メーカー/モデル名 | いすゞ / ビッグホーン ハンドリングバイロータスSE (1997年) |
---|---|
乗車人数 | 6人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
デザインがとても気に入っています。 後期型や73も確かにいいのですが、正面から見るとまるで90年代に流行ったラジコン感のある、可愛げのあるデザインがとても好きです。 あとは、あえてナビもつけていないところ。CDとカセットテープしかありません。でも、今は〇ーグルマップもあるし、BluetoothとFMtransmitterで音楽もナビも問題なし。 25年ものの破けたスピーカーを交換したら、もうボディ剛性が元々あるビッグホーンは音楽室です。 あとは、なんと言っても、ツートンカラーです。とてもオシャレな色使いが気に入っています。 |
不満な点 |
燃費です。 だいたい6〜8キロと言ったところ。住んでいるところがまるで10・15モード定値走行ができる一般道のため、燃費は最大だと思います。だがしかし燃料が高い!エコカーがほちい! その他、経年劣化によるパーツ交換や整備は皆さん同じだと思います! |
総評 |
デザイン、視認性、動力運動性能、とてもいいです。 まだまだ乗っていきたい1台です。 これから環境対策やEV、水素の拡充でますます希少な車になってくると思うので、大切にしていきたいです。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
最高!ツートンカラーオシャレ
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
素晴らしい!まだまだ行ける!けど、人間ABSです
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
アイポイントが高いので乗りやすいです。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
今の車と比較すると劣りますが、なかなか詰めます。
リアのドアも観音開きでさすが時代をさきどってた |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
あちゃー、、、
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
高査定お願いします!!(まだまだ売らないよ☺️)
|
故障経験 | パワステホース、TODシステム |
---|
イイね!0件
よっしーなSEさんのいすゞ ビッグホーン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/06/03 20:55:39 |
![]() |
![]() |
いすゞ ビッグホーン H7式 UBS69GW LOTUS SE所有です。 |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R R33が好きで4年ほど所有しました。 エアロはトップシークレット、ホイールはBBSです。 |
![]() |
トヨタ カローラフィールダー 2013〜2017所有で19万キロ乗りました✨ |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!