• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月20日

やっと半分・・・

やっと半分・・・ ナラシがやっと半分終わりそうです(1,500㎞)
3,000回転はストレス溜まりますね
これからは500㎞毎に1,000回転づつ上げていきます
あと半分がんばるぞい!!

ところで教えて頂きたいのですが、フロントドアの内張りって分解できますか? 

ストライプの内張りを手に入れた場合、
今付いてるモケットの部分だけを差し替えて使えるか 
分かる方教えてくださーい




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/20 22:26:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

横浜家系ラーメン【 魂心家 】平塚 ...
bighand045さん

小さい秋見つけた
バーバンさん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2008年5月20日 22:31
あ、ボクも夏場は小っちゃい扇風機持ち込みます(笑)
布の部分だけです?かなり上手に接着しないとムリっすよ~
内張りまるごと交換じゃダメなんですか?

ボクはストライプより赤ハイタッチモケットの方が好きですが!!
コメントへの返答
2008年5月20日 22:57
扇風機は必需品です!!

アソコ接着でしたか
私には無理そうですね

ちょっと悪さをしようと考えて(謎)
2008年5月20日 22:32
おっ!
ちゃんと慣らしやってるね~(^0^)
そりゃストレス溜まるわな。

ドアは…分解したことないんでどなたか後出の方にお任せします(^^;)
なんで丸ごと換えないの?
コメントへの返答
2008年5月20日 23:02
ブースト計付けたけどほとんど負圧計扱いです(笑)

手に入るのがストライプかもしれなくてそのまま付けたらカッチョ悪いし

イタズラしたくてウズウズしてます
2008年5月20日 22:41
オイラも…モケット部分だけの交換はやった事はありませんねー…。
(-"-);ウーム…。

オイラは4ドアは赤モケットが好きですが…2ドアはストライプの方が…w
σ(^^);
コメントへの返答
2008年5月20日 23:05
やはり丸ごとが無難ですよね

私もなぜか2ドア-ストライプ
4ドア-赤モケットがいいです

今までそれしか乗った事無いだけですが
2008年5月20日 23:13
翔鶴さんがたぶん詳しいですよ~。
マイナス異音の扇風機でしたっけ?
先日ネタを探そうと、大笹の集合写真を見てたんですが・・・当然ながらmmさんもいらっしゃいました。
助手席の窓にスモークは貼りましたか?(謎
コメントへの返答
2008年5月20日 23:24
内装やってましたもんね
聞いてみます

相変わらず助手席は荷物置き場ですよ
夜でも後部座席です 汗
2008年5月21日 0:05
お疲れ様(^.^)/

あとガソリン3回満タンですね\(*^o^*)/
コメントへの返答
2008年5月21日 8:15
お疲れ様です

私が不動の間にガソリンが値下がり→値上がりしてるし・・・・汗

満タンで請求される金額にヒヤヒヤです
2008年5月21日 6:42
まいど!
2ドアは可能みたいですが、4ドアは無理っぽいです。
業者ラベルなら可能かもしれませんが・・・
コメントへの返答
2008年5月21日 8:19
お疲れ様です

2ドアをやった人の話を聞いたのですが
4ドアは違うんですね
やはり、はっち改さんは詳しいですね

ありがとうございました

2008年5月21日 11:12
ボクも知りません。

もしや、フルブリットにするんですか!!!!?
コメントへの返答
2008年5月21日 12:38
お疲れ様です

4ドアは無理っぽいですね

フルブリット??
200%無いです
イタズラ程度ですよ
2008年5月21日 12:32
僕的にはシマシマが好きです、親父が今まで乗ったRSがXなしだったので・・・。

あえてPNV仕様やパサージュ仕様にしてみるとか・・・(ニヤニヤ。
コメントへの返答
2008年5月21日 12:41
お疲れ様です

私は2ドア=ストライプ
4ドア=モケット
が好きです

PNV・・・そんなお金が
かかりそうな事できないっす

プロフィール

只今、DR30勉強中~ ヨロシクです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
念願のターボC
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RSのEgが不調になり泣く泣く手放した後に買った車です。落ち着こうと買ったのですが、エア ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ハチロクの後に買いました。IC無しのドッカンターボが運転の楽しさを教えてくれました。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った車です。お約束通り?半年で廃車でした。運転の未熟さを教えてくれました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation