舞洲ジムカーナ47
2020/06/20(土) 晴れ
2回目の舞ジム参加となります。
前回3月の舞ジム46でTA終わりのフリー走行でマイスターギリ認定タイムの50秒939 が出たので勿論今回マイスター狙いに行きます❗️
前回からの変更点
ブリッツエアクリ、自作遮熱板、自作ピロスタビリンク。
タイヤは以前からのZ3の終わりかけ
温間内圧2.3ではやっぱり剛性間が無い感じするので2.4
TEINスーパーストリート吊しの減衰はF3・R3戻し→F1・R2→F2→F5・R2
車高(下リム〜フェンダー間)F520・R515→F527→運転席に人乗ってもらって右のみ調整しその後の空車状態でFR532・R R520
色々と細かく変更するもグリップ感は向上せず、タイムは前回より上がらずこの日ベストは51.120秒。TAで51.903秒😩
50秒台は一度も出ず惨敗。
一番の敗因はやっぱりタイヤかな?

去年の11月に交換したZ3。
既にもう終わってますよね。
あとはこの日気温も結構高かったし…
次の舞ジム48は8月8日
このブログを書いてる時点でもう参加して来たのですがそれは次のブログで。
次は今回より更に気温が高くなる中、タイヤと脚を新しくしての参加😏
Posted at 2020/08/18 22:17:21 | |
トラックバック(0)