
もともと他サイトでブログを数ヶ月前に始めましたが、いつも私がみんカラを見てるのでこちらに変えようと思います。
ブログ初心者なので大した事は書いてないのですが、以前に上げてたブログを徐々にこちらに移して行くのでよろしくお願いします。
私の1代目ロードスターは平成元年 1.6MTのマリナーブルーでした。
これも中古車で購入し、色々と改造していくつもりでしたが諸事情により、しばらく乗れなくなるので手放すことにしました。
20年前の話です。
で、今回の2代目ロードスターの購入にあたり決めてた条件は、1.8ℓMTの無事故車。
その中でこだわったのが
Sr.1.5(弄っていくベース車としてはこれがベストかと。Sr.1や2との違いは色々あるのでググって下さいw)
色は出来れば白。どのみち年式的には後々全塗装が必要になると思いますが。
出来ればDHT(黒)付き。オークションなどで中古購入も考えましたが、そこそこの金額になるので。
と、こんなもんです。
今回購入したロードスターはその条件を満たした上、ワタナベのホイール、車高調(購入時点ではメーカー不明)、Bタイプのフロントリップスポイラーが付いていたのでポイントが高かったです。
Posted at 2019/03/20 22:04:12 | |
トラックバック(0)