• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポロロッカ0207のブログ一覧

2019年06月16日 イイね!

せら夢公園 軽四イベント

せら夢公園 軽四イベント
ゴリラ君と遊び行こうと誘ってみた…


せら夢公園での四輪イベントにこれから行くそうなので現地集合で、



ふれあいロードを快走してきた!



バイクは1台だけ、


なんかすごく場違い感。



本日のイベントは軽四メインのオフ?会?




ABCのグループにだいたい別れて駐車されてます。


A! AZ-1!!!




B! ビート!!!



C! コペン!!!カプチーノ!!!




その他S660やアルトワースクもたくさんいた。



ちな、ゴリラ君は父上様のアルトワースクで来てました。




AZ-1のドアが全部空いてると向こう側が見えるらしいが、


今日は何台か閉まってました(´・ω・` )

みんな手の込んだカスタムをされてました。


こちらのビートさん…



NOS入ってました……


…えぇ…すごぃ……(´・ω・` ;;)



車見ながら話していたら…


怪しい雲が〜( ´∀`;)( ´∀`;)




一瞬雨に降られたけどすぐやんだ。


セーフですよ神…(´・ω・` )


お昼なので帰りますで、



ほな、また……( ´-ω-`)人(´-ω-` )…また……



以上なのだ、




では、ご安全に!!!!!
Posted at 2019/06/16 13:57:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年06月09日 イイね!

スクリーンとナビアプリ

スクリーンとナビアプリ



昨日着けたスクリーンの効果を試すため朝から世羅まで

道の駅 世羅。


下道ではあまり変わらないが純正よりは効果範囲が高くなったのはわかる


このジュース地味に好き、



休憩してるとバイクが増えてきた、

こんな天気なら当然か…



昼には家にいないといけないので今日はこの辺で帰ります。



で、



前に興味本位で落としたナビアプリを初めて使ってみることに、


MAPLUS+声優ナビ




課金で声優が増えるシステム。



課金は馬鹿らしいので無料キャラの本田唯を選択、

上坂すみれか…えぇじゃん…(´・ω・` )



キャラごとに案内文句が変わって楽しめる仕様。




唯「この先のアヤシイ所を右でも左でも…好きな方向に♪」




案内してくれぇ!!!!.∵( ° Д ° ;)




………一部ネタセリフだがまともに案内はできてる。



ニヤニヤが止まらない。




あと、かわいい(´・ω・` )



……かわいい!(´・ω・` ) (大事なので2回)




Googleマップベースなのでルートは同じ、


ただ地図が見辛いかな〜


普段使いには向かない気がする(´-ω-` )


そんなこんなで帰宅。



来週は飲み会とガルパンだ(´・ω・` )



以上。



では、ご安全に!!!!!


Posted at 2019/06/09 11:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月08日 イイね!

ゴリラ君とスクリーンの話。

ゴリラ君とスクリーンの話。金曜日。



会社のパソコン、予測変換が壊れた(´・ω・` )



ウチの会社…なんか潜んでますねぇ~(´-ω-` )


ほんとに打ち込んだ記憶ないで???


上司とオススメアニメの話したくらいやでぇ???



それはさておき。


午後からGSX-Rでお散歩、


うろ覚えでよく分からない道を走って帰った。


182号線の東城からさんわはわかっとる。

128.1km




帰宅後、たまには乗ってやらんとってDトラ出して御調の道の駅まで


到着直後に友人からLINEが、


( ^∀^)『ゴリラ直ったで』


『まじで?!これから行くわ!!!(笑)』


友人宅までワープ! ウワーーー\(^o^ )/三




エンジン死んだゴリラが前からあったのは知ってた。


なんと直しておったとは…(´・ω・`;)



( ^∀^)ノシお疲れー うぃー( ´∀`)


ゴリラ君復活… (写真なくてすんません)


……復活?



このステッカーはなんや?(´・ω・` )

『TAKEGAWA(赤字)』


武川の88ボアアップキットつけとるな(´・ω・` )


あとマフラー変えとるな


キックペダルがまともに踏めないのな


( ^∀^)「押しがけ専用機やでっ!」


人生初のバイクで難易度高いンゴね…(°Д°;)


でも凄く、イイ音です(´-ω-` )


慣らしおわったらツーリング行こな( ´∀`)




んで、


でーとらのタイヤがひび割れてきたのでその足でバイク屋さんに


そこでGSX-Rのスクリーンがやっと届いたとのこと、


( ´_ゝ`)持って帰る?



帰りますっ!(´・ω・` )



( ´_ゝ`)ほな、これ…テープで…



はい!ここにぐるっと!(´・ω・` )





ただいまGSX-R。




ほんとにぐるっとやってんの(´・ω・` )



プーチのスクリーンだぁーーーー!!!!


さっそくつけるぞぉ〜\(^q^)/







………



…………あの………プーチさん?…………



なんか少し形が違うんですが………




………なんか高い…………



前着けてたのダークスモークなんですが………



……これ……ブラック………(´・ω・` ;)



うん、これはレーシングスクリーンだ……


バイク屋さんに確認の電話。



あのーさっきのスクリーン…
前のと違うみたいなんですが…(´・ω・` )



( ´_ゝ`)あー着きそうにない?



いえ、着くのは着くんですが…(´・ω・` )



( ´_ゝ`)これはーどいしようもないねぇ



そうですか…これ着けてええんですかね?
前やつよりええやつなんですが……(´・ω・` )



( ´_ゝ`)もういいよー



わかりましたー失礼しますー(´・ω・` )




( ´・ω・`)ほな、改めて着けてきますー


こんくらい高くなった、



ほほう…(´-ω-` )



完全なるブラック、



スクリーンに入ったら前見えんやつや…





右側が寂しいので、ステッカー張っとく!




明日はこいつのインプレできるかな〜?


以上です。



では、ご安全に!!!!!


Posted at 2019/06/08 20:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月01日 イイね!

向島→グリーンライン(スイカバー)

向島→グリーンライン(スイカバー)まーた午後からですか…


暑いの知ってて出るとかドMですかね……



「家に居てもする事はゲームかアニメ鑑賞しかねぇし…」





…尾道市の向島にGSX-Rで行って来ました(;∀; )



めっちゃチャリンコがおる、やヴァい(´-ω-` )


すいすい〜っと抜かしてくで〜



お姉さんチャリダーはおらんかの〜?( ´∀`)



……なんか年齢層高め………フ●ック!(´・ω・` )



んーなんかのイベントみたいやけど皆フラフラしとって危なっかしいな〜(´-ω-`;)


後方確認せずに並走しとるし……


車からしたら怖いでぇ…


イメージ下げんようにせにゃならんぞ(´Д`)


休憩〜



因島とGSX-Rや〜( ´∀`)〜




自販機求めて移動した。


因島大橋の真下、



けっこううるさい( ´_ゝ`)




潮が動いてんのか凄く流れが速かった、ここは遊泳禁止。




少し足を伸ばして福山グリーンラインに、




最近2輪車も解禁になりました、


その昔走り屋たちがヤンチャして沢山お亡くなりになって2輪通行禁止、夜間通行止めになっておりました。

心霊スポットとしても有名らしい、そのまた昔悲しい事件があったそうでその影響かと。


いつもはすぐ車に追い付くのに今日は車がいなかった。


なかなか快走〜 フゥー( ´∀`)三




グリーンライン出口のコンビニで休憩。


久しぶりのスイカバーうますぎぃ!!!(°Д° )



スイカバー咥えてバイクを影に移動。




帰宅。


124.7㎞!!!




今回アメリカンから先制ヤエーを初めて頂いて凄く嬉しかった。


あったけぇな〜( ´∀`)


以上。



では、ご安全に!!!!!

Posted at 2019/06/01 16:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月26日 イイね!

