• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

qiroshiのブログ一覧

2012年06月25日 イイね!

まったくもって久しぶりだ

まったくもって久しぶりだ最近やっと仕事が落ち着いてきました。

と言っても、早くて22時帰宅なのだけど。

それでも、先週は2連休でした!

2月以来の連休で満喫させてもらいましたの。


昨日はマンガ読んで過ごしてました。

・午前3時の不協和音
午前3時シリーズの番外編。
サブキャラに焦点をあてた短編集になっとります。
忙しい日々の中にも心が和むこともあるものです。

・1/11
サッカー少年のお話。
主人公だけでなく、周りの人物のストーリーが読み切り感覚で、時系列も様々に展開されるのが他のマンガと違うとこ。

・お慕い申し上げます
出ました。朔ユキ蔵先生の新作。
煩悩まみれの坊さんと妄想女とイケメン坊さんとの三角関係のお話。相変わらずいいとこついてくるマンガです。

・謎の彼女X
彼女がほしい。

・プラネテス
「全部オレのもんだ 孤独も 苦痛も 不安も 後悔も
もったいなくてタナベなんかにやれるかってんだよ」



お菓子食べながらのマンガは疲れた気持ちを癒してくれます。



Posted at 2012/06/25 23:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンガ | 日記
2012年02月15日 イイね!

淀川ベルトコンベアガール 最終巻

淀川ベルトコンベアガール 最終巻













作者:村上かつら

主人公のおかっぱちゃんが健気でかわいいです。

最終巻は、「人とのつながり」の大切さというか、

遠くにいてもつながっていると感じられる人がいるとことで

前に進める、前に進むことができるんだ

そう思える内容でした。


あとがきにも書いてあったけど、

やっぱり震災がストーリーに大きく影響したそうです。

震災前と震災後で、日本という国、日本に住む人の気持ちは

大きく変わったと思います。



まぁ、偉そうなこと言ってますが、

なにはともあれ、小さくて、おかっぱで、一生懸命がんばってる女の子が大好きです。

それが言いたかった。














アジューるさんで作業中・・・

はやく乗りたいな・・・

Posted at 2012/02/15 23:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンガ | 日記
2012年01月18日 イイね!

最近買ったマンガ



ケッチン

午前3時の危険地帯

SWEET



ケッチンおもろい。

僕もコンビニ店員と付き合いたいな・・・。



危険地帯は、この4巻で完結です。

そこそこおもしろかった。

読んだことない人は、午前3時の無法地帯から読んでほしいです。



SWEETは、、、

青山 景さんの作品は途中から訳わかんなくなるからなぁ。。。



Posted at 2012/01/18 01:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンガ | 日記
2011年06月29日 イイね!

ねむい

ねむい















応用情報処理のテキスト買いにいったら、

「午前3時の無法地帯」3巻がでてたのでつい買ってしまいました。

ねむようこって人のマンガです。

なんだ、「ねむ」って。


ついに3巻まででた。

まえの「午前3時の危険地帯」は3巻で終わったから

今回も3巻で終わりかと思いきや、まだ続くようす。


高いから早く終わってくれ!

1冊900円するマンガはなかなかないと思う\\\\

おもしろいんだけどねっ。





一緒に買った応用情報のテキスト読んでると眠くなってきた。

けど、、、

むしあつくて気持ちよく眠れそうにない。。。



Posted at 2011/06/29 00:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンガ | 日記
2011年06月25日 イイね!

かがみふみを

かがみふみをかがみふみをの新作「好いとっと!?」があったので買ってみました。

この人は、中高生の頃の初めての恋愛を描いている作品が多いです。


私が知ってる作品はこれら。

・ちまちま 全1巻
・まちまち 全2巻
・きみといると 全3巻






「ちまちま」は、小さな女の子と大きな男の子の恋愛を描いた作品です。

「まちまち」は、大きな女の子と小さな男の子の恋愛を描いた作品です。

「きみといると」は、、、「ちまちま」の舞台が喫茶店になったような感じ。

どの作品の登場人物もあったかい感じで、恋愛が初めてでどうしていいか戸惑ってる

女の子も男の子も、お互いに同じように恋愛に悩み苦しんでいる

素直に自分の気持ちをぶつけて、思春期の悩みを乗り越えていってるような

そんな作品です。(分からない?すいません。)


今日買った新作はどんな感じかというと、

舞台は九州、神奈川から引っ越してきた主人公(中学生)が

地元の女の子と出会って恋していく~みたいな内容です。(内容いっていいのか?)

九州なので、主人公以外はみんな方言です。

自分も育ちは北九州、大学は久留米なのでなんだか懐かしいような恥ずかしいような感じ。

でも、セリフの所々で分からない方言が出てきます。


この作品は、かがみふみをにしてはめずらしくちょっとエッチな部分もあります。


思春期の恋愛を覗き見ているようで、ジジイとなってしまった自分には羨ましくもある内容となってます。


すいとっと?

すいとると?

すいとらすと?


すいとーよ

すいとーばい

すいとるっちゃ

すいとらす!





恋していなぁ。
Posted at 2011/06/25 18:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンガ | 日記

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター エンジン、ミッション、LSDオイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/311413/car/206122/4630105/note.aspx
何シテル?   02/06 20:55
はじめまして。 H7年式のNA8に乗ってます。 2005年の誕生日に自分で自分に買いました。 買った時は学生だったので、毎日のように乗って遊ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DEPO コンビネーションランプクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 07:39:42
ニーレックス(nielex) アンダーカバーリップエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 20:58:33
ECUリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 19:13:43

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ほとんどノーマルなので、少しずついじっていきたいです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation