• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オハのブログ一覧

2021年04月27日 イイね!

ワクチン接種について

アメリカでは40%位がワクチン接種を受けたらしいが、私の周りではほとんどの人が受けた感じです。私は1回目は注射した場所の腕の痛み以外は何もありませんでしたが、2回目は接種翌日の昼くらいから風邪の引き始めみたいな症状がでて、その夜は早めに床につきぐっすり寝たら翌日は改善しました。周りでは少し熱が出た、高熱がでた、倦怠感、だるいといった症状が出た人がちらほらいますが、56歳の人で金曜日に接種して翌日ゴルフを2ラウンドした元気な人もいます。何か楽しみがあると
病気も吹っ飛ぶのですかね。
Posted at 2021/04/27 22:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vaccine注入 | 日記
2021年04月15日 イイね!

注入2回目

注入2回目本日注入2回目、今のところ特に副作用なし。同僚の中には頭痛や高熱が出た人もいる。日々の感染者のデータを見てるとかなり減っている。オハイオ州でピーク時は1日25,000人の時もあったが今は2,000人程度。まだ、夜間外出禁止やお店に入店時のマスク着用義務もあり、レストランもまだ通常営業とまではいっていない。しかし、ワクチン接種をするとなんとなく安心感はある。
Posted at 2021/04/15 04:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vaccine注入 | 日記
2021年03月20日 イイね!

注入から3日

ワクチン接種から3日、注射したところは筋肉痛のような痛みはある。
これはコロナのワクチンとか関係なく、筋肉注射の痛みだろう。
体調の方は特に変化無し。同僚2人が昨日接種、一人は接種後頭痛がしてあまり良く寝れなかったらしい。もう一人は腕が痛くて運転がしにくかったと言っている。
皆通勤は車で事務作業なので良いが、電車通勤や立ち仕事の人はちょっとしんどくなるかもしれない。
昨日から40歳以上の人の接種受付も開始、29日からは16歳以上の人も接種開始。
アメリカ全体の一日の新たな感染者数は今年初めで30万人/日だったが、今は6万人/日までに減っている。ワクチン接種が進めばもっと減ってくるだろう。
Posted at 2021/03/20 02:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vaccine注入 | 日記
2021年03月18日 イイね!

ワクチン注入しました。

ワクチン注入しました。本日1回目のワクチン接種、
会社を抜け出して、予約したミニクリニックで プス。
接種後15分くらい椅子で休んで再度会社へ。
今のところなんの症状も無し。
左腕に接種、なのでシフトチェンジに影響なし。

基本スペック
53才、基礎疾患無いと思う。
花粉症あり、数年前に蜂に刺された事あり。
大豆は全然問題ないが、豆乳を飲むと速攻でアレルギー反応あり。

会社の上司が先週土曜日に接種、その土、日はなんか体がだるかったと言っていた。

これからなんか来るのかな?


Posted at 2021/03/18 03:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vaccine注入 | 日記

プロフィール

「ROOF CONTROLLER http://cvw.jp/b/3113521/47704854/
何シテル?   05/06 23:12
オハです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
マツダ MX-5 RF MIYATA LAUNCH EDITIONに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation