
信号の無いとこ求めて、486号を西へ。
白竜湖。
後ろの壁に白竜の絵が描いてある
ここバイクあんまおらんのです、日陰が無いからかな?
たまに見るのは旧車の大型組かカスタムされた4ミニくらい。
マウンテンデューを飲んだ( ´∀`)
川のなかに石が積んである、前はあんなの無かったぞ?
…パワーを感じる…(´-ω-` )
さらに西へ。
確かこの辺に道の駅があったような(´Д`)
福富だったかな?
田舎道をよく分からんまま走るとそれっぽい所に出た、
この辺かな?( ´∀`)
( ^∀^)おっあったで
いや待て…
ダムがある、
よってくー(´・ω・` )
福富ダム。
高いンゴねぇ〜
水いっぱい、飛び込みたい…(´-ω-`;)
自然の中だとバイクが映える。
地味ぃ〜にダムとか大きな橋とか巨大建築物が好きなのよ、
昔は土木系の仕事に興味があったからな、
今?今は細かいもんを作る仕事よ、
プロの機械加工に惚れてしもうてな( ´∀`)
写真を撮ってると同じく写真を撮るおじさんに声かけられた。
「ダムカード貰いました?」(^)(^)彡
(; ´・ω・`)「ふぇぁ?!」
「あそこで貰えますから♪」(^)(^)彡
(; ´ ^ ω ^ `)「あっどうも〜」
「ご苦労様ですー♪」(^)(^)彡
(; ´・ω・`)(ダムカードってなんやねん…)
ググってみた、
『ダムカードは、国土交通省及び独立行政法人水資源機構が管理するダムなどで配布されているカード型式のパンフレット』(Wikipediaより)
全国で配布されており、ダムマニア界隈においてはダムカードがそのダムに訪れた証になるらしい。
( ´・ω・`)はぇ〜
熱心なダムマニアやと思われたんか…
まぁわざわざ立ち寄る人ってやっぱ少ないんかな…
んで、貰ってきたっ!(^∀^ )

ダムの写真と裏には細かいデータが…
サイズはキャッシュカードサイズでそこまで邪魔にならない。
…なんならこれから集めてくか……(´-ω-` )
収集用のアプリもある…(゜ロ゜)
知らない世界との邂逅であった…(´・ω・` )
道の駅 湖畔の里 福富 で休憩。
アミノサプリを飲んだ。
そこから少し北上して今度は東へ、世羅を目指す。
給油してから道の駅 世羅で休憩。
車は激混み、
ハーレーミーティングかな?
座ってグリーンダカラを飲んだ。
南下して帰る!
124.8㎞!!!そこそこやな…(´-ω-` )
足が暑い、町乗りできん!
ツレがクロスカブ買ったんで原2ツーリングしてぇな〜 グヘヘ( ´∀`)
以上です。
では、ご安全に!!!!!
Posted at 2019/05/26 16:48:14 | |
トラックバック(0)