• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一発たろうのブログ一覧

2022年09月24日 イイね!

ありがとうございました! m(_ _)m

ありがとうございました!

m(_ _)m一昨日アップした整備手帳のPV数が思った以上に伸びたらしく、昨日の愛車ランキング1位を頂きありがとうございました。


IMPULのアレ皆さん興味あったんでしょうね。

この場をお借りしてIMPUL Super ADD 1201の追加レビューです。

え~っと、率直に言わせて頂くと燃費が落ちました。😓
↓↓↓
「だってアクセル開けると、ン゛ぎんもぢい゛ぇ~~ッ!!!!んだもん!!」😅

コレ、麻薬と一緒ですわ。

自分の運転だと区間燃費で1~2㎞落ちてます。
普通に走ったらどうなるかは、理性を取り戻せたら(笑)アップします🙃

という事でこれからもよろしくお願いします。
Posted at 2022/09/24 07:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月03日 イイね!

ありがとう…感謝の言葉。

ありがとう…感謝の言葉。この度は単日PV数の1位ありがとうございます。

応援してくれたり奇異の目で生あたたかく見守って下さっている皆様、マニアックな弄りネタが多い自分ですが、今後ともよろしくお願いします。

近々、抱えた案件中で最重要課題のフロントアンダーカバー取り付けを予定しておりますので少々お待ちください。

m(__)m
Posted at 2022/09/03 09:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月02日 イイね!

♨→🍻なう!!🍺😆

♨→🍻なう!!🍺😆今日は恒例の渓流釣り→温泉で田沢湖高原に来ています。
今年は雪がめっさ多くて川の水温もまだまだ低いですね。
釣果は........、聞かないでください(;´Д`)
今年の宿は『駒ヶ岳グランドホテル』サンです。
※写真はHPから拝借(今はここまで雪はありません)
ここら辺の温泉にしては珍しく硫黄臭があまりしません。
ただいま温泉満喫後の🍺二本目に突入!!
やっぱり温泉後の🍺グビッ!は格別です!!

明日は帰ったらヒーター付きステアリングへの交換とサマータイヤへの交換ですね。
Posted at 2022/04/02 18:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月07日 イイね!

ステアリングヒーター補完計画【スパイラルケーブル捜索ミッション】

ステアリングヒーター補完計画【スパイラルケーブル捜索ミッション】今のところ手元に現品ないし、適当なカテゴリーが無かったのでここで。
スパイラルケーブルの中古は探すのにかなり手こずりました。
ZE0用はあってもZE1用が出てこないんですね。
ネットをさまよってる中で、ロシアの中古部品販売?サイトでZE1(現行型)の部品番号がAZE0(初代後期型)と同じ部品番号なのに気付きました。
※下画像がそのページ↓
alt

ちなみにこのショップは5,000ルーブルのお値段。日本円で8,000円くらいですかね?
ここから買うと入荷が春になっちゃいそうなので当然却下。

早速ヤフオクで捜索開始。
検索ワードは「AZE0」「スパイラルケーブル」
品番で検索しなかったのは品番記載なしで出品されてる可能性があるので。

辛うじて一つだけヒットしました。
品番は適合、ヒーター配線も通ってます。
送料込みで8千円。
因みに定価は1万5千円前後だそうです。
ポチっと入札。
マイナーなパーツなのであっさり落札できました。
使えればいいんですがね~
(;^ω^)
ちなみにヒーター配線ありなしの違いは、品番中のLとJの違いのみで、写真が無いとヒーター配線の有無が判別できないので非常に紛らわしいです。
〇25554またはB5554-3NJ0A ステアリングヒーター配線付き(初代後期リーフ、現行型リーフ)
×25554またはB5554-3NL0A ステアリングヒーター配線無し(初代前期リーフ、12型ノート等)
Posted at 2022/02/07 22:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年12月31日 イイね!

今年の年越しのお酒🍶

今年の年越しのお酒🍶今年の年越しは【飛良泉27】をチョイスしました。
この酒は自分の知る限りコストパフォーマンストップクラスです。

名前の27は飛良泉酒造27代目杜氏が造ったというのもありますが 、それにちなんで 、なんと精米歩合27!、精米歩合27!!(重要なので2回繰り返しました。)なんですね✨
なのにお値段が四合瓶でアンダー1500円‼️
\(^o^)/

スゲェッしょ⁉️
理由はヒビが入ったり割れた米を使って醸してるからだそうで。
なので格付け上は大吟醸ではなく普通酒扱いになります。

つまり、実質オーバースペックの大吟醸が超低価格で味わえちゃうわけですね。
v(≧ω≦*)
今呑んでますがヤッパ旨いっす!!
Posted at 2021/12/31 20:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER エアクリーナー交換(10万㌔突破記念その3) https://minkara.carview.co.jp/userid/3113972/car/2743539/7815976/note.aspx
何シテル?   06/01 15:19
一発たろうです。よろしくお願いします。 主に乗らないと分からないような所をイジッテます。 年も年なので派手な仕様は避けてチョット渋めを目指しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロアアームボールジョイントのダストブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 17:31:59
車のエアブラシ補修 改訂版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:58:48
日産e-power向け、燃費.トルク向上 除電施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 06:34:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
アップしたフォトアルバム中のCG画像は、エアロを取り付ける前に完成イメージが知りたくて当 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
我が家の冬の守護神ツートップの一台。 ホンダHS655【紅い彗星(笑)】 ヤマハ除雪機 ...
イセキ イセキトラクター イセキ イセキトラクター
除雪機なんですが該当するカテゴリーが無かったのでトラクターに登録。 我が家の冬の守護神ツ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation