2015年10月15日
追加…
ラグレイトと室内フロントランプ部をNEWステップワゴンのと入れ替えチャレンジしてみました!!
Dのご厚意で…
見た目の大きさ一緒!
取り付けてみたら…
残念(;_;)
ホルダーの深さが、ステップワゴンの方が深くて取り付け不可でした。
取り付けの大きさは、全く同じ…
う~ん
付けられそうなんだけどなぁ~
Dの人達が、やけに優しい…
この間、他店のDにヤボ用で行った時も…
俺、何した?

Posted at 2015/10/15 22:31:56 | |
トラックバック(0) | モブログ
2015年10月15日
こんばんわぁ(^-^)
引っ越し準備と言う子守り担当のチンです。
今日、ラグレイトのHリアエンブレム注文してきました!!
ついでに、フロントグリルって、まだ販売してるか確認してみたら…
Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
前期グリルとHマークは、販売無!
後期のグリルは、まだ販売中!!
パーツは、在庫だけとかになって来てるのかも…
維持りは、今のうちかも知れませんね(^_^;)
来週…TDR行こうかなぁ~
でも、ガレージ用品も揃えないとだし…
お金無いなぁ(;_;)

Posted at 2015/10/15 21:47:55 | |
トラックバック(0) | モブログ
2015年10月15日
Good morning(^^)
ゴミ出し…コーチー中のチンです♪
いや~
またまた出てきましたよ(^_^;)問題が…
今回は、土留めの基礎!!
お隣さんがやってましたよ!
昨日の事…
業者さんから電話が…
『チンさん、お隣と土留めの基礎がチンさんの敷地に10cm入ってますけど…今回の工事では、大丈夫ですが…お隣の基礎の上に少し乗せますね!』
Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
チン
『基礎の上に基礎建てて大丈夫なの?』
業者
『まぁ工法的には大丈夫ですが…』
と言うやりとりが…
まぁこの辺りの地域性で、お隣とは境から約20cm空けてるのですが…(民民境と言うらしい)
お隣さんが、アパート建てる際に土留めしないといけなくて、とりあえず境からは、土留めは15cm位は空けて設置してだけど…
土留めの基礎は、ガッツリ我が家の民民境まで入ってたみたい…
はぁ~
仕方ないなぁ~
俺の代で分かって良かったよ!って思うしかないね!
あと家ですが、クロスの手直しが、大規模らしく今日1日工事です!
引渡し後、こんなに手直し有るなら最初から11月引渡しにすれば良いのに…
ハウスメーカー的に、9月は上期締めに売上入れたかったからだと思う…
長っ!
ブツブツと書いてしまった(^_^;)
では、また…
あっ!
後期リアエンブレム発注してこ!

Posted at 2015/10/15 07:59:41 | |
トラックバック(0) | モブログ
2015年10月12日
おはようございます(^^)
昨日は、500ビールで晩御飯を済ましたチンです。
今日は、引っ越し作業で18日が、最終引っ越し!
家は、引渡しは完了してますが、壁紙補修有りで今週にあるらしい…
って、お~い◯◯◯◯さん手直し多すぎでは?
請負業者の質が低いですよ!…管理と言う縛りでは、請負は適当になると思います!!
責任感が薄れる?
ならば…最初にお客さまと業者の顔会わせをさせては?
あっ!
また愚痴ってしまった…
ラグレイトを維持りたい!?
Dにも行って…
ルーフモール
ワイパーアーム
注文しちゃおかなぁ~
HIDもご相談?…普通の人は、多分ショップでやると思う作業も…Dでやらせるのがチンなのです(^_^;)
どれコーチーもう一杯飲んで帰ろう♪
あっ!スタバ中♪

Posted at 2015/10/12 07:46:31 | |
トラックバック(0) | モブログ
2015年10月11日
ただいまぁ(__)
あっ!
昨夜は、子供に起こされたあと眠れなくなり寝坊したチンです。
…ついでに降りるインターを間違えたチンです( ̄▽ ̄;)
今日は、大変ありがとうございました(__)
『ラグレイト』の違いを再確認出来たし…
メイドクオリティの高さは、半端ない出来!!!!!
そして凄かったのは、
あれです!
そうあれです!
『あるよ!』
が、見れて感動的光景でした(^^)
まだまだゆっくりしたかったのですが、チビ達には限界(;_;)
うちのママは、もっと見ていたいと連呼されフォグ交換しにSABに行く?とか…後期エンブレムにしたら!?と言われながら帰って来ました(^_^;)
では、また…
とりあえず子供達にご飯を

Posted at 2015/10/11 18:49:53 | |
トラックバック(0) | モブログ