• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしーなSEのブログ一覧

2020年10月21日 イイね!

秋の湖畔をドライブ

秋の湖畔をドライブ先日、夕暮れ前に猪苗代湖湖畔をドライブしてきました。

紅葉と湖、磐梯山が夕日に映えてきれいでした。

今度は停車して浜辺でのんびりしたいなぁと思います。

動画ざっくり作ってみました。

https://youtu.be/C9_LVsXM3cI

最近TODが全く入らなくなってしまったのですが、ディーラーに行けばいいのかな~。FRだから、これから雪道不安です。
Posted at 2020/10/21 17:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2020年10月05日 イイね!

ラーメンを食べに行くために峠越え

ラーメンを食べに行くために峠越え先日、どうしても昔好きでよく言っていたラーメン屋に行きたくて、軽い峠越えをしました。

ビッグホーンはまだまだ好調です😇

動画をアップしてみました。

https://youtu.be/4vH0s_496UY


Posted at 2020/10/05 20:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月09日 イイね!

久しぶりの休み弾丸で向かった青森【20190830-31】

久しぶりの休み弾丸で向かった青森【20190830-31】こんばんは。
一昨日洗車して絶好調のよっしーなです。

PCが使えると便利で、過去ブログを書いてみようと思います。

昨年夏の青森弾丸ツアーです。



2019年8月30日、約26日ぶりに公休が取れた(無理やりとった)。

ああ、あした寝てようかな、起きれたらどこか行こう、起きれたら、、、疲、、死。。

と病んでいたところ、まさかの24時就寝26時起床。これは行くしかない神のお告げと、とりあえず、高速割引の4時までに本宮ICに入るんだ!と決めて、簡単な準備をして自宅を出た。

眠くて危険だったので、福島松川、泉PAでちょい寝しながらついに花巻まで来てしまった。。。もう引き返せない、、、と北国へ向かうことを決意。


東北道を仙台以北へ行ったのは、何年ぶりだろう。
とにかく岩手が長かった。。

~紫波~盛岡~八幡平、、徐々に青森道が近づいている。
なんかテンション上がってきたぞー!

岩手山を見ながら、目もばっちり覚めて後は第一目的の弘前を目指す。

気付けば大鰐弘前!なつかしい~!12年前住んでいたなぁ~
雪すごかったなぁ~いいとこだなぁ~涙

約1年住んでいましたが、ご当地というものを何も食べたことがなく、
「味噌カレー牛乳ラーメン」に挑戦してみました。



いやぁ、これが本当においしい。
なんでこれ食べなかったんだろうと、悔いが残ります。
弘前は、焼き干しらーめん(煮干し)もおいしいです。
細めんでちぢれが入り、スープがよく絡んでおいしいです。
ラーメンは大好きなんです。

食事を終え、さっぱりしたいなぁと思い、弘前にスタバあったっけかなぁ~ないよな、すき家できたときに大騒ぎしたくらいだから、、と思っていたら、なんとできてました。しかもめっちゃおしゃれ!
個人的には神戸異人館の次にオシャレかなと思います。



何頼んだか忘れました。
確か、ずんだ抹茶だったような、、おいしかったです。



さっぱりしたところで時間はもう14時くらい。

もうぶらぶらしてホテルへチェックインしようかなと思っていましたが、
昔の仕事場へ少し挨拶に行き、そのまま勢いで、五所川原へ!
Youtubeで五所川原の短編ドラマがありまして、気になってたので行けてよかったです。

そして、コメロードを通り、十三湖へ。
ここはシジミがゆうめいですね。ちょっと時間が遅く、シジミラーメン屋さんは終わっていました。



十三湖をドライブし、写真をこれでもかというほど取った後、さて、戻るか!という考えはなく、「竜飛岬へ行こう!」という謎のテンションにかられ、向かいました。


日本海がとてもきれいです。



しかし、遠くから嵐が迫っていました。



この後、このとんでもない嵐と雷に巻き込まれ、ビックホーンの中で2時間くらいガクブルしておりました。



そんなこんなで、竜飛岬についたのは夜21時。真っ暗で何も見えず、失敗しました。
やっぱりお昼ごろには着くように来ないとだめですね!

あと、意外と遠かった。。。

途中の写真をいくつか載せます。



分岐道の上から。




道の駅、こどまり


カレンダーになりそうな奇跡の画。

夜は青森へ向かい、深夜遅くまでやっている居酒屋で食事をし、ホテルへ宿泊しました。



貝焼き、じゃっぱ汁、日本酒(じょっぱり、辛め)など、一通りテンションの上がる食事をし、1日目を終了しました。





本当に無計画の弾丸です。笑

今度は、計画的にちゃんと見るところを決めていこうと思いました。

明日はどこいこかなぁ、酸ヶ湯、、?行ってみたいなぁ。

それでは1日目の過去旅行ブログ最後まで読んでいただきありがとうございました。

2日目は後日書きます( *´艸`)

(読み返ししていませんので、誤字お詫びいたします)
Posted at 2020/06/09 22:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2020年06月08日 イイね!

甘党活動日記

甘党活動日記みんカラのマイページ更新やログインをPCからもできると今更知った今、とりあえず以前来店した、郡山のスイーツ屋さんに停まっているGW69がサマになりすぎている感があり、投稿してみました。


ここのお店、アムールドボンボンというお店で、シューがとてもおいしいです。



あらかじめ焼いている、もしくは焼き立てのパイに、注文数に合わせてクリームを注入してくれるのです。
ですので、さっくさくでコー〇ーコーナーはもちろん、ビ〇ードパパなんかも到底かなわないほどおいしいです。リーズナブルなお値段で、ちょっとしたお茶うけにもってこいですね。



まったく車の話でなくてすみません。




近頃のスマホはいいアプリがあるので、きれいに撮れちゃいます。


Posted at 2020/06/08 17:41:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2020年03月06日 イイね!

洗車

洗車昨日夜雪混じりで融雪剤をまた撒き散らしている作業車がいた為、今日も万事を取って洗車しました。
下回りすぐやられちゃうからなぁ( ´•̥ ̫ •̥` )
Posted at 2020/03/06 23:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「バッテリー交換☺️✨️

BOSCH 135d31rお高かったのに4年でアウトしたので、コリア製の安バッテリーにしてみました。
今変えたてですが始動も問題なし!さて何年持つか……
これでまさかの4、5年もつなら、完全にBOSCHはいらないなぁ〜」
何シテル?   09/28 16:37
UBS69GWを父から譲り受けて5年。燃費も操作性も悪いけど、味がどんどん出てくる車です。遠くから見ると愛おしく、ドアノブを触れば、相棒、よし、行くぞ!!ッて感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

よっしーなSEさんのいすゞ ビッグホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:55:39

愛車一覧

いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
H7式 UBS69GW LOTUS SE所有です。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R33が好きで4年ほど所有しました。 エアロはトップシークレット、ホイールはBBSです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2013〜2017所有で19万キロ乗りました✨

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation