• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
#41

#41のブログ一覧

2013年06月13日 イイね!

TC1000おかわり。

TC1000おかわり。そんな訳で今日も筑波に行って参りました(^^;;;

今日はいつものファミリー走行。今年もロド天に向けていろいろお試し中なのですが、たまには試走しないと不安な訳で、取り付けたパーツが飛んだり跳ねたり転がったりしないか確認するのも大事ですからね。

ロド天と言えば・・・いよいよ15日の0時からエントリー開始です!ここで出遅れないようにしないと(汗)


現地ではぶんさんとGETさん(はじめまして!)と遭遇!
たくましいウィングが特徴的な3台ですね(・∀・)


ロドスタ君は43秒台をウロウロ。
一本だけ42秒に入りましたが、そこから先が見えないのは相変わらず。。。
まぁ焦らず慌てず正確にガンバリマス。

そして本日はめぐさんご夫妻のEG6を乗せて頂けるという事になりまして。
前日にミサイルマンになったばかりでとても不安でしたが、
ご厚意に甘えてお借りしちゃいましたテヘペロ。



見事なドンガラ仕様の素敵なEG6。
あ、そういえば私もEG6に乗ってたっけ。。。
あ、そういえば前にEK9も乗ってたっけ。。。

軽量化プラスLSDってやっぱり素晴らしい。
ノーマルEK9では厳しく感じたRのキツいコーナーは
小さく曲れるし立ち上がりのアンダーは少ないし。
ここまで変わるものなんですね(驚)

シビックのベストタイムは43.2。
シフトアップのタイミングを上手く掴めなくて
ちょいと多めにシフトチェンジしたのがロスだったカモ。。。
いやー、ほんとに良く回るね。ホンダエンジン。

しかし予期せぬタイミングでFFの練習が出来たのはラッキーでした(感謝)

さてさて、次の走行はAHAのレース本番ですな。

緊張ですな!!!!!!
Posted at 2013/06/13 21:08:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月12日 イイね!

筑波TC1000練習会。

筑波TC1000練習会。毎年恒例の体育会系フランス車乗りが集まるイベント、AHAプジョーサーキットラン&フレンチミーティングが今月の23日にTC1000で開催されます。

今年はうっかりレースクラスで参加する事になりまして、本日は事前練習会に参加してきました。

あいにく本日は朝から雨。水溜りが出来る程では無かったのですが、慣れない車でウェットコンディションはちょいと難しかったですね。。。


というか、、、一本目からやってしまいました。。。(痛)



うっかりミサイル#41号発射!!!!




えーと、1コーナー土手の突き当たりまで行きました(大汗)



幸いにも被害はダクト系とナンバープレートが外れる程度で済みました、いやーホントに危なかった。。。松さんサーセン。。。



外れそうになったバンパーはガムテで補強。




2本目以降は徐々に雨が止み始め、最終ヒートはほぼドライで走れました。

最終ヒートで出したベストタイムは44.1。195のAD08Rは周回を重ねても急にグリップが落ちるようなことが無く、安定してタイムが出ました。いいタイヤですね~。185サイズが無いのが残念。

トップクラスのお二人はなんと42秒前半(驚)車は同じ106で、ショートコースにも関わらず2秒近く離されてるともうお手上げ(_´Д`)ノ~~~~~~~~~~サヨーナラー

いや、でも頑張りますよ。レースはナニが起こるか分からない。レースはよく分からない。スタートとか良く分からない。誰か教えて!!!!
Posted at 2013/06/12 19:32:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月09日 イイね!

キャンプに行ってきました。

キャンプに行ってきました。下書きに放置したまた2週間が過ぎてしまいましたが・・・
先月末に久しぶりのキャンプをしてきました(^^)v

いつもはサーキットを走ったり見学したり何らかの車イベントを組み込んでいるのですが、今回はキャンプのみ。

たまにはのんびりキャンプだけってのもイイネ。



マイハウスのトレックライズ0。究極の1人用テント(笑)



1人1部屋(笑)



キャンプはやっぱり焚き火だよね。



クッキング中。



モーニングコーシーは手抜きしないでちゃんとドリップしましたよ。



締めはまさしの餃子♪



緑に囲まれた最高のロケーション。




ちなみに今回のキャンプで使用したステップ君の燃費は、
大人4人&キャンプ道具満載で13.6km/L。スバラシー。

また行きたいッス(・∀・)
Posted at 2013/06/09 12:20:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月11日 イイね!

NSR君をアップハンに。

NSR君をアップハンに。レーサーポジションも好きだけど、、、

一度やってみたかったアップハンに挑戦します♪











まずはカウルを外して。



メーターパネルは自作。



ハンドルはハリケーン。グリップは定番のホンダ純正ロッシグリップ。


ケーブル類やミラーは手配したけど、ライト系はこれから。

ライトで印象が決まってしまうから、バランスを崩さないようにしたいなぁ。。。
Posted at 2013/05/11 09:18:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記
2013年05月08日 イイね!

勝浦ツーリング。

勝浦ツーリング。ゴールデンウィークのど真ん中に渋滞覚悟で勝浦ツーリングに行ってきました。

目的地はスバル・サンバー改のハンバーガー屋さん「OWL(アウル)」。部原の海岸で土日祝日に好評営業中のお店なのです。

相方はスズキのジェベル君。私は久しぶりにCRM50で。渋滞のストップ&ゴーにはOFF車ポジションが楽なので(^^;;


まずはビール(?)で乾杯。



ハンバーガー登場。ジューシーでマジマイウー。



海がキレイだったなー。



泳げないから入れないけど(爆)


Posted at 2013/05/08 09:18:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「@momomatya (°_°)」
何シテル?   07/17 19:49
どもこんにちは。 ■愛車 ・ロードスター NA6CE ・ステップワゴン RF3 ・セロー250 XT250(TOURING SEROW) ・Dio...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ 純正 ND用 Rrスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 10:20:03
鉄は面白い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 07:03:49

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
セローセロー!
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
・エンジン&ECUノーマル ・MS強化エンジンマウント ・中島パーツアルミプーリー3点S ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
原チャリン。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴン!Go!!!!!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation