• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vw_dormobileのブログ一覧

2025年05月25日 イイね!

REVELL デリバン プラモデル製作 その2

REVELL デリバン プラモデル製作 その2その後の続きです。


デカールを貼って手書き修正を終えたところ。
金文字のやりたかった事はできたように思います。


天井の縞々は大型なのでインクジェットのデカールだと耐久性と扱いにくさがあるので、丈夫なレーザープリンタータイプで印刷したところ、ガガガガと言う大きな音を立てて紙詰まりが発生しました。 引き抜いてもびくともしません。 どうやら個人では修理不可能なレベルの故障のようです。
まだ印刷枚数100枚以下の新品同様なのに・・・


修理に出すと新品が買える値段のようなので、必然的に自分でバラす事に。 何とか外せました。 どうやらレーザー印刷の最終段階の定着ユニットで詰まっていたようです。


そして最悪な事態が発生していました。 紙を抑えるローラーのバネを固定する土台が折れてました。 定着ユニットのみの販売は買えることには買えるんですが、中古のプリンターくらいするし、ほぼ新品で起こると言う事はまた起こる可能性が高いので、とても交換修理する気になれません。 非常に残念ですが、プリンターは死亡・廃棄です。


仕方がないので、屋根は塗装で行う事に。 細いマスキングでパターンを作り、



塗装完成。 内装はまだ思案中なので、ここからはなかなか進まない気がします。



実は1/24も作っていて、そちらは先に内装手前まで進んでます。 こちらの天井はインクジェットのプリンターで仕上げました。
Posted at 2025/05/25 17:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月04日 イイね!

REVELL製 デリバン 製作

REVELL製 デリバン 製作お気に入りのミニカーをプラモデル化する第8弾はRosenhofです。 これはかなり気に入っている1台ですが、製作するには難度が高いので見送ってました。 最近何とかなりそうな気がしてきたので挑戦してみることにしました。


これが当時の実車の資料。 カフェのコマーシャルバンとして活躍していた模様。
今、これでキッチンカーをやれば大人気やと思います。 実はやってみたい。やるならこのデリバンを再現して。



使用するキットはこれ。 今回は気合を入れて1/16です。 なのでポルシェのデカールはいらん。


低年式のデリバンにしたいので、バーンドア仕様は僕の技量では不可能ですが、ビュレットウインカーにリブバンパーくらいの年式で再現したい。 と言うことで、これを用意しました。


バンパー本体のプレスが凸形状なのでフラットに削ってから、これの端をスラッシュカットして貼り付ければOK。


ボディーカラーはフィニッシャーズのCAMEL GREY。 この色の調色が何をどう混ぜたらいいのか分からず以前苦労しましたが、再現したい通りの色なんで助かります。



いつもながら、もうここまで組んでしまいました。


ここまでは説明書通りなんで、すぐです。
ここからが本題


ワンオフデカールはこれの左右分。
白と金色のデカールはプリンターでは再現出来ないので、テプラで。
テーブルが欠けているのはテプラの最大幅が36mmの為、印刷できないのです。
あとは塗料で描きます。
花や草やワインなども手書きが必要です。
黒文字はその上に金文字を置くことで、再現したいデカールが出来ると思いました。
天井のストライプはプリンターで印刷します。
内装もカフェっぽくするにはどうしたらいいか、まだ思案中。 とりあえず床は木目にしました。






Posted at 2025/05/04 15:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #Type1 レギュレータ 修理・調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/3114480/car/2747005/8139262/note.aspx
何シテル?   03/08 15:48
HPが閉鎖されてしまったので、パーツや整備内容を少しづつこちらへ移して行こうと思います。 整備時期・備忘録として使用しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プレオファン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 14:05:29
'52 VW PANEL VAN "Barndoor" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 23:46:07

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 オグラさん (フォルクスワーゲン Type1)
1954年 オーバル ラグトップ 4枚目の写真は2000年7月23日、僕がまだワーゲンに ...
フォルクスワーゲン タイプ2 フォルクスワーゲン タイプ2
初めて買ったクルマ 自車のプラモデルを製作しました。 https://minkara.c ...
ベスパ 100ヴィンテージ ベスパ 100ヴィンテージ
2023/6/18 納車 屋根付き車庫保管のワンオーナー車をゲットしました。 少しずつ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
RX-RのA型 単身赴任用の足車です。 日常に便利な仕様に追加改造しています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation