
2019/9/7
(長くなります)
本日は土曜日。
会社でペンキ塗りのため召集されますた、
暇だったので……
「出てくれる?」って言われたから出た、
「出ろ」って言われたら断るで?
当然やろ?(´・ω・` )
休日出勤手当〜( ´∀`)
あと上からの評価〜〜( ´∀`)
ついでのバイク通勤〜(休日のみ、普段は車)
半日かからんらしいのでAmazonで買ったラーツーセットを昼に使うの!!!

イワタニのコンパクトバーナー。
ステンレスマグカップも買った、雰囲気大事よ。
同僚とふざけながら塗る、
狂言師の真似しながら塗る、
バカである。(´・ω・` )
ペンキ塗りは2時間で終わった、
早い…(´・ω・` )
早く終わったので同僚の家へ、以前見損ねた3号機(予定)を見に行く。
(写真無い。)
車種は秘密、50のスクーターです。
まずはエンジンかけます、バッテリーはお亡くなりに……
キックで!!!!
ガッチャ ガッチャ ガッチャ……………交代……(´・ω・` ;)
ガッチャ ガッチャ ガッチャ ガッチャ……………交代……
ガッチャ ガッチャ ガッチャ…………無理ですねぇ……………
( °Д°)エアクリ外してCRC吹こう!
無理やりエンジンかければアイドリングはできるはず!!!
プシュー… ガッチャ ブブボボビィ……プスン…………
止まった………(´・ω・`;)
もっかい!
プシュー… ガッチャブブボボビィーーーー………
プシュー…ビィーーーーン……プシュー…ビィーーーーン…………プスン……
CRCがスロット替わりになってんな(´・ω・` )
( °Д°)プラグ掃除した!
かかりまてーん(´・ω・` )
( °Д°)キャブやろ!バラそうぜ!
キャブ外し→キャブオープン!!!
( °Д°)ほら汚いやん!これよ!
………………?(´・ω・` )(燃料ホースを押さえてる)
( °Д°)掃除した!
…………?……………兄さん?(´・ω・` ;)
( °Д°)?
ホース摘まんどるけどガソリン出てくる気配ないで?(´・ω・` ;)
(; °Д°)それかな?
タンクを開けて揺すってみる、
( °Д°)チャプチャプ言わんやんけぇ!
それだぁ!(´・ω・` ;)
で、
Dトラからガソリンを移すことに………
シュポシュポ貸してくれぃ(´・ω・` )(名前わからん)
( °Д°)シュポシュポウチにはないでぇ(名前わからん)
『シュポシュポ』(A.石油ポンプ)
なら適当なホースでガソリン吸ってビャーしよ!(´・ω・` )
(真似しないでください。)
( °Д°)きったねぇチューブあった!
よし!やれぃ!(´・ω・` )(愛情)
(; °∀°)チューーー……
(; °Д°)……!!!……ブッ!!…ブベァ!!!ペッペッ!!!……
( °Д°)どや?
出ない………
あっごめんホースの反対浸かっとらんかったわ(´・ω・` )
(; °Д°)●ねやぁ!!!(愛情)
では、私が………(´・ω・`;) ドキドキ……
人生初の………ガソリンの味。
(´・∀・` )チューーー……
( °Д°)飲むなよーw
………チューーー……?………
………チュー……!!!……ブベァ!!!ペッペッ.∵・(´・ε・`;;)
出ん!!!(´・ω・` ;)
頭使おうか………(´・ω・` )
チューブをガソリンに浸けて中を満たす、
端を摘まんでそのまま原付へ ッペーン(´・ω・` )
(; °Д°)「「出たぁ!!!」」(´・ω・` ;)
補充完了。
ほな、行くで〜(´・ω・` )
ガッチャ ガッチャ ガッチャ……………
かからん!!!(´・ω・` ;)
結局お昼になって諦めた、時間ある時またやることに。
やっと今日のメインか………長いな……
ファミマで買い出しして山の上に来ました。

人がいなくて、静かで、風が吹き抜ける……
家からそう遠くないし、
Dトラは神社の影に停めさせてもらいました。
鍋も買いました!

ラーメンはカップヌードルBIGカレー!
お湯を沸かすぜぇ〜( ´∀`)
お湯を注いで3分
まだかな〜?( ´∀`;)
暑いから木陰に移動、
完成〜( ´∀`)ハラヘッタナー
お外でカップヌードルはうますぎる!!!
完食。
スープは捨てられないので飲み干します。
食後のコーヒー、行っときます!

コスパ最強のBlendy♪
お湯待たずにステーンバーイ…………
一回そそいでから2,30秒蒸らして、
その後お湯が途切れないように注ぐ。
完成〜( ´∀`)熱々コーヒー

今回のお供、レーズンクッキーと……
麓の街を眺めながら…………

レーズンクッキーは当たりだ、シンプルでコーヒーの邪魔をしない。
風で草の上にぶちまけたけど気にせず食べますよ。
…………ふぅ……暑い(´・ω・` ;)
お片付け、
イワタニのコンパクトバーナーは鍋にぴったりサイズなのだ!!!
てかバーナーにあわせて鍋買った。
撤収〜〜〜〜〜(´・ω・` ;)アッチィ
帰るころには木陰が無くなった
帰宅後にスマホホルダーをDトラに装着してきます。
デイトナのUSB一体型のマルチバー、
カバー外したりして……
配線通したり………
バッテリーに繋げて
スマホホルダー着けました。
詳しくは整備手帳のほうで………
涼しくなったらしまなみ海道ツーリング行きたいねぇ………
スマホの充電も気にならなくなるしね、
クロスカブと行くか………
「ノーマルカブもおるで!」
「悩ましい……」
ご安全に!!!!!
Posted at 2019/09/07 21:20:42 | |
トラックバック(0)