• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

qiroshiのブログ一覧

2012年06月25日 イイね!

まったくもって久しぶりだ

まったくもって久しぶりだ
最近やっと仕事が落ち着いてきました。 と言っても、早くて22時帰宅なのだけど。 それでも、先週は2連休でした! 2月以来の連休で満喫させてもらいましたの。 昨日はマンガ読んで過ごしてました。 ・午前3時の不協和音 午前3時シリーズの番外編。 サブキャラに焦点をあてた短編集になっとります ...
続きを読む
Posted at 2012/06/25 23:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンガ | 日記
2012年02月15日 イイね!

淀川ベルトコンベアガール 最終巻

淀川ベルトコンベアガール 最終巻
作者:村上かつら 主人公のおかっぱちゃんが健気でかわいいです。 最終巻は、「人とのつながり」の大切さというか、 遠くにいてもつながっていると感じられる人がいるとことで 前に進める、前に進むことができるんだ そう思える内容でした。 あとがきにも書いてあったけ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/15 23:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンガ | 日記
2012年01月18日 イイね!

最近買ったマンガ

ケッチン 午前3時の危険地帯 SWEET ケッチンおもろい。 僕もコンビニ店員と付き合いたいな・・・。 危険地帯は、この4巻で完結です。 そこそこおもしろかった。 読んだことない人は、午前3時の無法地帯から読んでほしいです。 SWEETは、、、 青山 景さんの作品 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/18 01:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンガ | 日記
2011年06月29日 イイね!

ねむい

ねむい
応用情報処理のテキスト買いにいったら、 「午前3時の無法地帯」3巻がでてたのでつい買ってしまいました。 ねむようこって人のマンガです。 なんだ、「ねむ」って。 ついに3巻まででた。 まえの「午前3時の危険地帯」は3巻で終わったから 今回も3巻で終わりか ...
続きを読む
Posted at 2011/06/29 00:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンガ | 日記
2011年06月25日 イイね!

かがみふみを

かがみふみを
かがみふみをの新作「好いとっと!?」があったので買ってみました。 この人は、中高生の頃の初めての恋愛を描いている作品が多いです。 私が知ってる作品はこれら。 ・ちまちま 全1巻 ・まちまち 全2巻 ・きみといると 全3巻 「ちまちま」は、小さな女の子と ...
続きを読む
Posted at 2011/06/25 18:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンガ | 日記
2011年04月12日 イイね!

進撃の4巻

進撃の4巻
今日、参考書を買うついでに買ってきました。 相変わらず中学生が考えたようなストーリーです。 絵もへたくそです。 でも、巨人の謎が分かるまでは買おうとおもいます。 この巨人ってなんなんでしょうね? 生きてる意味ないじゃないですか。 人間たべるだけ。 それ以外には興味ない。 明らかに自 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/12 01:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンガ | 日記

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター エンジン、ミッション、LSDオイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/311413/car/206122/4630105/note.aspx
何シテル?   02/06 20:55
はじめまして。 H7年式のNA8に乗ってます。 2005年の誕生日に自分で自分に買いました。 買った時は学生だったので、毎日のように乗って遊ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DEPO コンビネーションランプクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 07:39:42
ニーレックス(nielex) アンダーカバーリップエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 20:58:33
ECUリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 19:13:43

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ほとんどノーマルなので、少しずついじっていきたいです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation