
2021/04/18
2年ぶりに車輪村が開催されるそうなので、
「行きますか。」(´・ω・`)
今年は会場が変わりまして[神石高原ティアガルテン]になります。
本日はR25とストトr……、VTRさんと行きます。
受付を済ませてメイン会場に向かいます、
「水着のねえちゃんも、久しぶり〜」(゚∀ ゚ )ノシ
会場に着くとキャンギャルが撮影会してました。
カメコ……羨ましいぞ……
くっそ寒いのに服をぬぎぬぎして水着姿に、
「………良き!……」(´・ω・`)
そして、よさこいチームのパフォーマンスを見た。
風が強くて旗が凄かった。(語彙力…)
エクストリームバイクのパフォーマンス前にうちわを配ってました。
「………!?」(´・ω・`)
【2020】……幻のうちわか。
そして、
[SKfleestyle]木下 真輔、
[琉球エクストリームバイク]屋比久 大、照屋 則斗
3人のパフォーマンスが始まる。
2年分の熱いパフォーマンスを見せてくれぃ!
車輪村の良いところ、『近い』。
パフォーマーと目が会うくらいの距離、
「服のタイヤカスはお土産なんよ、」(´-ω-`)
バーンナウトサークル、煙が出る前やったわ。
スタンディングでご挨拶〜(゚∀ ゚ )〜三
おっ、出てきた!スーツ着たカブの人!
照屋 則斗選手〜!
数日前の練習中に転倒、肩を脱臼したそうで100%のパフォーマンスはできないそう………
「いや、やっとるで……」(´・ω・`)
合成写真みたいになったけど「ノーハンドスタンディングサークル」
流石ですよ、
んで、D1カーのドリフトパフォーマンス。
ノムケンさんの34は緑色に、「気分で…」らしいわ笑
新旧86と一緒にぐるぐるします、
パワーアップしてミスファイアがバリバリな86、エグかった……
【乱入してきた息子に車を取られる親父】の図。
ノ「車取られたったばい…(泣)」
【しゃーなし、自家用車でドリフトする親父】の図。
親子ドリフトサークル、
パフォーマンス後に息子からダメ出しされ、会場は笑いに包まれた。笑……
午前のパフォーマンスが終了したので車の展示会場へ、
Z君の車も展示してたので冷やかしに笑
「うぇ〜ぃ」 (´-ω-`;) ヽ(゚∀。)ノ三
他の車も、
「う〜ん、よく分からんけどキレイ!」
お昼ごはんは[ホルモンうどん]と[中津唐揚げ]、
食べてる時に雨と強風に襲われて大変だったぜ……
土屋さんとノムケンさんのツーショット、『HotVersion』でよく見る格好。
寒過ぎたのでティアガルテン内のレストランでコーヒーを飲みました。
寒いので車輪村会場から撤収、下界へ。
3台でグリーンラインを走りました。
ハーフウェットで恐る恐る、
もう少し時間があるので内海町のカフェ、[ころりん]まで。
ケーキセット、本日のケーキはフォンダンショコラです。
お別れしてみつぎで給油して帰宅です。
帰宅時、
天気雨に降られてびしょ濡れになり、キレイな虹が見れました。
「もうわやよ…」(´・ω・`)
本日の走行ログ及びルートです。
5ハイタッチ、会場内にていただきました!
実測、175.6km!!!
よし、
「こいつをなんとかせねば………」(´・ω・`;)
ダッシュで洗車、乾燥、拭き上げ、ゼロフィニッシュ。
夕食後に、こいつで……
とりあえずルブ塗って拭き上げ……
「おっけい!」(´・ω・`)
疲れた………
本日はここまで、
では、ご安全に!!!!

もうむりぽ………( ゚Д゚)y─┛~~
Posted at 2021/04/18 23:28:13 | |
トラックバック(0)