• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポロロッカ0207のブログ一覧

2020年03月21日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!3月21日でみんカラを始めて1年が経ちます!

…………時の流れが早くない?

僕もアラサー(死語)の仲間入りしたからかな?

あっと言う間でしたね(´・ω・` ;)

これからもボチボチと日記のように記録していこうと思います。

よろしくお願いします!
Posted at 2020/03/21 07:53:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年03月15日 イイね!

LINE用ホーム画面撮影に……

LINE用ホーム画面撮影に……2020/3/15

今週は百姓仕事で土日の予定が埋まってました。


( ;∀;)「オイラの休日が……」


まぁ生活のためやししゃーないですよ。


土曜日は肥え撒き、

今日も午前中は田んぼをトラクターで耕しました、

( ´・ω・`)兄がな………


私は隅のほうを鍬でぼちぼち、


早く終わらせたかったので、男3人がかりで1時間。


昼までには片付け終わったぜ(´・ω・ ` ;)


お昼ご飯を食べて、お出かけや!!!



久しぶりにホームコース、ふれあいロードを走ります。


三川ダムです。(´・ω・` )



ここのトンネルで撮影します、

不気味や…『変なモノ』が写りませんように………


車なんか来ないからね、でもさっさと(ビビリ)


( ´・ω・`)なんか小さくね?


自然と人工物の中でおバイクを引き立てたかったのに、

トンネルがもう少し小さければバランスがええか?


もういっそバイクを近付けてみた、

微妙に日光が当たる位置!


………これでえぇか(´・ω・` )(諦め)

なかなか、シルエット感があってよろしいのでは?


撮影終了して世羅に向かいます。


もうひとつの目的地、『シャンテパルク新山』へ

Amazonでキャンプ道具ポチったので下見に行きます。


世羅の山の上にあってイベントができそうなステージがあります。

ステージ裏は展望台になってます、

( ´・ω・`)変なライオン………


ワイ、onステージ!!!\( ´∀`)/

うおーーー!!!(°Д°)(°Д°)(°Д°)(°Д°)(°Д°)(°Д°)(°Д°)(°Д°)(°Д°)(°Д°)(°Д°)(°Д°)


…………展望台登りますわ……三(´-ω - ` ;)ヒッコミー

ステージの屋根と同じくらいまで登ります。


世羅の町が良く見える。


超特大の「せら」パネル、


本日もボトラーです………


その後は無料キャンプ場の偵察。

そこまで広くはないけど風が吹き付けないので良さげです。

ベンチテーブルがひとつだけ、トイレや水場は別にあります。

焚き火の燃料、着火剤には困りそうにないです。

焚き火台は必須なようですが……買ってないのでお預け。

スマホがバグったので下見はこの辺で、

クロスロードみつぎ にて休憩して帰ります。



本日の走行ログ及びルートです(´・ω・` )



実測、71.6km!!!



ぼちぼちGWのツーリング計画を始めねば、

四国カルスト、キャンプツーリング………

いや、九州か?二輪初上陸なのか???


ソロか?マスツーか?


悩ましい………


今年は技能士を受けるのも予定に入れて遊びすぎに注意せねば………


( ´・ω・`)「でもツーリングは別です!」


「アニメ見なきゃ!!!」(使命感)



もちろん見ますよ。


では、ご安全に!!!!!

「………………」
Posted at 2020/03/15 17:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月08日 イイね!

ちょっとGSX-Rで。

ちょっとGSX-Rで。2020/3/8

昨日の夜は友人に誘われ、飲み〜からのカラオケで帰ったの2時半。


日曜日は家でゴロゴロしよー( ´∀`)


で、朝。


「天気が良いな〜w」( ´∀`;)


今週は天気の都合でGSX-R乗れないと思ってた、


なんか変な夢も見るし………

フォークオイルがドバドバ出て来る夢。


GSX-Rがメンテしろって夢枕に……


ちょっと出るか!\(^o^ ;)/


前日雨だったので日当たりの良さげな、白竜湖です。


オイル大丈夫やけども、ゴム割れてね?


走行距離的にそろそろオーバーホールも考えな………

で、毎度の事ながら変なとこに車停める方が居ます。

( ´_ゝ`)…………………まぁええか、

今日もボトラーです(´・ω・` )

節約せねば…………

その後は福富まで、

巨大建造物好き。(´・ω・` )

水出とるやん、


昨日良く降ったからね。


つい愛車に見惚れる、


なんかね、「これが私の…」って感じ。

これが所有感ってやつか!!!(°Д ° )

( ´_ゝ`)はいはい……


その後は世羅を経由して、クロスロードに帰って来ました。

燃料補給のお時間です。

週末ライダーの私、こんなもんです(´・ω・` )

小まめに給油してるけど距離は少ないのです。


本日の走行ログ及びルートです(´・ω・` )



実測、116.5km!!!

オイル交換もそろそろかー( ´∀`;)


笹「フォークオイルも換えてもらえ」


3号機のカスタム(修理)もしたい……

キャンプも始めたい………(希望)


( ´・ω・`)「貧乏暇なしかよ………」


では、ご安全に!!!!!

こんちや〜(´-ω - ` )
Posted at 2020/03/08 21:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月07日 イイね!

雨の前にイノシシカレー[尾道市向島]

雨の前にイノシシカレー[尾道市向島]2020/3/7

夕方から雨降り予報なので、

それまでDトラで遊びませう(´-ω - ` )


尾道市の向島で海沿いをふらふら〜



ちょっとトイレ……(-_-;)



うろうろしてたらお昼になりました。


「腹減ったな………」(´・ω・` )


行ってみたかった悶舌飯店(モンハン)か…………


会社の先輩が言ってたカレーか…………


「これはカレーやな………」(´・ω・` )



『向島洋らんセンター』内にカレー屋があると言う情報を得ています。


《金曜日》

( ´●ω●`)……イノシシカレー………ホゥ……(´・ω・` )



洋らんセンターの敷地内にあるんすよ、


センター内に入りまして、

真っ直ぐ芝生広場へ。

鯉めっちゃおる(´д`)


注文後、テラス席に座って待ちます。

イノシシカレー

スパイシーなカレーに猪肉がゴロゴロと……

スパイスの辛さにニンジン、玉ねぎの甘さが引き立つ。

存在感のある猪肉は臭みがなく、脂も甘い。


これは、


( ´・ω・`)『良いカレーです』


付け合わせのサラダにはらっきょうが、
これも良く漬かってらっしゃる( ´∀`)


ごちそうさまでした。



食後は高見山展望台にてコーヒーを……

今日は保温ボトルにコーヒー淹れて来ました。


ふぅ…………(´-ω - ` )


西の空にうっすら雲が広がります、

3時くらいから雨降るらしいわ、

ぼちぼち帰りますかな〜( ´∀`)


クロスロードみつぎ で給油して帰宅です。



本日の走行ログ及びルートです。



案の定、帰宅後は雨が降り始めました。


つーわけでアニメ見るで(´-ω - ` )


では、ご安全に!!!!!

名探偵…………
Posted at 2020/03/07 20:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月01日 イイね!

カフェ『ころりん』[内海町]

カフェ『ころりん』[内海町]2020/3/1

お昼前からGSX-Rで散歩。

お昼ご飯は丸亀製麺にて、鴨ねぎうどんをいただきました。

期間限定なのでね、あと鴨ねぎが好きなので……


食後は久しぶりに182号線を登って、道の駅 さんわステーション まで行ってみますかな?


前日が雨だったので塩カリも流れていて良かったです。

道の駅でUターン、次の目的地へ……


内海町横島にあるドックランカフェ、『ころりん』に行きます。


グリーンライン通ってなっ!

冬の空、

輝くGSX-R。


青空………どこへ………



内海大橋を渡り、田島経由で横島へ渡ります。


海沿いをのんびり流して走ると気持ちいいコースで、私のお気に入りの山があるところです。

到着です( ´∀`)

テラス席にお客さんがいたのでちょっと変なアングルですが……

まぁ記念に……(´・ω・` )


オーシャンビューのカフェでドックランが併設されています。

犬用のメニューもあったりします(´-ω -` )


( ´・ω・`)「店長さんはSV650乗りです」



コーヒーと日替りケーキのセットをいただきます、

チーズケーキ?とブルーベリーとチーズのアイス、

キウイとオレンジのソースがおしゃれ( ´∀`)

おバイクで行くと記念に写真撮ってくれて、店内のアルバムに載せてもらえます。


コーヒーとケーキをまったり堪能しました


( ´・ω・`)「また来たい………いや、来る」


帰りますか。


クロスロードみつぎ で給油して今日はおしまい。

(母上様とバッバ&ジッジに遭遇しました)


( ´_ゝ`)「いたのね………」


「せやでマッマ………」(´・ω・` )


おしまい。


本日の走行ログ及びルートです(´・ω・` ;)



実測、147.5km!!!

( ^∀^)おバイクは良いっ!


来週は天気崩れそうです、1917でも観に行こうか。

パンデミック中やけども………迷う(´-ω -` ;)


では、ご安全に!!!!!

( ^ω^)………………
Posted at 2020/03/01 16:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年04月28日 08:05 - 14:30、
264.15 Km 6 時間 24 分、
2ハイタッチ、三瓶山ツーリング」
何シテル?   04/28 14:30
ポロロッカ0207です。 広島県東部を中心に田舎道をトコトコ走る見た目だけの自称ファッションライダー。 アニメゲーム好きの典型的な陰キャやんけぇ!!( ° ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

逆シフト化  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 08:16:22

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
長年通勤に使っていた175ムーヴちゃんからの乗り換え。 乗り継ぎでは4台目になります。 ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
スズキ GSX-R750 L0 2010年式に乗ってます。 ナナハンSSなんて言う珍しワ ...
スズキ レッツII 3号機 (スズキ レッツII)
レッツ2 CA1PA いじって遊ぶ用にと、友人から安く譲ってもらいました。 スズキ乗り ...
カワサキ D-TRACKER125 でーとら (カワサキ D-TRACKER125)
125は保険が安い!ってことでセカンドバイクにと… 大型メインでのんびりしたいときはコ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation