• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コクトのブログ一覧

2022年04月28日 イイね!

Luft ジムカーナチャレンジ2021第3戦

Luft ジムカーナチャレンジ2021第3戦過去記事😅

Lift ジムカーナチャレンジ2021 第3戦に参加

2021/08/21
場所 モーターランド鈴鹿
天候 曇一時雨
路面 ドライ昼からウェット
タイヤ シバタイヤTW180 185/60R14



走行動画も無く記憶も曖昧。。。

サクッと結果は 2位(クラス7台中)
トップとコンマ4秒差



Posted at 2022/04/29 19:22:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | RSS | 日記
2022年04月27日 イイね!

RSS.32 2021Tjマイカージムカーナ第3戦

RSS.32 2021Tjマイカージムカーナ第3戦みん友のきなこたにしさんにケツを叩かれて何とかブログの更新をしていこうと思います😓

嘘でも私のブログを楽しみにしてると言ってくれるのは嬉しいものですね🥹


なので過去ブログを適当に連発する予定です!


2021/07/23
Tjマイカージムカーナ第3戦に参戦
第2戦が開催中止になった為実質は今回が2戦目。

場所 舞洲スポーツアイランド
天候 晴れ
路面 ドライ
タイヤ シバタイヤTW180 185/60R14







前回の舞ジム54で下ろしたシバタイヤですがみるみるタイムが落ちていくという事があり結構不安でしたがそのままこのタイヤで参戦。

細かい事はもう覚えてないので結果
クラス16台中8位…

冴えない結果となりました😓

TA1本目はスタートパイロンタッチで5秒加算
それを差し引いてもトップと3秒差

TA 2本目 何とかタイムアップはするもトップとは2.4秒差と全く歯が立たず😩
まだまだ修行が必要と実感❗️


Posted at 2022/04/27 23:40:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | RSS | 日記
2021年07月10日 イイね!

RSS.31 舞ジム54

RSS.31 舞ジム54過去記事です😓

2021/07/10の舞ジム54

時間が経ち過ぎてますが記録として残します。

2021/07/10(土) 曇(前日雨で午前中若干水溜りあり)
場所 舞洲スポーツアイランド








タイヤはこの時初めてのシバタイヤ195/50R15 TW180新品


1枠目
新品で初めてのタイヤなので内圧も様子見で走るも 2本目、3本目であっさり29秒台を連発❗️






今日はもらったなと思いながら 2枠、3枠と内圧を探りながら走るもどんどんタイムが落ちていく💦

何で?


訳が分からないままTA
TA1 51.101
TA2 51.327 …
撃沈😭

走行を重ねる毎に明らかに舵角が増えていく
自分なりの原因はTW180は剛性が弱くコーナーリング中タイヤがたわみサイドウォールを使い過ぎてしまう。
なので内圧は高めが良さそう( 1枠目温間内圧2.5くらい。その後下げていった)
内圧下げると悪循環!
てな感じ。

走行後のタイヤ


結果はイマイチでしたが、その原因を考えるのも楽しく次への糧になる!
Posted at 2022/03/26 00:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | RSS | 日記
2021年07月04日 イイね!

RSS.30 D練94に参加

RSS.30  D練94に参加いつもの季節はずれの過去日記😅

去年の7月、久々D練に参加




2021/07/04 曇
舞洲スポーツアイランド
185/60R14 Z3

7月初旬とは言え暑かった💦
梅雨時期で蒸し暑い💦
途中ホントにしんどくなり歳だな〜と思ってましたが後からコレが熱中症だという事に気付きました😓
なんせ今まで熱中症になった事が無かったので😅
水分補給は大事❗️


午前中は各講師のクラスに分かれてパート練習。
走るだけの練習会とは違いD練は少人数に分かれて講師の方に色々アドバイスを頂けるのでレベルアップを考えてる方には良い場所だと思います。





午後からはタイム計測。
練習会なので特に順位とかも無く自分の課題に打ち込めます。
私は以前からの課題、サイドターン!

今はサイドターンはできるようにったけど速くはない!
私レベルのサイドターンならグリップで走った方が速い😓

でも、サイドターンから逃げてたらいつまでも上達しないので、自分の中でここはサイド使った方が速くなると思う所は下手で失敗してもサイドを使っていくと決めてます。

この日も下手っぴサイドターンで納得のいくターンは出来ませんでしたがまだまだこれから突き詰めます❗️





Posted at 2022/02/07 21:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | RSS | 日記
2021年06月19日 イイね!

RSS.29 Luftジムカーナチャレンジ 2021 Rd.2

RSS.29  Luftジムカーナチャレンジ 2021 Rd.2今年から参加し始めたLuftジムカーナチャレンジの第2戦に参加してきました。


2021.06/19(土) 雨
場所 モーターランド鈴鹿
タイヤ Z3 185/50R14


ロドフェス、G6ジムカーナに続き今回もウェット走行となりました🌧




ウェット走行の経験が少なくまだまだ苦手ですが取り敢えず車を壊さない様に気を付けて走行😩

今後はウェット路面での走行も増えそうなのでいつまでも苦手って言ってられないんですがまだまだ走らせ方が分からない!
だけどあえて雨の日を選んで練習走行なんてしたくない!
こりゃいつまでも上手くならんな。。。

今回のコース


慣熟歩行しサイドターンは必要無さそう。


ウェット走行で今回は内圧を色々試していく事にする。

スタート温間時3.9キロ
午前の練習走行2本を終えトップっとのタイム差約3秒
以前のウェット走行よりは面圧がかかってる感じ。

でもこなタイム差は到底挽回は無理😩
内圧3.5キロに変更しTA1本目

1:28.851
運転に落ち着きが無いし、タイムも全然縮まらない😣

午後の練習走行1;29.496
タイム落としてるし!

勝負のTA2本目
内圧3.0キロに変更

1:27.684

何とか 1秒ほどタイムを縮めるもトップには到底及ばず😫
最後の反省走行 1:27.600
今日はこれ以上無理!

結果は何とかクラス 2位🥈



2位は取ったもののトップとの 2秒以上の差を今後どの様に対策していくか!
内圧変更で以前より感触は良かったもののまだまだ。

色々考えてるとなんかウェット走行も面白くなってきたぞ😏


1日雨の中スタッフの皆様、参加者の皆様お疲れ様でした。
Posted at 2021/12/09 20:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | RSS | クルマ

プロフィール

「早朝ドライブからの少し遅めのモーニング☕️」
何シテル?   05/30 10:53
コクトです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド8 (マツダ ユーノスロードスター)
20年ぶりのロードスター 20年前に出来なかった事をしたい! 今はジムカーナ、サーキッ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
バイク自体久しぶりの所有ですが、初めてのオフ車です。 林道を走りたくて中古で購入しました ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation