• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vw_dormobileのブログ一覧

2022年01月30日 イイね!

ピクニックラジオの改造

ピクニックラジオの改造家に飾ってあるピクニックラジオから音楽も鳴らせるようにしたい。 しかもワイヤレスで。 と思い、BUSH製のピクニックラジオから2周りほど小さいものに買い替えました。 

買い替えた理由はBluetooth化。 このラジオ、Bluetooth内蔵の物も販売されているのですが、電波のクラス制約により輸入できないため日本では見ないモデルだと思います。 なので、シリーズ違いのBluetooth無しのモデルも日本では出回っていないと思います。 BUSH製との違いは入力電源がAC100VからDC6Vになり、BUSH製はラジオのみだったのがSDカードやUSBも接続可能となり、何より外部入力端子(AUX)がついていること。 しかもコンパクト。外観の良さとUSBとAUXが決め手となり、購入しました。 

付属品のACアダプターは さすがに海外品だけあってコンセントの形状が違います。コンセントの形状の違いは変換プラグを買えば問題ないでしょう。
 
写真では伝わりにくいですが、DCジャックも6Vでこんなに太いか?っていう大きさ。

Bluetooth化はUSBを電源とするレシーバーを挿してレシーバーの出力(DCジャック)からラジオの外部入力端子(AUXIN)に返すだけでBluetooth化します。 でも見た目が悪いし、ラジオの取っ手がレシーバーに当たりUSBポートを痛めそうなので、これら内蔵にしたいと思います。 

ラジオを分解。

やはりBluetooth内蔵品が販売されていることもあり、基板にBluetoothの実装エリアがあります。 もちろんこのラジオはBluetooth非対応なので非実装です。

USBレシーバー。

レシーバーを分解したところ。 USBポートに半田付けするので電源側を間違えないように書いておきました。

その反対側。 USBの電源とGND、DCジャックの3線をラジオ側とはんだ付けするだけ。 

半田付け完了し、基板の空きスペースに張り付けておきました。 モノラルスピーカーが奏でるクラシックな感じ。 完璧です。 このラジオならオーディオを置くスペースがないオーバルでも活用できると思います。 
Posted at 2022/01/30 23:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 趣味

プロフィール

「[整備] #Type1 レギュレータ 修理・調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/3114480/car/2747005/8139262/note.aspx
何シテル?   03/08 15:48
HPが閉鎖されてしまったので、パーツや整備内容を少しづつこちらへ移して行こうと思います。 整備時期・備忘録として使用しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プレオファン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 14:05:29
'52 VW PANEL VAN "Barndoor" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 23:46:07

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 オグラさん (フォルクスワーゲン Type1)
1954年 オーバル ラグトップ 4枚目の写真は2000年7月23日、僕がまだワーゲンに ...
フォルクスワーゲン タイプ2 フォルクスワーゲン タイプ2
初めて買ったクルマ 自車のプラモデルを製作しました。 https://minkara.c ...
ベスパ 100ヴィンテージ ベスパ 100ヴィンテージ
2023/6/18 納車 屋根付き車庫保管のワンオーナー車をゲットしました。 2025 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
RX-RのA型 単身赴任用の足車です。 日常に便利な仕様に追加改造しています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation