
出向も解けまして、関東移住計画として連休に鉄を移動させちゃおうと思いまして、数ヶ月前から鉄をちょこちょこ直してました。バルタイ調整、MTのオイルシール交換、レンタルのデフを元のに戻す(オイルシール交換含む)などなど・・・
ちょうど先週の西海岸前にデフの載せ替えをやったんですが、白鉄castleさん改のシム増デフからノーマルへ・・・汗
イニシャルトルクが下がって、町乗りはスムーズになりました(爆
私はノーマルで十分です。
と、まぁこんな感じで着々と準備はしていたのですが!!
今朝、ちょいと遠乗りなんで走行前点検してたら・・・・
ドラシャブーツが破れてグリスが散ってるではあーりませんか!!!
あのー今夜出発予定だったのに(爆
ずっと前から6穴ドラシャ→4穴ドラシャに変更しようか迷ってたのに、このタイミングで破けるとは・・・最後までついてないです(ヒータコアパンク、Egブロー、追突される などなど)
部販に問い合わせしたら新品ブーツは明日の13時入荷可能とのこと。
でも、見たこともないしやったこともないので、たぶん無理かな(汗
もちろん、自分でやってみたいので工場には出せないし・・・
こういう時は仲間に相談!
結果、白鉄さんの家にストックがあるとの朗報が!
仕事で帰れないので、自分で物置から出して家の前で交換していいとのお言葉も!!ホント、助かりました。とりあえずビニールテープで巻いて白鉄家へ100㎞走行→無事交換して、高速に飛び乗ったけど連休の為台数が多いし、危険な運転がチラホラしてるんで、SAでちょこちょこ寝て無事着いたとさ。おしまい。
画像はその道中です。
教訓!遠足の前には車を弄らない(当たり前か・・・)
Posted at 2010/09/18 12:56:43 | |
トラックバック(0) | 日記