• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コクトのブログ一覧

2020年04月29日 イイね!

RSS.8 モーターランド鈴鹿 ロードスターの日

RSS.8 モーターランド鈴鹿 ロードスターの日2020/04/29(水) 晴れ 

モーターランド鈴鹿でロードスター限定の1日フリー走行があったので行って来ました。
写真の通り各自ソーシャルディスタンスを取っての参加。

モーターランド鈴鹿は2回目です。
前回は去年の12月にベスト50秒549 だったので今回は50秒を切りたいなと思ってました。

前回のモーターランド鈴鹿からの変更はブレーキ周り。
前後パッドをノーマル相当からアクレの700Cに、ブレーキホースもステンメッシュに変えました。
また、アライメントも自己流ですが合わせて来てるのでいけるかなと!

結果から言うとこの日ベストは50秒368

微妙〜😅

この日の総走行周回は117周❗️
で、この日ベストを出したのがアウトラップ入れての7周目。

それ以降は頑張って走ってもタイムが出ない!
タイムが出ない言い訳を考えると、
①タイヤ(Z3 195)が終わりかけ
②前回12月よりも気温が高い

(帰宅後のタイヤ)

となりますが、それでも今回モーターランド鈴鹿2回目の走行と考えるとコースにも慣れて来た頃で前回タイムを縮める事が出来ると思っていた外周も今回そこそこ頑張ったつもりです。


帰ってからまだ使いこなせないデーターロガーで分析。

すると、ベストの7周目でそれ以降と明らかに違う所が裏の第2ヘアピン立ち上がり後R字複合コーナーまでで2速のままか、3速に入れるか。
ベストは2速のままで、それ以降は3速に入れてます。

走行中の自分の中では2速で引っ張っても頑張ってる気になってるだけで車速的には伸びてないと思ってました。

でもロガーで見ると明らかにこの部分でベスト以外はタイムが落ちてる。
逆に他の部分ではベストよりも早い場所はあるのですが、この部分でのタイムロスがより大きいということでしょう。
(私のシフトアップ、シフトダウンの技術の問題が大いに有り!)


と言う事でタイム的には満足がいかない結果となりましたが、1日思う存分走って楽しかったですし、帰ってからのロガーでタイムアップへの手掛かりも見つけれたので大満足😁

次は9月27日(日)にモーターランド鈴鹿でロドフェスがあるので是非参加したいと思ってます✌️
Posted at 2020/08/07 01:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「早朝ドライブからの少し遅めのモーニング☕️」
何シテル?   05/30 10:53
コクトです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728 2930  

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド8 (マツダ ユーノスロードスター)
20年ぶりのロードスター 20年前に出来なかった事をしたい! 今はジムカーナ、サーキッ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
バイク自体久しぶりの所有ですが、初めてのオフ車です。 林道を走りたくて中古で購入しました ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation