• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

腰痛王@50肩のブログ一覧

2020年10月02日 イイね!

購入して3週間。やっと慣れてきました。

R2では大変だった、腰痛からは解放されたようです。
まだまだ乗りなれたとは言いませんが、長く付き合える車だと思います。
Posted at 2020/10/02 13:03:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年09月23日 イイね!

安く通販

少ないお小遣いを有意義に使う(自称)為に、安く海外通販してます。
今回はルームランプのLED化



何が良いのか?判らないので色々と購入してみました。



全部買っても、ホームセンターやカーショップで1つ買うより安く購入できます。
(不良品にあたらなけれは…)






体感では、不点灯や耐久性に難がある不良品に当たる確率は消費税以下
1つ必要なら予備も含めて2つ買っておけばまぁ問題無いと思ってます。

あとは取り付けする時間ですねぇ。
車種専用品とは違ってポン付けは出来ないてすから。
Posted at 2020/09/23 10:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月21日 イイね!

フィットチェック@テンパータイヤ

フィットチェック@テンパータイヤ先代のR2@廃車扱いから取り外したテンパータイヤのフィットチェックを行いました。
特に問題はなく取り付けできました。
これで、安心して?パンクできますww

R2とフレアカスタムスタイルは基本的なタイヤサイズは同じなので問題なく取り付け可能とだとは思っていましたが
R2のテンパータイヤ
105/70D15

フレアのオプションテンパータイヤ
115/70D14

若干違います。
でも付いてよかった。

あとはテンパータイヤの保管場所。純正の位置で問題有りません。


スペアタイヤを置いての室内空間
運転席はドライビングポジション




お小遣いを貯めて取付キットを購入できるまでは
こんな感じで狭いトランクになります
Posted at 2020/09/21 12:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月20日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

Q1. 本企画への意気込みをお願い致します!
昨年購入した ピレリ と比較できたらと思います。

Posted at 2020/09/20 15:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年09月16日 イイね!

タイヤ交換

ゴムが割れているので本日はタイヤ交換です




納車されてから500キロ近くは走って、不満は全く感じ無かった
ダンロップのタイヤ


財布的にはもう少し使いたいのですが、不安と車検もあるので交換です。

入れるのは、R2でも履いていて不満の無かったと言うか期待以上だった
ナンカンのNS-2



見た目は規格的に M+S のなんちゃってのオールシーズンなのが、一番ですね。




これで計画的にスタッドレスへの履き替えが可能になります。
11月下旬や12月上旬の突然の降雪予報で、慌ててスタッドレスへ交換とかが無くなり安心です。

Posted at 2020/09/16 11:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

腰痛王です。 長らく放置してましたが、フレア購入メモからリスタートしました。 安くDIYするのを目指してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-RZ09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 13:41:57
Divine お中華バッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 11:23:17
樹脂パーツ塗装 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 12:23:50

愛車一覧

マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
通勤車です。 Sエネチャージのフィーリングにも慣れてきました。 片道1時間以上乗ってい ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
嫁のメイン車です なのでイジれない。 街のり買い物で燃費は8.6KM
スバル R2 スバル R2
24000km位で購入して163000km走行しました。 MT車が欲しくて色々探した車( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation