• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

qiroshiのブログ一覧

2012年01月06日 イイね!

風邪っぽい(||´Д`)o

でも明日もあさっても仕事なのです。


でもロドす太のためにがんばるのです。
ということで、今後やりたいこと↓





























オーリンズO/H(スーパーオーリンズ) 12,600 × 4 = 50,200
ストローク変更 300 × 4 = 1,200
NBアッパー ???
ハイパコ ???
プロスペックリンクキット TYPE-R(新ブッシュアジャスト スペーサー) 159,600
アライメント ???
合計 300,000くらい?


スーパーオーリンズにしてもらうにはどうすればいいんだ?
Posted at 2012/01/06 23:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年12月23日 イイね!

いろいろだめだ

さっきGT5をやってたら、図らずとも26歳になってしまいました。

誕生日プレゼントに85年式のFCをもらいました。

ありがとう。。


明日は外国にいる姉と、九州の親が東京に来るから会う予定だったんだけど、

仕事で大阪なので会えません・・・

今度、姉と会うのはいつになるんだろ・・・


そして明日も仕事です。

誕生日は祝日だから、絶対に休みなのが嬉しかったのに・・・・

しかも休出の理由が、少しでも進捗を進めたいから。

それって、先週も先々週も言ってたじゃん・・・

しかも先週、先々週とも休んでる人達がいるのに

なんで自分が出ないといけないんだよ・・・

MAXやる気でない。

しかも、あろうことか、そのあとに忘年会とか・・・

お酒飲めない、盛り上がれない、人見知りでしゃべれない。

なんで参加しないといけないんだよ!

空気読めない奴でいいよ!

12月でおさらばするはずのプロジェクトだったのに

1月半までになってしまったし。。。



はよう東京ば帰りたか・・・

ロードスターも心配や

バッテリーは切ってきたけど、やっぱり上がってないか心配。

ってか盗まれたり、いたずらされてないやろうか?

はよ帰って乗りたい・・・


こんなんじゃ正月なんて全然楽しめんばい。



Posted at 2011/12/23 01:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年12月10日 イイね!

BRZ意外といいかも・・・

SUBARU BRZ

我らが山野 哲也さんのインプレッション。




せっかくだからジムカーナしてみましょう

とかあるとよかった。

20年後くらいに、最終型が100万きってたら欲しいかも。

やっぱTOYOTAよりSUBARUの方がいいな。



東京モーターショー行きたかったな・・・。

いま大阪に出張中なのでいけないのです。

早く帰りたい・・・。
Posted at 2011/12/10 22:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月27日 イイね!

新品ゴムはやわらかい

昨日、踏みッパジムカーナ練習会にいってきました。

お金がなかったので午前中だけの参加にして

自分の走行が終わると早々に帰っちゃいました


帰り道は案の定、渋滞・・・・

そこで、トラブルがぁ!!

エンジンルームから白煙モクモク、異臭プンプン!

まさかオーバーヒート?

サル走りして、そのまま帰ってるから水温上がったのかな?

と思いつつ車のエンジン切って、ハザードだして

ちょうど下り坂だったので、脇道に止めてエンジンルームを覗いてみました。


どうやらエキマニ付近のホースが破れて、クーラントが漏れてる様子。

とりあえず、ジムカーナ用で持ってたビニテでホースをグルグル巻きの刑にしました。

が、クーラントは漏れ続けてたので自走はやめて、JAF呼びました。


2時間後にやっとJAFがきてくれて、なんとか家までたどりつきました。

そして今日、保険の無料レッカーでカーメイクコーンズさんまでドナドナしてもらい、

ホースを新品に交換してもらいました。


どうやらホースが劣化して破裂してたそうです。。

今月だけで3件も同じトラブルがあったらしいです。

たぶん、ホース自体の劣化もあると思うけど、

今月に入ってからの気温の変化も原因な感じがします。

ホースを交換していない方は、ぜひトラブルになる前にチェックして

劣化がひどいようなら早めの交換を・・・。

Posted at 2011/11/27 18:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月01日 イイね!

南千葉でロードスターだらけのジムカーナ

南千葉でロードスターだらけのジムカーナ29日にRSアイザワさん主催のジムカーナ練習会で南千葉サーキットに行ってきました。

参加車のほとんどがロードスターで

他の練習会とはちょっと雰囲気が違ってました。

なんだかロードスターMTGからのジムカーナ練習会みたいな~



中にはハチロク、S14、ビートの方もいらしてました。

どれもロードスターと似ているところがあるし、比較して楽しい車ですね。

午後にはランエボさんまで来てました。

1日ロードスターばかり見てて、いきなりランエボ見ると、そのでかさが際立ってました。



コースは、午前は基礎のスラローム後にターンしてスラロームで最後に8の字というコースと

定常円の2コースでした。


久しぶりに5本スラロームをやりました。

いまいちタイミングが合わなくて、

奥に行くにつれてラインがふくらんで、出口がきつくなってテンパってターン失敗して・・・

それを見てた講師の方からアドバイスもらいました。


「パイロンを通過してるときに姿勢を変えてるから、

パイロンを通過する前に姿勢を変えるようにすれば、もっとアクセル踏めるよっ!」


おかげ様でその後は自分でもイイね!って思えるスラロームができました!

ありがとうございます。



それと、定常円もオーバーステア、アンダーステアを

連発してうまく回れませんでした…。

なので、オフィシャルで白NBの方の隣に乗せもらって速い定常円を教えてもらいました。

今回の定常円は、そこそこ大きいのでリアを流しながらよりも

パイロン1つ1つを直線で結ぶように、ちゃんとブレーキングして回った方が速い、と。

もうちょい小さい定常円なら流しながらでも速いらしいです。

なるほど~って感じでまねしてみたけど、

なかなか上手くはできません。

ブレーキのタイミングが遅くてアンダーになってました。



午後は午前のスラロームと定常円を合体させたコースで

練習の成果が試せるようになってました。

けど、1本もいい走りができませんでした。。。

必ずどこかでミスる!

これは今後つぶさないといけない課題です。

午後はタイム的に満足できる走りはなかったけど

悪いとこが見えたし、速い人との差を感じられてよかったかも。


そう! 周りがロードスターばっかりなんで

自分との差がわかりやすかった!

他の走行会だと速い人がいても

車の性能が違いすぎるよ、とかってつい思っちゃうけど

ロードスターばっかりだから、そんな言い訳は通用しないし

がんばれば自分もあの人みたいになれるのかなって思ってみたり。



今年は1回だけだったけど、来年はもう少し開催数を増やしてほしいですね。

そして、10年後とかにはロードスターでジムカーナをやる人の登竜門的な

練習会になってほしいと個人的に思ってます。
(主催者さんの意向と違ったらごめんなさい。)


あと、次回からは筑波がいいな~と。

コースもパドックも広いし、ダメかな。



ちなみに写真はジャンケン大会でもらったオイルです。

Greddyさんありがとうございます。

次回のオイル交換で使わせてもらいます。

ショップブース見に行けなくてごめんなさい。




今回の練習会で学んだことは、他のコースでも役に立つことが多かったです。

もっと精進して来年はひよこが、にわとりを喰えるようになりたいですね。

オフィシャルの方、ショップの方、参加された方、みなさんお疲れ様でした。

また次回よろしくお願いします。







なんかブログ書いてたら走りたくなってきた。

よし、11/12の練習会に参加しよう。


Posted at 2011/11/01 00:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター エンジン、ミッション、LSDオイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/311413/car/206122/4630105/note.aspx
何シテル?   02/06 20:55
はじめまして。 H7年式のNA8に乗ってます。 2005年の誕生日に自分で自分に買いました。 買った時は学生だったので、毎日のように乗って遊ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DEPO コンビネーションランプクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 07:39:42
ニーレックス(nielex) アンダーカバーリップエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 20:58:33
ECUリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 19:13:43

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ほとんどノーマルなので、少しずついじっていきたいです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation