• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月25日

外れました

土曜の夜にsafe.k.enjoyさんを拉致して前回の作業のリベンジしました

クラッチのホースとレリーズ交換です

前回は配管とホースのつなぎ目が緩められなくて断念しましたが
今回は翔鶴さんに教えてもらったワコーズのラスペネをたっぷり噴射し
一日おいて作業に臨みました

しかーし緩まない・・・ここでsafe.k.enjoyさんに交代です
safe.k.enjoyさんのマッスルパワーで「パキーン」と・・・

「緩んだよー」safe.k.enjoyさんの一言に思わず夜中の2時なのに
「スゲー!!」とデカイ声出しちゃいました
(ご近所の方すみません、警察には通報しないでね)

つなぎ目みたら少し錆びてました(画像取り忘れ)

後はサクサクっと交換して終了!!
(ホントはsafe.k.enjoyさんが半分以上作業してました、アハハ)

やっぱり筋トレしないとダメか・・・と考えさせられる今日この頃です

safe.k.enjoyさん誠に有難う御座いました

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/08/26 23:41:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゲート内で土産探し 福岡空港
空のジュウザさん

モデル3の乗り換えを検討中💦
Paguroidea(ヤドカリ)さん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

電波被害の考察✋
takeshi.oさん

Apple Watch 10ser ...
pikamatsuさん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2007年8月26日 23:49
safe.k.enjoyさん心強いですね!
私もハカイダーなのでお願いしようかな?(笑)
お互い近いのがウラヤマシイです!
コメントへの返答
2007年8月27日 0:40
はい!とても心強いです

こんなに近くに仲間がいて
私は幸せ者です

私は一人じゃ出来ないこと
多いんですよ・・・
あぁー非力過ぎです
2007年8月27日 0:06
お疲れさま~!
その後の調子はいかがでしょうか?
私も来週か再来週あたりにクラッチをやりますので、そのときはヨロシクです(^^;
コメントへの返答
2007年8月27日 0:46
ホント有難う御座いました

クラッチいいですよ~
変な音しなくなりましたし、
ストロークが短くなった気がします

お手伝い了解致しました!!

2007年8月27日 0:29
こんばんは!
配管折らなくて良かったですね ( ^^)b

交換後のクラッチの感触はいかがですか? (´∀`)
コメントへの返答
2007年8月27日 0:51
こんばんは

私だけなら絶対ヤバかったです
やはり力の入れ具合は経験が必要
ですよね

あっ!やってもらったから
また経験してねーや あらら

ストロークが短くなった気がして
いい感じだと思います
2007年8月27日 13:39
(^-^)ノ こんにちは
僕も非力なんですよぉw
緩める事は、やっとで…そのくせ締める時に よく捩切ってしまい…。
増し締めでリアワイパーとテールランプ破壊してますよw
_| ̄|○
コメントへの返答
2007年8月27日 17:03
こんにちは
私は非力なので延長用鉄パイプを常備
しています
検問の時はドキドキですよ

昔、マフラーとキャリパーのボルト
ねじ切りました 
あの感触は凹みますね


2007年8月27日 17:43
うちも力なさ過ぎで…
で、妙な体勢でやってヘマすると…(汗
力もあったほうがいいけれど
力の掛け方とかコツがある…らしいのですが
コツもなかったりします。
コメントへの返答
2007年8月27日 21:28
コツがあるならぜひ知りたいです!!

私は当分メガネかソケットで鉄パイプですね
(スパナなんて怖くて使えません)

私もソケット打ち込み経験済みです
(>.<)


プロフィール

只今、DR30勉強中~ ヨロシクです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
念願のターボC
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RSのEgが不調になり泣く泣く手放した後に買った車です。落ち着こうと買ったのですが、エア ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ハチロクの後に買いました。IC無しのドッカンターボが運転の楽しさを教えてくれました。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った車です。お約束通り?半年で廃車でした。運転の未熟さを教えてくれました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation