
2020/3/15
今週は百姓仕事で土日の予定が埋まってました。
( ;∀;)「オイラの休日が……」
まぁ生活のためやししゃーないですよ。
土曜日は肥え撒き、
今日も午前中は田んぼをトラクターで耕しました、
( ´・ω・`)兄がな………
私は隅のほうを鍬でぼちぼち、
早く終わらせたかったので、男3人がかりで1時間。
昼までには片付け終わったぜ(´・ω・ ` ;)
お昼ご飯を食べて、お出かけや!!!
久しぶりにホームコース、ふれあいロードを走ります。
三川ダムです。(´・ω・` )
ここのトンネルで撮影します、

不気味や…『変なモノ』が写りませんように………
車なんか来ないからね、でもさっさと(ビビリ)
( ´・ω・`)なんか小さくね?
自然と人工物の中でおバイクを引き立てたかったのに、

トンネルがもう少し小さければバランスがええか?
もういっそバイクを近付けてみた、

微妙に日光が当たる位置!
………これでえぇか(´・ω・` )(諦め)

なかなか、シルエット感があってよろしいのでは?
撮影終了して世羅に向かいます。
もうひとつの目的地、『シャンテパルク新山』へ
Amazonでキャンプ道具ポチったので下見に行きます。
世羅の山の上にあってイベントができそうなステージがあります。

ステージ裏は展望台になってます、
( ´・ω・`)変なライオン………
ワイ、onステージ!!!\( ´∀`)/

うおーーー!!!(°Д°)(°Д°)(°Д°)(°Д°)(°Д°)(°Д°)(°Д°)(°Д°)(°Д°)(°Д°)(°Д°)(°Д°)
…………展望台登りますわ……三(´-ω - ` ;)ヒッコミー

ステージの屋根と同じくらいまで登ります。
世羅の町が良く見える。
超特大の「せら」パネル、
本日もボトラーです………
その後は無料キャンプ場の偵察。

そこまで広くはないけど風が吹き付けないので良さげです。

ベンチテーブルがひとつだけ、トイレや水場は別にあります。
焚き火の燃料、着火剤には困りそうにないです。

焚き火台は必須なようですが……買ってないのでお預け。
スマホがバグったので下見はこの辺で、
クロスロードみつぎ にて休憩して帰ります。
本日の走行ログ及びルートです(´・ω・` )
実測、71.6km!!!
ぼちぼちGWのツーリング計画を始めねば、
四国カルスト、キャンプツーリング………
いや、九州か?二輪初上陸なのか???
ソロか?マスツーか?
悩ましい………
今年は技能士を受けるのも予定に入れて遊びすぎに注意せねば………
( ´・ω・`)「でもツーリングは別です!」
「アニメ見なきゃ!!!」(使命感)
もちろん見ますよ。
では、ご安全に!!!!!

「………………」
Posted at 2020/03/15 17:19:56 | |
トラックバック(0)