• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コクトのブログ一覧

2021年03月20日 イイね!

RSS.24 TJマイカージムカーナに参戦

RSS.24  TJマイカージムカーナに参戦ロードスターを買って3年
スポーツ走行をする様になって2年弱

購入時はまさかここまでどっぷり走りにのめり込むとは思ってませんでした😅

4輪でのスポーツ走行は2019年5月の猛ドラが初めてで今までスピンをした事が無かったのでこの時はタイヤのグリップがどうとか脚がどうとか全く分からず何回もスピンをさせてもらいました。

そこから少しずつスポーツ走行の機会が増えそれなりのドライビングが出来るようになり、それなりのタイムが出るようになって来た。

ここらで一発腕試し!

と言う事で初めての競技会、TJマイカージムカーナに参加して来ました。








2021/03/20(土) 晴
場所 舞洲スポーツアイランド
タイヤ Z3 185/60r14

3週続けての舞洲😆
走り慣れてる舞洲でのジムカーナ。
今までサイドターンを使う機会は何度か有りましたが全然出来ずで悔しかったので今回はリアにジムカーナパッドを付けて挑戦。

整備手帳に書きましたが先日このパッドを付けて当たり付けを終えた所でまだサイドターンを試したことが無いので不安。

どうなろうと今日はサイドターンの練習のつもりで無理でも最後までサイドを使うぞっ!
と、意気込みで参加。

今週も天気予報は良くなかったのですが、気合でなんとか雨をずらしました。

この3週の中でコンディションは一番良い。

2021年の第1戦目となる今回のTJマイカージムカーナ
参加台数 46台
私のC2クラスは12台

今回はAコース



このの競技会、午前中はコースの練習走行がありコースを覚えたり、走り方を試したりと出来て午後にタイムアタックを2本走ると言う流れ。
練習走行を何本か走れるのは有り難い。

今回も先週、先々週同様滑らさない走りを心がける。
①ブレーキ、加速はしっかり縦で!
②カーブは横グリップをめいいっぱい使いボトムスピードを上げる!
③カーブ進入でしっかり姿勢を作りカーブ中はそれを維持!
④グリップを感じながら姿勢維持と加速で丁寧なアクセルワークで滑らすな!

と、こんな感じ。


練習走行ではそれらを意識しながらコース攻略を考える。
ブレーキパッドのお陰でサイドターンは出来たが成功率が低すぎる😩

この日ATR-K sport 195/50R15が舞洲でどんなものかを試したくて持込みました。
練習の2回を走りましたがジムカーナ走行では軽快感が無くハンドルが重くなる。
これがタイヤ&ホイールの重量差から来るものなのか、インチ、扁平率の違いからか、トレッド幅からかは私には分かりませんが今日は14インチの方が私には合ってる。
これは今回試せて勉強になった。
14インチも捨てたもんじゃない❗️

練習途中にオフィシャルの方からアクセルワークが丁寧でボトムも高く綺麗に走れてますねとお褒めの言葉を頂く😆
意識して走ってた部分を褒められてホント嬉しい😊
その時は知りませんでしたが、参加の方からそれが小林キュウテンさんだと知る!(全日本ジムカーナチャンプ)
なんと有り難や👏


午後からTA
C2クラスの第一走者が私。
緊張する。

1本目 55秒300
練習通りの走りで最後の270度ターン手前でブレーキングを失敗するもリアの逆振りサイドターンが奇跡的に成功し今日イチタイムをたたき出す❗️

その後の同クラス11台を走り終えた所でなんと暫定トップ‼️

TA2本目
最後までは良かったが270度ターンで失敗し脱輪しかけたのでバックしてから再スタートするも結局脱輪してしまいペナルティ。
64秒109😓

その後、同クラス11台の走行を見守ります。



結果はなんと最初のタイムを守りきりクラス優勝😳🥇



正直自分でもビックリ‼️


この日は諸事情があり車のセッティングは全然変更出来ず、昼の小林キュウテンさん解説付き慣熟歩行も参加出来ずであまり集中出来てなかったのですが、それがかえって何も考え過ぎずに走行出来たのかも知れません。

にしても、競技会初参加で初優勝は出来過ぎ!

偶々1本目に奇跡のターンが決まったから運良く優勝出来ましたが、ほんと運良くって感じ。

サイドの練習が必要ですな。

でもやっぱりパイロン走行ではここ最近の走り方が良いみたい。
結果が付いて来てますからね。
あとで動画を見るとカウンターが無く全然頑張ってる感がないw
良い感じ😁


表彰台の写真はみん友のピロリンさんのブログから勝手に拝借(😅お借りします)




2位の方はこの日初めてお話しさせて頂いた298roadsterさん。
この方が速いのは他の方から聞いていたのですがこのあとみん友になって頂いて光栄です。


今回のTJマイカージムカーナで今私が目指してる走りに間違いが無いのかなと思っております。
最近他の方の走りを見てて車が遅くてもこの人走りが上手いなっ!てのがなんとなくわかるようになって来た。


3週続けて舞洲での走行でしたが自分の中で少しレベルアップした感があります。

TJマイカージムカーナも今年は5戦予定で残り4戦あります。

今年はTJマイカージムカーナ含めジムカーナの競技会に積極的に参加していきたいなと思います💪

せっかく優勝したのでへたっぴ運転ですが初動画を上げてみます😅

Posted at 2021/04/23 21:06:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「早朝ドライブからの少し遅めのモーニング☕️」
何シテル?   05/30 10:53
コクトです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 12345 6
789101112 13
141516 171819 20
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド8 (マツダ ユーノスロードスター)
20年ぶりのロードスター 20年前に出来なかった事をしたい! 今はジムカーナ、サーキッ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
バイク自体久しぶりの所有ですが、初めてのオフ車です。 林道を走りたくて中古で購入しました ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation