
2020/1/18
午前中は自宅でキコリをやってました。
お片付けしてお昼ご飯食べて、
( ´・ω・`)お散歩行こうかね………
今日はDトラさんで、府中市北部の塩カリ事情を偵察してきますかな!
県道24号線を北上してって上下町まで来ました。
塩カリぜんぜんなかったし、GSX-Rで来れば良かったかな?
とは言え寒いのは当たり前で、神石高原町経由で182号線の塩カリ事情も偵察して帰ることにします。
の前に………
あっここ………林道ある山やん(´・ω・` )
……うーん、1人は危険やしな〜……(´-ω - ` ;)
ちょっとだけ……すぐ済むから………ね……………
先っちょだけ………( ´∀`;)
おぉ〜ガレてる〜……(´Д`;)
岩すげぇよ〜………
赤土でヌルヌルやでぇ〜………
あー…オフタイヤの跡があるねぇ………
………………やべぇ(´・ω・` )
滑って動けん。
ここでトラクションの神が降臨する………
俺のぉっ!!!お尻でぇっ!!!
リアを押さえつけます(´・ω・` )グリグリ……
クラッチをポーンで、脱出成功!!!\(^o^)/
勢いそのまま頂上へ………
登りきってやったぜぇ…………(´-ω - ` ;)
この辺では頭ひとつ高いかな?
オフタイヤの跡に紛れ込むTT900の跡。

(ようわからん)
タイヤが凄いことに………

端まで使い込んでらっしゃるw
下りはエンジンきって降りるよ、飛び出したら終わる。
無事に下山。
オフ車買えよ………
幸いなことに赤土のため、泥跳ね無し。
汗かいたわ………(´・ω・` ;)
『良い子の皆さんは1人で林道に入らないようにしましょう。』
182号線に出て さんわステーションで休憩。
藤尾ダム方面へまた林道を抜けてきます。
お次は舗装林道です(´-ω - ` )
おウチを通り過ぎていつもの、クロスロードみつぎ にて休憩。
缶コーヒーの微糖って甘いよな………

超微糖とか出んかな………( ´∀`)
給油して帰宅です。
本日の走行ログ及びルートです(´・ω・` )
今夜は劇場版ハイフリを見に広島行く予定なのだ!( ´∀`)
では、ご安全に!!!!!

キラキラ……イィッ!(´・ω・` )
Posted at 2020/01/18 17:20:20 | |
トラックバック(0)