2007年08月12日
safe.k.enjoyさんとお会いしてきました。
鉄仮面改前期仕様を初めて見ましたが、迫力あってカッコイイです メーターやエアコンパネル?も換わっておりオレンジ色で統一されてて、いい感じです。
今度は夜見せて下さいね。
safe.k.enjoyさんのブログで私の車の現状?故障?を書いて頂き、それにレスしてくれた
もこさんさん、B002さん、スピード気合RSさん、4ドア炎30さん、(仮名)さん
えすぷりさん
ホント有難う御座います。
ブーストが0.2しかかからない件ですが、
アクチェーターの確認方法とかってありますか?
(コンプレッサーとかで圧かけるのかなぁー?でも持ってないです)
配管の確認ですが、上から見た感じは漏れてないかと思うのですが週末に下から見てみます。
リアスピーカー下部の銀BOXですが、これも週末確認してみます
前RSは燃ポン不動時にアース線を追加したら復活しましたが、常時全開?なのか音がデカクなりました。
始動時のEgルームからの音ですが、
正直これが普通だと思ってました。前RSも音はしてました。
ただ、燃ポンと同時に止まっていた気がするのですが現状は燃ポンは止まってもその音はは止まりません そのまま普通にEgはかかります
キャニスターとは考えもしませんでしたね(目からウロコです)
でも、取り払う勇気は無いです(車検通らなくなりますよね)
R33用と交換は前向きに考えます
バカな質問で申し訳ないですが、そのままで支障ありますか?
誰か教えて下さい お願い致します
Posted at 2007/08/13 12:48:45 | |
トラックバック(0) | クルマ