• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コクトのブログ一覧

2019年05月25日 イイね!

初キャンプツーリング♪

今更ですが😅5月25日にセロー 250とKSR80の2台で初めてのキャンプツーリング🏕に行ったので簡単にブログっときます。

待ち合わせ場所は道の駅みなみやましろ村でしたがKSRが大遅刻❗️1時間以上遅れての出発となりました😤



2台とも荷物満載😆

行き先は三重県熊野市の小船梅林キャンプ場🏕
ここを選んだ理由は無料☝️なので😁


いきなり到着!
出発遅れたので到着は16時💦

もちろん1台は80ccなのでずっと下道🥵
でも、ここまでの道は景色も良くとても気持ちの良いツーリングです🏍


なかなかのロケーション👍

取り敢えず暗くなる前にテント設営開始💦


今までキャンプにはほとんど行ってなかったのでほぼ全てのものが初使用、初設営w
なので時間がかかります😣


本当はこのあと温泉♨️行って買出し行ってと予定してたのですが、時間押し押しなので♨️は翌日行くことにしました。

夜はご飯炊いて簡単な料理をしてとキャンプ気分を味わいました😁






ヤベー❗️スッゲェー楽しー❣️

夜は2人でつまみを作りながらお酒呑みながらでゆっくり話して程よい時間に就寝。
(この時何を話ししてたかは全く思い出せません!)

次の日は朝ご飯済ましてテント片して1人で近くの林道散策😁


小一時間お散歩してからキャンプ場に戻り温泉♨️へ!


世界遺産登録された湯の峰温泉のつぼ湯♨️❗️


つぼ湯に入るには番号札をもらい順番待ちします。
この日は結構待ちました。
待ち時間に昼食と温泉卵食べて少し散策。


風情があって凄くいい温泉地ですね😊

順番が来たのでつぼ湯へ




中は狭いです!

いーい湯っだっなー♪



♨️入ってスッキリしたらボチボチ帰りマ!



熊野本宮大社

ゆっくり参拝したかったのですが泣く泣くスルー😢



日本一の吊り橋です!


勇気を出して渡ってみました😨

その後もひたすら下道で帰って家に着いたのは勿論夜になってました。(時間不明😓)

でも、今回のツーリングルートは神々しい壮大な景色がいっぱいで少し身を浄めれた感じがしました。

また行きたいですね!

まっ、初のキャンプツーリングは無事終了ということで、慣れた頃にはソロキャン行きます😏




































Posted at 2019/11/02 19:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月12日 イイね!

OASIS ロードスターミーティングに参加!

昨日は猛ドラに初参加し、今日はOASISミーティングに初参加です。

連日の晴天でホントに暑いっ!
去年のOASISは雨だったようで、オープンカーのロードスターは☔️より☀️のが良いに決まってます! が、暑い!

暑いですがこの晴天なので、今回のOASISは過去最高900台程のロードスターが集まったみたいです。スゴイ❗️

いつものように私は一人で会場に行きましたが、先月、先々月と参加させて頂いたおはたかミーティングで知り合った方や昨日の猛ドラに来られていた方とお会い出来ました。

イベントでもOASIS運動会に参加させて頂き盛り上がりましたが、これまた暑い🥵

暑かったですが、沢山のロードスターを見て楽しいイベントに参加して今日も楽しい1日になりました😊

運営の方々、参加の皆様お疲れ様でした。

帰りは下道を少しドライブしてから帰りましたが、天気が良いので下道高速共に気持ちの良いドライブでした👍



Posted at 2019/05/14 21:31:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年05月11日 イイね!

猛ドラ43に初参加!

5月11日に開催された舞洲スポーツアイランドでの春の猛ドラ43に今回初参加させて頂きました。

モータースポーツの経験はカートでは何度か走ってましたが、4輪では初めて。モータースポーツを一緒にする知り合いも居ないので1人で参加。
いい歳して、結構緊張しました😅

今回初参加は私一人でしたが猛ドラスタッフの方々、参加者の方々が丁寧に、フレンドリーに話しかけて頂き、色々教えてくれました。

猛ドラは広い敷地にパイロンを立ててコースを作ってタイムを計測します。低速、高速コーナーもありますが、壁が無いのでいくらスピンをしてもクラッシュはしません!
って事で、私もいっぱいスピンをさせて頂きました😅

今回の猛ドラで低速、高速コーナーでの車の動きを知る事が出来ましたし、運転とコントロールの難しさを知りました。
最後に公式タイム計測があるのですが、個人的に今日イチのタイムを出す事が出来、大変満足😁
本当に得る物が多い1日になりました。

これからも参加させて頂きたいと思っておりますので、運転のスキルと車のレベルを上げていきたいと思います。
そしていつかはクラス別の設定タイムを上回ると貰える「巧」タクミの称号を取りたいという目標が出来ました!

本当に楽しく充実した1日を過ごさせて頂いた事、そして今後の目標を与えて頂いた事に猛ドラスタッフの方々と参加者の方々に感謝します。
ありがとうございました😊






Posted at 2019/05/14 10:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「早朝ドライブからの少し遅めのモーニング☕️」
何シテル?   05/30 10:53
コクトです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド8 (マツダ ユーノスロードスター)
20年ぶりのロードスター 20年前に出来なかった事をしたい! 今はジムカーナ、サーキッ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
バイク自体久しぶりの所有ですが、初めてのオフ車です。 林道を走りたくて中古で購入しました ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation