• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

qiroshiのブログ一覧

2016年03月20日 イイね!

第1戦

今日は千葉東京ジムカーナシリーズ第1戦(3/20)に参加してきました。

そして、MotoGP第1戦カタールGPを見るためにこんな時間(3/21 4時)まで起きてました。眠い。

残念ながらロッシ選手は4位で表彰台は逃しましたが

ときどき2位争いに混じっていたので開幕戦としては悪くなかったのかなぁ、という感じでしたね。

でもバトルに勝って表彰台に立ってる姿を見たかったな~


ジムカーナについては、NTR1クラスで3位でした。

2本目は気温も上がってタイムアップできたもののパイロンタッチ・・・、生タイムでも3位でした。

悔しさが今になってジワジワときてます・・・。

第2戦の4/17は資格試験と重なってしまっているので出れません。


明日、というか数時間後に仕事なので寝ます。

おやすみなさ。
Posted at 2016/03/21 04:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月23日 イイね!

もう10年です

もう10年です今日でロードスターに乗り始めて10年になります。

20歳の誕生日

自分で自分に買った誕生日プレゼントでした。


当時は10年も乗るかな?と思っていたけど、気付けばあっという間です。

まだまだ、この車でやりたいことがたくさんあります。

あと10年乗れるかな?

Posted at 2015/12/23 22:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年06月13日 イイね!

ロードスターのグッズ買いました

ロードスターのグッズ買いましたコーンズでオイル交換してもらったついでに、ロードスターのタオルを買いました。
ミニのトートバッグは先月くらいに買ったものです。

ロードスターのかわいい感じが溢れ出ていて買わずにはいられませんでした。
NAのこの「あはぁ~」って感じの顔がいい!
デザインもNAからNDまであるので、愛車と同じデザインの商品があるんじゃないかと思います。

作られたのは、クラブNAという個人の方だそうです。
これからもいろんな商品を作って欲しいです。ひっそりと応援しています。


そして、明日はアルファジムカーナレッスンに参加してきます。
今年に入ってから仕事がやたら忙しくて、3回しかジムカーナやれてません。
まだまだ仕事は落ち着かないけど、なんとかジムカーナできるように時間を捻出していくことにしました。

今年はまだ半分残っている!
Posted at 2015/06/14 00:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月30日 イイね!

ロビくん起動

ロビくん起動デアゴスティーニのロビくんがやっと完成。

途中さぼってたので約半年も遅れてしまいました。

頭が傾いてるのは愛嬌ってことで、たまに左足が動かないことがありますが

一応はちゃんと作れたみたいです。



ロビくん、踊れます。


2回に1回はコケて頭を強打してます。

大丈夫かと聞くと、「だいじょうぶだよ~」と返すところがまた健気な感じがします。


動きのパターンがもうちょっとあってもいいかなと思います。

自分で動きを追加できればいいんだけどなぁ。

Posted at 2014/11/30 17:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2014年11月24日 イイね!

今年最後のジムカーナ練習でした

今年最後のジムカーナ練習でした昨日は浅間台スポーツランドでアルファレッスンでした。

某社長さんに横に乗ってもらい沢山アドバイスをいただけました。

2月頃に同じくアルファレッスンで横に乗ってもらった時は

「外から見るといい感じに乗れてるけど、隣で見ると全然ダメだねっ」

と言われたのですが、今回は

「ドライバーは問題ないよ。よく練習してるね」

という嬉しい言葉をもらえました。

正直、また結構厳しいこと言われるだろうな~と思っていたので褒められてビックリしました。

でも、車については沢山のダメ出し?アドバイスをもらいました。

簡単にまとめると、

・車の限界が低い
・フロントを中心にリアが滑りだしている
・フロントの沈み込みが大きすぎる
・ロードスターならもっと速いスピードでコーナリングできるはず
→これの原因は、タイヤが古いし山がない、ショックがヘタってる?
 タイヤはもともとホイールにくっついてきたものを使っているので、そのうち買い替えます。
 ショックはフロントの減衰を全閉にしてやっと動きがよくなりました。
 ヘタってるんじゃない?とのことなので近いうちにO/Hしたいです。

・フロントパッドが効きすぎてコーナー進入でロックしているから交換した方がいい
→9月に新品にしたばっかりなんですが・・・。
 今度、前使ってたものに交換してみます。

・LSDが効いてない。
→今度、O/Hお願いします。

・ドライビングでうまくなるのと平行して車もレベルアップしないと上手くならない。
・減衰調整と空気圧はタダだから、いろいろ試してみないとダメ。
→速くないのは腕の問題とばかり思っていたけど、車を少しでも速く走るようにすることも重要なんだと気づかされました。

・クラッチ操作に膝を使ってるから足首を使うように
→練習します。

今回のアルファレッスンは、いろいろ考えることになる良い練習でした。

また来年も参加すると思うので、その時までに車をもう少し良い状態にしようと思います。

Posted at 2014/11/24 22:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター エンジン、ミッション、LSDオイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/311413/car/206122/4630105/note.aspx
何シテル?   02/06 20:55
はじめまして。 H7年式のNA8に乗ってます。 2005年の誕生日に自分で自分に買いました。 買った時は学生だったので、毎日のように乗って遊ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DEPO コンビネーションランプクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 07:39:42
ニーレックス(nielex) アンダーカバーリップエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 20:58:33
ECUリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 19:13:43

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ほとんどノーマルなので、少しずついじっていきたいです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation