• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Norisuke550のブログ一覧

2022年07月26日 イイね!

歓喜!黒い棺桶ことVABの帰還!

猛暑とゴリラ豪雨みたいなゲリラ豪雨で精神的にも肉体的にも夏バテしてます、ノリスケです。 山並みな天気の変化するくせに全然涼しくならないのが許せません。異常気象やだぁ。 さて、今回は前回ぶつけられたWRXことVABが修理から戻ってきた経緯についての記事こと忘備録になります。 〜前回までのあら ...
続きを読む
Posted at 2022/07/26 23:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月01日 イイね!

悲劇!毎年レッカーされるWRXことVAB!!

どうも、ノリスケです。 皆さんは自動車税の納税しましたか? 自分はラーメン屋で昼飯食べて、 さぁ納税しに行くかって駐車場に出たら話しかけられました。 「この黒い車のオーナーさんですか?」 『はい、そうですけど……』 「あの……本当に申し訳ありません、ぶつけてしまって』 ( ͡° ...
続きを読む
Posted at 2022/06/01 01:07:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月25日 イイね!

憧れの代償、即ち懐は氷河期

炎天直下の黒ボディは数分足らずでアッツアツのサウナになってまう……次の休みは洗車します(たぶん)、どうもノリスケです。 今回は、ホイールを新調してしまった記事になります。財布が……ウウッ 事の顛末をざっくり、 VABは前回のブレーキとオイル漏れで入院中 ↓ 納車から履いてるタイヤがアジア ...
続きを読む
Posted at 2021/07/25 09:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月08日 イイね!

無事、退院……VABの帰還

明らかに梅雨の時期ではないのに浮きっぽくて天気予報があてにならないせいで洗車の予定立てられなくてゲロしちゃいそうなノリスケです🤮🤮🤮 さて、今回はWRX STIことVABの修理内容についての記事になります。 前回までにブレーキ完結とオイル漏れの件で記事を書きましたが、修理終えたので受 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/19 18:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月22日 イイね!

生き地獄ふたたび……

6本スポークか5本スポークか悩んで精神困憊してます、ノリスケです。 結局はタイヤだけ買おうなんて考えてます。ガワなんて後からでもどうにでもなりますからね。 今回は、またまたWRX STIことVABを修理に預けるまでに至った事の顛末についての記事です。 えぇ、またですよ。まぁカテゴリは違うので ...
続きを読む
Posted at 2021/06/28 23:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月17日 イイね!

例の儀式を終えて

WRX STIに慣れつつある頃に、新車の社用車(AT)に乗ったらステア軽いわシフト操作ないわでMTしか乗りたくない身体になってしまいました、ノリスケです。 さて、今回はクラッチブローについて販売店に説教に行く記事になります。ぶっちゃけ蛇足です。 本音言うとクラッチ新品になったので販売店とは関わ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/17 16:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月27日 イイね!

おかえりなさいませVAB!!

クラッチ繋ぐの慣れなくて発進加速は亀のように遅い慎重派なノリスケです。 記事を書くのが久しぶりすぎて書き方も車の乗り方も忘れてます。笑 さて、今回はクラッチ修理〜受取までの流れについての記事になります。大変長らくお待たせしました。 仔細を忘備録として残していきます…… 〜前回のあらすじ〜 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/28 00:09:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月06日 イイね!

クラッチお釈迦になりましたァ‼︎

先日初めてユニックにお世話になりました、のりすけです。 さて、今回の一部始終について報告致しましょう。 1/31の時点でクラッチ滑ってて結構やばいと思ってディーラーに故障診断予約の電話入れて、2/5に行くことになりました。 それと納車前にシートをRECARO SR-6に変える予約も2/5に ...
続きを読む
Posted at 2021/02/06 21:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月31日 イイね!

WRX STIいきなり不調ォ⁈

WRX STIいきなり不調ォ⁈
スバリストのGRB乗り君を助手席に乗せて指導してもらったらだいぶ運転マシに楽になりました、のりすけです。 さて、ようやくWRX STI納車したわけですが、いきなり不調です。 症状としては以下3点。 ①シフトチェンジしてアクセル一定なのに回転数が上がって速度が上がらない ②シフトチェンジする ...
続きを読む
Posted at 2021/01/31 23:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月05日 イイね!

WRX S4→STIに乗換する契約で……

WRX S4→STIに乗換する契約で……
最近の出来事を備忘録として記録しておきます。 年末から目をつけていたWRX STIのスバル認定中古車が売れてしまったので、 カーセンサーで5万km未満、予算350万で良さげなのがあったので、先日の1月4日にN社に見積り依頼をしました。 WRX S4を買うときに利用したことがあったのですが、見積 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/05 22:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガソリン代が高過ぎるので走る頻度減らそう」
何シテル?   02/16 10:40
EJ20の誘惑に負けてWRX S4からSTIに乗換ました! 本当は三菱がコケなければランエボ乗ってました笑 生粋のスバリストではないけれど、お手柔らかにして頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CHARGESPEED BOTTOMLINE ボンネット FRP製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 08:00:04
重さについて考える① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 00:05:06
エアフロセンサー配線固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 07:10:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20の誘惑に負けてWRX S4→STIに乗り換えました。 改造より運転の方に興味があ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
初の愛車WRX S4です! ランエボXを買う予定でしたが、スバリスト布教により買ってしま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation