• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月12日

ファインモールド製 零戦製作

いつも車ばかり作ってるので、一度零戦を作ってみたくて、製作してみました。


選んだキットはファインモールド製の零戦ではよく見る52型と言う機体。  
こちらは発売されたばかりで、従来とは違う画期的な金型らしく、初心者でも作りやすいとのことでしたのでこれにしました。 1/48というスケールもどのくらいの大きさなのか分からないまま購入。


いきなり塗装完成品の写真です。
初めてなので金型の凄さは体感できることはありませんが、パーツが細かくきっちり整形されていて、嵌合も良かったです。キャノピーのフレームが別なのは塗装がしやすく、綺麗に仕上がるなと思いました。(閉バージョンしか選択できませんが)
ここから実使用っぽく仕上げるので、窓は埃とくもりで中が見えにくくなるので、コックピットの塗装はサボりました。



良くなったのかやめとけばよかったのか良くわかりませんが、とりあえず完成です。


エンジン部。プロペラとエンジンカバーは外せるので。


映画などで乗り込む時、翼の上を歩いているのをよくみたので、その辺りの塗装が擦れて土砂が付いていた印象があり、それを再現したつもり。
ブログ一覧
Posted at 2025/01/12 11:48:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024/10/22 もう少し早く ...
ntkd29さん

エンジンのパワーアップで零戦の寿命 ...
ntkd29さん

2025/02/25 2千馬力級航 ...
ntkd29さん

ムスタング補完
のんパパさん

零戦の寿命を延長する最良の方法は、 ...
ntkd29さん

2024/11/26 日本が早い時 ...
ntkd29さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Type1 レギュレータ 修理・調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/3114480/car/2747005/8139262/note.aspx
何シテル?   03/08 15:48
HPが閉鎖されてしまったので、パーツや整備内容を少しづつこちらへ移して行こうと思います。 整備時期・備忘録として使用しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プレオファン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 14:05:29
'52 VW PANEL VAN "Barndoor" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 23:46:07

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 オグラさん (フォルクスワーゲン Type1)
1954年 オーバル ラグトップ 4枚目の写真は2000年7月23日、僕がまだワーゲンに ...
フォルクスワーゲン タイプ2 フォルクスワーゲン タイプ2
初めて買ったクルマ 自車のプラモデルを製作しました。 https://minkara.c ...
ベスパ 100ヴィンテージ ベスパ 100ヴィンテージ
2023/6/18 納車 屋根付き車庫保管のワンオーナー車をゲットしました。 少しずつ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
RX-RのA型 単身赴任用の足車です。 日常に便利な仕様に追加改造しています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation