
NSR君で日光&筑波の185カップ観戦ツーリングに行ってきましたー。
初のロングツーリングなので不安いっぱい。予備のプラグ、イグニッションコイル、2ストオイル、あると便利な工具などなど持てるだけ持っていきました。幸いなことに道中ノートラブル。驚いたのはリッター21km(高速と下道半々で渋滞区間もアリ)と予想外に燃費が良くて途中で給油は無し!エンジン組んだ人の腕がいいんですねそうですね。
日光ではロド祭。ロードスターの祭です。グリップもドリフトもたくさんのロードスターで賑わってました。たぬーーーーんさんにもお会いできたし、走りを見て話を聞いてたくさん吸収しました。日光も練習しないとー!(汗)
筑波では石井自動車さんのど~だ走行会。私も以前に参加させていただきましたが、コースイン10台と比較的少なめで走りやすく、参加車両も様々でパドックを見て歩くだけでも楽しめました!
本当はTSタカタの185cupも見に行く予定でしたが(嘘)、気づいたら家に帰ってました。なんちゃって。しかし同じ日に3か所で185cupって(驚)
そんな訳で、走行距離270kmの初ツーリングは無事に終了したのでしたー。現地でお会いした皆様、お付き合いありがとうございました。
しかし筋肉痛が酷かった―。レプリカの姿勢って、、、慣れるのかな?(^^;;;;;
Posted at 2012/05/08 13:30:15 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