• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごり660のブログ一覧

2019年05月27日 イイね!

早明浦ダム視察

早明浦ダムの水位が中々上がらないので

視察に行ってまいりました。












ダムが写るポイントは逆光になるので、

画像はイマイチですね・・・(^_^;)

水位は60%強といったところ…

まとまった雨も中々期待できないとの事なので

節水の意識が重要になります(>_<)




途中の休憩ポイントで、トイレから帰ってくると

S2000さんが隣に(^^♪

せっかくなので、ツーショットをパシャリ(^O^)b






ありがとうございました~m(__)m♪♪




Posted at 2019/05/27 17:42:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2019年05月13日 イイね!

ぞろ目ゲット♪

なかなかがっつりとは時間が取れませんが

合間を見てパーツを取り付けてもらったり

減衰力のセッティングを煮詰めるために

うろうろと走り回ったりしています。



そんな中で、ぞろ目をゲットしました~~♪♪





ブレーキまではまだ手が届いていませんが

かなり足回りは煮詰まってきましたよ~♪

きれいな路面ばかりならもっと減衰力高めのセッティングでも良いんですけど

やはり一般道メインなので・・・

様々なシチュエーションを考慮しております(^^ゞ

それでもゴルフよりは相当高めのセッティングです。

ゴルフに乗り換えてみたら、一番硬いレースモードでも

高級サルーンに乗ってるような感じがします(^_^;)



はっきり言って、山道では圧倒的にS660の方が早いです!!

(コーナー立ち上がりや、長いストレートは除く…)

絶対重量の軽さと、ミッドシップであることのバランスの良さ♪

荷重移動を意識しながらリズム良くステアリングを切りこんでいった時に

スススっっとインを差すあの何とも言えない快感♪

イエローの警告灯かなり点灯しっぱなしでも(アドバンテージは取ってあります)

安心してドライビングできます♪

タイヤの恩恵も大きいのでしょうね~(^^♪

これでブレーキ関連をもう少し煮詰めていけたら

更に楽しく運転できるはず!!♪♪



Posted at 2019/05/13 10:34:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2019年04月29日 イイね!

さすがはうどん県(^O^)

さすがはうどん県(^O^)本日のうどん県地元紙の1面です。

さすがはうどん県!!

天皇陛下が退位される記事よりも

うどんネタの方が、

紙面を大きく使用しております(^O^)b



ちなみに、5月26日まで

『瀬戸内国際芸術祭2019』ふれあう春の部を開催中です♪

興味のある方は、芸術に触れながらうどんを食べに

是非ご来県くださいm(__)m
Posted at 2019/04/29 09:21:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | LIFE | ニュース
2019年04月28日 イイね!

アイアンシャフトをリシャフト♪

私、ゴルフクラブはダンロップ・スリクソンを愛用しているのですが

最近…特にアイアンが振り負けるといいますか、

しっかりとスイングするのがきつくなってまいりまして

いつもお世話になっているフィッターの方に

詳しくフィッティングしていただきました。

シャフトはダイナミックゴールド・S200でしたが、やはり体力の衰えには

逆らえず…オーバースペックの様でした(-_-;)

ウッド系は問題なかったので、アイアン用を色々と打ち比べてみて

日本シャフトの『NS.PRO MODUS3 TOUR120 FrexS』に決定!!





アイアンを新品で買い替えても良かったのですが

2014年から現在まで使用しているヘッドが、打感やコントロール性が

大変気に入ってまして、シャフトのみリシャフトすることに♪




スリクソン・Z945で、オーダー時にネックやロゴの部分に

赤で差し色を入れてもらったお気に入りの一品です♪

もう傷だらけではありますが、これは手放せませんね~(^_^;)


単純に重量も軽くなり、力まずにスイングできるようになりました。

不用意な引っ掛けも無くなり、不思議な事にウッド系まで

安定するようになりました♪♪


今年はこれで一暴れするとしましょうか~~(^O^)b!!





旧シャフトは、S660ボディカバーフックベルト通しに

変身しましたよ~♪

約5年間、お疲れさまでしたm(__)m




Posted at 2019/04/28 11:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIFE | スポーツ
2019年04月26日 イイね!

サイドスポイラー取り付け&減衰力調整

先日の休日に、無限のサイドスポイラーを取り付けてもらいに

友人が経営しているショップ『Quarter Mile』さんに行ってきました。




ドリフトマシンを始め、たくさんの楽しそうな車たちがいます。

後ろに小さく見えてるS660は、HKSハイパワーバージョンで

かなりいじってある車両です♪







普通は白のボディなら白で!が定番なのでしょうが

そこは天邪鬼で変態の私ですから、あえての黒をチョイスしてみました!

画像ではうまく伝わりませんが、

中々レーシーでカッコよく決まってると思います(^O^)b

完全な自己満足ですが…



ステッカー貰ったので貼りました(^_^;)





取り付けた後は、近くの山道に行ってダンパー減衰力の調整に

同行してくれました♪







納車時はフロント&リアともに、ほぼMAXに高いセッティングで

フィーリングを文字で表すと、フロントが『ピピピっ!!』って感じで

リアがなかなか付いて来ずに、いわゆるプッシュアンダーが出やすく

ちょっとピーキーな印象でした。

そこで、フロントを『スススっ!』って感じにし、リアを『グググっ!』っと

踏ん張るというよりは粘る感じのセッティングを模索することに(^_^;)

公道メインですから、大小のアンジュレーションが有りますし、ギャップも有ります。

最低限の乗り心地も考慮しながら、

中々いい感じの着地点を見つけることができました♪♪



N宮社長! ありがとうございますm(__)m

次はブレーキですね~(^_^;)

懐具合と相談しながら少しづつ煮詰めていきたいと思います。

今後はこちらメインでお世話になると思いますので

私のわがままに付き合ってください、お願いしますm(__)m

Posted at 2019/04/26 11:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「@ハゲ7R さん、−3.5℃とは…🥶💦
縮み上がりますね😱」
何シテル?   11/29 08:45
ごり660です。うどん県に生息しています。 シャイなハゲおやじですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツーリング(高速道路含む) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 22:37:32
 
定例会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/19 00:19:06
その他 自転車 レマイヨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/04 01:01:26

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
足車を10年選手だったトゥーランからヴァリアントへ箱替えしました。 たまたま程度の良い中 ...
ケータハム CSR ごり660 (ケータハム CSR)
衝撃的なCSR450との出会い! 一発で脳天を撃ち抜かれました🔫 低回転低速域ではグズ ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
のっぴきならない事情により、ゴルフ7Rから乗り換えました。 2013年式コンフォートライ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S660から2011年式・エリーゼSCに乗り換えました。 素敵な出会いは突然に♪ S2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation