• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vw_dormobileのブログ一覧

2021年06月19日 イイね!

タミヤ ロードスターRF プラモデル 製作

タミヤ ロードスターRF  プラモデル 製作MAZDAのポリメタルグレーメタリックがいい色だなと思い、この色で何か作れるものはないか考えたところ、以前オープンのロードスターNDを製作したので、今度はRFでこの色で作ることにしました。
確か実車のカタログにもこの色で載っていたような?
色を塗りたかっただけの素組なので、特に途中の製作過程の写真もありません。カラーはMAZDA純正のポリメタルグレーメタリックのタッチアップを使用してます。実車用のメタリック系タッチタップをプラモデルに使用すると、ラメの大きさが合わないので、仕上がりが変になると思っていたのですが、思っていたほどおかしくはないと思っています。


個人的にクーペならこの角度が好きです。リアの窓もラインに沿って平面ならもっとカッコいいのにと思います。




そのリアです。窓が垂直で無理やりファーストバックにしているのでリアビューはすきではないです。もし買うとしても、このビューが好きになれないのでオープンを買うと思います。
勿論買う金などありませんが。



底の部分。さすがはタミヤ製精巧に出来ており、寸法の狂いもないです。



前回のパールホワイトのオープンと一緒に
Posted at 2021/06/19 17:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #Type1 レギュレータ 修理・調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/3114480/car/2747005/8139262/note.aspx
何シテル?   03/08 15:48
HPが閉鎖されてしまったので、パーツや整備内容を少しづつこちらへ移して行こうと思います。 整備時期・備忘録として使用しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボディモール 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 14:08:05
プレオファン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 14:05:29
'52 VW PANEL VAN "Barndoor" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 23:46:07

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 オグラさん (フォルクスワーゲン Type1)
1954年 オーバル ラグトップ 4枚目の写真は2000年7月23日、僕がまだワーゲンに ...
フォルクスワーゲン タイプ2 フォルクスワーゲン タイプ2
初めて買ったクルマ 自車のプラモデルを製作しました。 https://minkara.c ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2025.9.27遂に納車されました。 2014年のChromeエディションですが、これ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
RX-RのA型 単身赴任用の足車です。 日常に便利な仕様に追加改造しています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation