の2本に帳尻を合わせてタイムを出す必要がありますので、競技性が高く、イベントを盛り上げる大きな要素になってると思います。個人的には緊張が倍になって気持ちがヘロヘロ~ンでしたけど(汗)
そして今回も心配していたマシントラブルが起きてしまいました。。。走行1本目終了後にラジエタのリザーバータンク内でクーラントがグツグツ沸騰してます(焦)ファンのスイッチの配線(?)が断裂してファンが回らない状態に。。。(泣)
間瀬に続き今回も1本で終了?なんて事も頭を過ぎりましたが、配線をアースに落とす(ファン回しっぱなし)対処法を教えていただき、走行続行する事にしました。その後の走行でも特に問題は起きませんでしたので一安心。お手伝い&アドバイスして頂いたN様ありがとうございました。
走りの方は43秒台の中盤でいったりきたり。やっぱり42秒は厳しいなぁと思いながら他の車両とランデブーしたり、185CUPならではの接戦を楽しんだりも出来ました。
最終的には185CUPノーマルクラスで2位。優勝はGodさん42秒3!強烈!
新たな目標ができましたし、またタイムアップできるようにがんばります(^^;;;
主催&お手伝いの皆様、今回遊んで下さった皆様、ありがとうございました!(^^)
Posted at 2011/11/06 09:33:55 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記