白竜湖→世羅周り

白竜湖→世羅周り
信号の無いとこ求めて、486号を西へ。


白竜湖。


後ろの壁に白竜の絵が描いてある



ここバイクあんまおらんのです、日陰が無いからかな?


たまに見るのは旧車の大型組かカスタムされた4ミニくらい。


マウンテンデューを飲んだ( ´∀`)



川のなかに石が積んである、前はあんなの無かったぞ?



…パワーを感じる…(´-ω-` )



さらに西へ。



確かこの辺に道の駅があったような(´Д`)



福富だったかな?


田舎道をよく分からんまま走るとそれっぽい所に出た、



この辺かな?( ´∀`)


( ^∀^)おっあったで



いや待て…



ダムがある、



よってくー(´・ω・` )




福富ダム。



高いンゴねぇ〜



水いっぱい、飛び込みたい…(´-ω-`;)



自然の中だとバイクが映える。


地味ぃ〜にダムとか大きな橋とか巨大建築物が好きなのよ、

昔は土木系の仕事に興味があったからな、


今?今は細かいもんを作る仕事よ、


プロの機械加工に惚れてしもうてな( ´∀`)




写真を撮ってると同じく写真を撮るおじさんに声かけられた。



「ダムカード貰いました?」(^)(^)彡




(; ´・ω・`)「ふぇぁ?!」




「あそこで貰えますから♪」(^)(^)彡




(; ´ ^ ω ^ `)「あっどうも〜」




「ご苦労様ですー♪」(^)(^)彡




(; ´・ω・`)(ダムカードってなんやねん…)




ググってみた、

『ダムカードは、国土交通省及び独立行政法人水資源機構が管理するダムなどで配布されているカード型式のパンフレット』(Wikipediaより)


全国で配布されており、ダムマニア界隈においてはダムカードがそのダムに訪れた証になるらしい。


( ´・ω・`)はぇ〜


熱心なダムマニアやと思われたんか…


まぁわざわざ立ち寄る人ってやっぱ少ないんかな…


んで、貰ってきたっ!(^∀^ )

ダムの写真と裏には細かいデータが…


サイズはキャッシュカードサイズでそこまで邪魔にならない。


…なんならこれから集めてくか……(´-ω-` )


収集用のアプリもある…(゜ロ゜)


知らない世界との邂逅であった…(´・ω・` )



道の駅 湖畔の里 福富 で休憩。


アミノサプリを飲んだ。


そこから少し北上して今度は東へ、世羅を目指す。


給油してから道の駅 世羅で休憩。

車は激混み、

ハーレーミーティングかな?



座ってグリーンダカラを飲んだ。




南下して帰る!


124.8㎞!!!そこそこやな…(´-ω-` )



足が暑い、町乗りできん!


ツレがクロスカブ買ったんで原2ツーリングしてぇな〜 グヘヘ( ´∀`)


以上です。



では、ご安全に!!!!!
Posted at 2019/05/26 16:48:14 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年04月28日 08:05 - 14:30、
264.15 Km 6 時間 24 分、
2ハイタッチ、三瓶山ツーリング」
何シテル?   04/28 14:30
ポロロッカ0207です。 広島県東部を中心に田舎道をトコトコ走る見た目だけの自称ファッションライダー。 アニメゲーム好きの典型的な陰キャやんけぇ!!( ° ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

逆シフト化  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 08:16:22

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
長年通勤に使っていた175ムーヴちゃんからの乗り換え。 乗り継ぎでは4台目になります。 ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
スズキ GSX-R750 L0 2010年式に乗ってます。 ナナハンSSなんて言う珍しワ ...
スズキ レッツII 3号機 (スズキ レッツII)
レッツ2 CA1PA いじって遊ぶ用にと、友人から安く譲ってもらいました。 スズキ乗り ...
カワサキ D-TRACKER125 でーとら (カワサキ D-TRACKER125)
125は保険が安い!ってことでセカンドバイクにと… 大型メインでのんびりしたいときはコ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation