• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

qiroshiのブログ一覧

2012年08月06日 イイね!

2012/08/05 平塚じむかーな練習会@アルパインさん

昨日は平塚青果市場でジムカーナしてきました。

曇りの予報が見事に外れて暑い1日でした。←15f
きっと妖精さんの仕業でしょう。

さて、この日の目的は、断熱フィルムの効果確認。

行きの高速では、朝日が後頭部を照らしていましたが暑くもなく、まぶしくもないイイ感じでした。
厚木に着くころ(1時間後くらい?)には、車内温度も若干上がってたけど
まだまだ心地よい範囲内でした。

で、肝心のジムカーナでは、
やっぱ暑かった。
まぁこれは仕方ないと思います。なんてったって気温が高い!

そして、帰りの高速。暑かった。
でも、いつもほどじゃなかったので、やっぱり断熱フィルムの効果はあったと思う。

リアをスモークにして見た目がキリッとしたのと後続車のライトがまぶしくないのがメリットだけど、デメリットも・・・

後ろが見えにくい。
普段の街乗りでは暗さは気にならないのだけど、問題はトンネル内で無灯火の車両。マジでいるのかいないのかいるのか分らない。
ポジ球だけでも距離感がつかみづらい。
後ろに車がいるのは分かっても、車種が分からなくて気になって何度もガン見してしまう。

断熱フィルムの効果はこんな感じです。



ここからジムカーナのことをメモ的に。

今回は自分的には結構いい感じで走れてたと思います。
でも、タイムを見るとイマイチ・・・。
なんでだろ~。

タイヤが結構減ってるのもある
けど、やっぱ問題はドライバーかな。
無駄にスライドしてたし、お釣りもらうとこもあった。
サイドターンにしてもオーバースピードで突っ込んで、リアだけズルズルしてた。

午後の最後から2本目くらいで1度だけサイドターンのブレーキングが上手くできた気がする。
その時はドア横を中心にパイロンを回れてた。
ちゃんとブレーキングすることは意識してたけど、走ってると忘れるのでうまくできるのは難しい。

ふぅ、まぁ今回はこんなもんだな。
練習あるのみ。


あと、練習会で話しかけてくれた黄色いS2000の方、ありがとうございました。
ジムカーナは今年始めたばかりだそうで、色々悩んでましたが楽しそうだったのが印象的でした。
自分もジムカーナ始めた頃のことを思い出して、楽しく過ごせました。

練習会後に話しかけてくださった速いロードスターの方とも話せてよかったです。
タイヤの話を聞いて、新しいタイヤ欲しいと思い、早速家について調べました。
そしたら、あろうことかZllには195/60/14がない!見間違えかと思ってF5連打したし。
そのうちでるかな?でなければ185/60/14か。

アルパインさんから拝借した写真。
5枚目がお気に入り。
















Posted at 2012/08/06 17:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月04日 イイね!

明日のジムカーナ

明日は平塚のアルパインさんの練習会に参加します。
去年までは、アルパインさんの練習会には出来るだけ参加してたけど、
気付けば今年は、明日が初参加です。
怪鳥さんからの受理メールに「ご無沙汰してます。」と書いてあり、なんだか嬉しかったです。覚えてくださってるんだと。

んで、明日の練習会で確認すること!
断熱フィルムの効果!
先週からの夜勤12連勤中にフロント、サイド、リアの全面に断熱フィルムハイリマシタ。リアはスモーク15%です。

夏のジムカーナは、車内が殺人的な暑さなので、人間さんの熱対策?としてやってみました。
平塚は走行中以外は、屋内なので効果を確認するには適してないかもだけど。

街乗りでは、太陽さんのジリジリ感がなくて効果ありだったので多分ジムカーナでもいけるはず。
ただ、車内温度が上がらない訳ではないので、暑いときは暑い!

まぁ、行き帰りの道中で少しでも快適だったらOKだな。



Posted at 2012/08/04 22:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年07月30日 イイね!

みんカラアプリをいれてみた

使い勝手は、いまいち。

自分基点でしかみんカラ内を移動できない。
車種なしでブログをキーワード検索とかできないっぽい。

とりあえず、北海道の写真を上げ忘れてたので、写真をアップしてみる。



































[[[photo:18]]











北海道良かったなぁ~。

Posted at 2012/07/30 15:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年07月24日 イイね!

生活リズム

夜勤2日目。

10時半に帰宅。
12時まで寝る。
録画してたアニメ消化。
14時めし。
20時半まで寝る。
起きて出社。

こうやってみると、寝てばかりだな。


Posted at 2012/07/24 22:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2012年07月22日 イイね!

また忙しくなりそう

また忙しくなりそう月曜から深夜勤務になりました。一週間だけですが。

そして、8月からは新しいプロジェクトに入るかも。

なので、休めるうちに休んでおこう!
ということで、先週の金曜は有休とって浅間台スポーツランドに行ってきました。

Cコースを走行したけど、リアが滑るわ、サイドターンのタイミング合わないわ、シフトチェンジ無理矢理でダメダメでした。

今回は秘密兵器としてAndroidアプリの「ASE LapTimer」という簡易タイム計測ツールを使ってみました。
スタートは、車が動き出すと計測開始します。
ゴールは、あらかじめゴールラインの両端をGPSで計測しておき、ラインを通過すると計測終了します。
で、使ってみたけど・・・。
ダメだこりゃ。
2本走って、1本目 1:14:33。2本目 30秒!?
何回か使ったけど30秒と1分台の繰り返し…。

何かいいアプリあったら教えて下さいm(_ _)m

あと、走っててシートがぐらつくので増し締めしときました。
トップの画像は、そのネジ。

Posted at 2012/07/22 14:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター エンジン、ミッション、LSDオイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/311413/car/206122/4630105/note.aspx
何シテル?   02/06 20:55
はじめまして。 H7年式のNA8に乗ってます。 2005年の誕生日に自分で自分に買いました。 買った時は学生だったので、毎日のように乗って遊ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DEPO コンビネーションランプクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 07:39:42
ニーレックス(nielex) アンダーカバーリップエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 20:58:33
ECUリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 19:13:43

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ほとんどノーマルなので、少しずついじっていきたいです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation