• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DREAM☆WGNのブログ一覧

2011年09月10日 イイね!

ドリー・ポッチャーと江戸のプリンス

ドリー・ポッチャーと江戸のプリンス昨日、ある方の情報を元に捜索♪

3件目でやっとその雑誌を見つけましたぞ。

そして震える指で一枚一枚ページをめくる・・・(老人性の震えではないwww)


で、  キタ━(゜∀゜)━!!!!!   ついに発見!!!!

って言うか、目的の方の他にも東の地方の Big Name な方々がwwww


へぇ~、この方こんなお顔やったんやぁ  とか

ほぉ~、意外と若かったのね とか

予想通り~♪ とか


ちょっとワクワクしながら立ち読み(買えよッ!!!)


で、今回の目的の方とは?

雑誌ではナンバーも顔面も丸出しですwwww


予想通り お若いのね♪

で、なかなかのイケメン (はぁと♪)


『黒は貴重なイカ墨!』 とか書かれてるし♪


転載にあたり、気を使ってナンバー隠しと目線は入れましたぞ。(感謝なさ~い♪)



で、写真の方・・・



誰ですか?



※ 一部不適切な内容が含まれていましたので修正させて頂きました。www

Posted at 2011/09/10 13:19:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | STEPWGN | 趣味
2011年09月09日 イイね!

ドリー・ポッチャーと秘密のHair

ドリー・ポッチャーと秘密のHair数ヶ月前に染めた頭髪がだんだんムッシュかまやつ化してきたので、染め直したら真っ黒になりすぎて家族に 『海苔乗せてるみたい』 と笑われている ドリ です。


皆さんこんにちは♪
なでしこJAPAN オリンピック出場確定おめでとう。


そして、散発した頭の毛がまるで熊のぬいぐるみの様になっちゃたので、タイトルを 『ドリー・ポッチャーと秘密のベアー』 にしようかと迷った結果の写真だったりします。


さて、長い間放置していた不灯リフレクターもやっと作業完了ですぞ。


特にブログ化する必要も無いのですが・・・
まともなコメに期待wwww


関連パーツレビュー

https://minkara.carview.co.jp/userid/311299/car/206027/3948205/parts.aspx

関連整備手帳

https://minkara.carview.co.jp/userid/311299/car/206027/1607950/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/311299/car/206027/1620739/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/311299/car/206027/1620753/note.aspx

Posted at 2011/09/09 10:37:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | STEPWGN | クルマ
2011年09月03日 イイね!

ドリー・ポッチャーと不死鳥の機器だ

ドリー・ポッチャーと不死鳥の機器だ
今回のタイトルもかなり強引ですがwww


先日、『パフパフ』 と言う言葉にある方が絡んでくれて、かなり興奮気味なドリです。

では 『パフパフ』 とは一体なんなのか?
今のところそれは、未知なる世界?、禁断の果実?、そして夢への扉・・・?

謎です。


ところで、色々な映画のタイトルを 『パフパフ』 に置き換えるとなんとなく笑えるのは何故でしょう?

たとえば、ジブリ代表作から

・風の谷のパフパフ
・天空の城パフパフ
・となりのパフパフ
・おもひでパフパフ

・パフパフ姫 <--- こ、これは・・・www

い、いや 『パフパフ』 の意味が不確定なだけになんとも言えませんがwww



さて、招かれざる客 “タラス” の来日に 『出勤できなかったらどうしよう♪』とワクワクして今朝を迎えた人が私以外に何人いたでしょうか・・・

冗談はさておき、チーム四国の方々、大丈夫ですか?
決して無理しないでくださいね。
増水した川の様子を見に行くなどと言う行為は危険ですぞ。
気をつけて下さいね。

この後、チーム中国も気をつけて。



で、今回のタイトルに話を戻し・・・


先日報告した 『ナビが壊れた』 事件の結果報告です。

結局、ナビのハードディスク不良でした。
ナビゲーションユニットをゴソッと外し、HONDAの整備センター(?)に送って色々検査した様ですが、結局はHDDの交換となってしまいました。

で、昨日ディーラーにて取付てもらいました。

まぁ、覚悟のとおり、音楽データは全抹消 (ToT)

ところが、諦めていた自分で登録していたマーク場所のデータは残っていたのです。
うれしいんですが、何故?と言う疑問が・・・
データ移送でもしてくれたのでしょうか?
はたまた、このデータはHDDとは違うところに有るのでしょうか?
まぁ、助かったのでどうでも良いのですが・・・


さて、故障の時からかなりの費用を覚悟していたのですが、車検の時に入っていた 『まもるくん』 が守ってくれました♪

保証内で修理してもらえて、費用は掛かりませんでした♪


ふだん保険なんてあまり気にしてなかったですが、今回改めてそのありがたみを感じました。
まぁ、保険なんて使わないに越した事無いですが、やっぱりイザって時には助かりますね。


と言うことで、今回のタイトル

我が車のナビゲーション、不死鳥の如く復活♪
Posted at 2011/09/03 10:18:55 | コメント(19) | トラックバック(0) | STEPWGN | クルマ
2011年08月29日 イイね!

ドリー・ポッチャーと研磨の意地

ドリー・ポッチャーと研磨の意地
何か工作に使えるかな? と、長い間放置していたカーポート用のポリカーボネート(60×180)の板が10枚ほど・・・

まぁ、中古で傷ものだったし、もう使う事も無いだろうと廃棄を決意。


で、我が市はゴミの焼却が優れているので、ほぼどんなゴミでも廃棄OK♪

しかし、大きさは問題なので、小さくする為に写真のグラインダーでカット作業です。


プラスチック板の硬い(強い)感じをイメージしていたので、ノコひくより グラインダーで一気に削り切ってしまおうと・・・


作業も進むと・・・

最初気付かなかったンだけど、段々、グラインダーの刃がwwww

終わった時には写真のような有様です。


削る方が削られてヤンのwwwww


金属切断用の砥石を使ったンですけど、ポリカもなかなかやるモンです。

まぁ、100均の刃ですが、意地で最後まで頑張ってくれました。
Posted at 2011/08/29 12:52:53 | コメント(15) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年08月26日 イイね!

ドリー・ポッチャーとポチッとガーの修繕

ドリー・ポッチャーとポチッとガーの修繕
先日の助手席側後方ドアのポチガーの変更に続き、運転席側後方ドアのスイッチも変更しました。


写真のとおり綺麗なブルーの輪っかwwww

輪っかに見えない? おかしいな・・・

やる気の無さは良く見える? おかしいな・・・



今回は手順もわかっていたし下準備も出来ていたので速攻でしたぞ。


しかし、何回やってもあのブチルだけは敵いませんなwww



ところで、訳があってこのスイッチが2個余っておりますが。
Posted at 2011/08/26 17:13:40 | コメント(30) | トラックバック(0) | STEPWGN | クルマ

プロフィール

キラキラ  +   + |  +  + |" ̄ ゙゙̄`∩  + キラキラ |      ヽ +  +  + |●   ● i'゙ ゙゙゙̄`'...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々にキリ番ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 22:41:35
汎用コンソールボックス 大改造♬ (その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 18:34:26

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ステップワゴンからの乗換えです。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
H19年4月納車。初めてのHONDA車。大きさの割に小回りのきく文句なしの相棒です。大切 ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
初めてのマイカーでした。 それはそれは大事にしてましたぞ。 元は赤ボディだったけど ツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation