• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DREAM☆WGNのブログ一覧

2024年08月12日 イイね!

9年ぶりのプチオフ

9年ぶりのプチオフ実に9年ぶり!

お互い愛車が変わり、・・・愛車が変わり・・・
愛車が・・・じださん、人物像は変わって無いやん。

約9年前にここの海岸でプチオフして、その前は遡る事7年前にやっぱりここでプチオフして。
その前はみんカラ登録してからチョクチョクプチオフはしてたのよね。

みんカラが引き合わせてくれた妙な関係が約17年続いてるね。

考えたら凄いよね。
当時お互いに小学校や幼稚園に通う子供もいて、家族の運転手やったのに、今はその子供達も免許とって自分で自動車運転するくらい大きくなって、僕達も歳とるわけだ。

でも、じださん、あまり変わってなかったな。
見た目も体形も昔のまんまだったな。

じたさんの今の愛車、スバルのフォレスター。
じださんらしい小技の効いた弄りが施されていましたね。

まぁ、お互いステップワゴンの時ほど手のこんだ事はやってないけど。
車自体が最初から完成されてるから弄る必要がないっちゃー無いもんね。

今日は久々に車仲間との楽しい一時でした。
忙しい中、突然のお誘いに応えてくれてありがとね。

また、いつかお会いしましょう。
Posted at 2024/08/12 22:11:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月30日 イイね!

みんパラ  そろそろ11番目の窓へ

みんパラ  そろそろ11番目の窓へ今年も前半が終わりますね。早いなぁ。

今日は みんなのパソコンライフ という事で
みんパラです。


PCの電源を入れると、
『このマシンは11に耐えうる要件を満たしているぜ。
そろそろアップせんか?』と、メッセージが出ました。

前々からアップデートの時に案内が来てたから、
いつかはアップグレードしなくちゃなぁ、とは思ってました。


そろそろバグ潰しも落ち着いてきたかなぁ、という事で
この度、11の窓へ。


まず、現行の10窓の最新の復元USBの作成。
コレに3時間掛かりました。

で、アップグレードに1時間。

無事に完了して、その後、11窓の復元USB作成に3時間。

もう、お腹いっぱいで、11を試す気にもならず電源オフ。

さて、何が変わったかな?
Posted at 2024/06/30 21:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | パソコン/インターネット
2024年06月19日 イイね!

あっちぃね〜

あっちぃね〜朝、目覚めた時はまだ涼しく感じていたのに、 昼前から暑すぎ。 皆さん、大丈夫ですか? この暑さのせいで先日施工したフロントルームランプのLEDパネルがカバーの中でポロリとなってます(写真)。 両面テープの粘着力がへたってしまうみたい。 何か良い対策方法はないものかなぁ?
Posted at 2024/06/19 16:58:51 | コメント(4) | 日記
2015年09月14日 イイね!

ク〜ルベ〜ル♪

ク〜ルベ〜ル♪朝夕めっきり涼しくなり、いつの間にか季節は情熱の夏から哀愁の秋へ・・・


今朝、通勤途中の公園の花壇に気色の悪い“キノコ”を発見し妙にテンションの高いドリです。

おはようございます。


さて、先日ご報告致しました “飛び石” によるフロントガラスの傷の修理が終わりました。(2週間も前ですが)


で、今回、以前からチャンスが有れば(?)と思っていた 『AGC旭硝子 UV&IRカットガラス「クールベール(Cool Verre)」』 に♪



フロントガラスの上部の黒い帯(?)が非常にクールなこのフロントガラス、紫外線(UV)カットは当然、さらには赤外線(IR)も吸収してしまうという優れもの♪


冒頭で哀愁の秋へ・・・と書いたドリですが、まだまだ暑い日が続くのでその効果が楽しみです。


作業をお願いしたディーラーの担当者さん曰く、金額は純正と変わらないそうですがクールベールは社外品の為、保険会社はあまり良い顔をしないらしいです。

なので、基本的に要望が無ければ純正のフロントガラスを使うらしいです。


これから私と同じようなトラブルでガラス交換をされる方は一度確認する事をお勧めしますよ♪


それと、今回のガラス交換に伴って、フロントガラス両サイドの天井後ろまでのモールも交換となりました。

その上に長い間貼っていたメッキモール(過去弄り参照)も日焼けでくすんで来ており剥がそうかと思っていたところだったので作業割愛で助かりました。


もう一つ、TVチューナーのフィルムアンテナも保険適用で交換出来ました。(ガラスに貼るフィルム部分だけですが)


今回、全て車両保険で対応できましたが窓ガラスの保険利用は1等級ダウンになります。

う~ 10年以上 無事故無違反無欠勤で頑張って来たのに、初の等級ダウン・・・来年の更新時、保険料があがります。

まぁ、今回の費用の事を考えれば、メチャ助かりますけどね。


アフラックの宮迫さんじゃないけれど 『ホント、保険って大切!!』 って思いました。



ではみなさん。。。。アディオス!!
Posted at 2015/09/14 10:45:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月02日 イイね!

ワンダーコア〜(-。-;

ワンダーコア〜(-。-;購入して約一ヶ月・・・

テレビを見ながら

毎日負担にならない程度に( ´ ▽ ` )ノ




硬くなってきましたよ♪ 腹♪

多分六っつに割れてきてるよ、たぶん(^◇^;)




でも、その上にでっかい脂肪の壁があるから、

全然外見は変わらないよ(T ^ T)
Posted at 2015/09/02 22:22:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

キラキラ  +   + |  +  + |" ̄ ゙゙̄`∩  + キラキラ |      ヽ +  +  + |●   ● i'゙ ゙゙゙̄`'...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々にキリ番ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 22:41:35
汎用コンソールボックス 大改造♬ (その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 18:34:26

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ステップワゴンからの乗換えです。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
H19年4月納車。初めてのHONDA車。大きさの割に小回りのきく文句なしの相棒です。大切 ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
初めてのマイカーでした。 それはそれは大事にしてましたぞ。 元は赤ボディだったけど ツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation