• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vw_dormobileのブログ一覧

2023年09月09日 イイね!

VESPA SERVICE プラモデル製作

VESPA SERVICE プラモデル製作お気に入りのブレキナをプラモデル化する第5弾はVESPA SERVICEです。
使用するキットはハセガワのシングルピックで、(それしかないです)テーマは『創業以来ずっとこれで納車して来た』です。


まずは下地を作ります。 今回初めて古く錆びた仕様にするので、塗装の浮いた・剥がれた感を出すためにパテを持ったりカッターを入れたりしています。 フロントのVWマークも削ってフラットにしてます。


下地のサビ部分です。ハルレッドで塗装。


本塗装。ドープブルーが色褪せた感じに。


実車のサビ具合を参考に細かい塗装を乗せていきます。




車両は一旦完成! ガラスはくすんだ感じで。
ここからはキットにないワンオフになります。






フレームを針金と半田で作成して幌を作ります。幌の素材はキッチンペーパーです。 それを木工用ボンドを薄めた液を塗っていき形を整えていきます。 うまく行ってるように思われますが、TAKE3です。完成したら汚し加工ですが、初めての試みでやりすぎた感があります。








で、完成、幌トップはもう少し四角くするべきでした。 自家用と昭和の象徴無鉛ガソリンステッカーもデカールで作成






納車中との事なので、幌を取れば綺麗なVESPAが。転倒防止のロープを張ると、よりリアルになるかな







Posted at 2023/09/09 11:47:48 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #Type1 レギュレータ 修理・調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/3114480/car/2747005/8139262/note.aspx
何シテル?   03/08 15:48
HPが閉鎖されてしまったので、パーツや整備内容を少しづつこちらへ移して行こうと思います。 整備時期・備忘録として使用しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボディモール 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 14:08:05
プレオファン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 14:05:29
'52 VW PANEL VAN "Barndoor" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 23:46:07

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 オグラさん (フォルクスワーゲン Type1)
1954年 オーバル ラグトップ 4枚目の写真は2000年7月23日、僕がまだワーゲンに ...
フォルクスワーゲン タイプ2 フォルクスワーゲン タイプ2
初めて買ったクルマ 自車のプラモデルを製作しました。 https://minkara.c ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2025.9.27遂に納車されました。 2014年のChromeエディション(走行600 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
RX-RのA型 単身赴任用の足車です。 日常に便利な仕様に追加改造しています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation