• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポロロッカ0207のブログ一覧

2020年09月13日 イイね!

原付ぃ!!!!

原付ぃ!!!!2020/9/13

本日は買い物後、久々に3号機でちょっと散歩します。



国道は車が多いのでそこそこに、


久井の岩海まで散歩しに行きますか〜



…………っと〜珍しくクルマが停まってたんでスルー



そのまま山道を進む、



野池のほとりで休憩。




チャリンコにエンジン付けただけ、

でも自転車より行動範囲が広まる………



免許取りたての頃のワクワク感よ。



この先は行き止まりでした。




お次〜、


三原市宇根山天文台より、



瀬戸内海が見えた、方角的に因島とか生口島っぽい。




さらに山道を進む、



名も無き林道、あの西日本豪雨以来道路が寸断されていて多分まだ行き止まりなはず………




《西日本豪雨の翌年2019年の1月》

土砂崩れ跡、


その先で道路が崩落していた。


道なんて人間が勝手に作っただけなんやな……


自立するDトラ。






使用する人がいないのでそのままになってるだろう………



キレイな林道だったのに、アスファルトから雑草が伸び放題な状態だった。



やはりな、立ち入り禁止か。




お昼時なので帰宅します!






………………?!(・o・;) (減速……!!)




白バイ〜www





「30キロですよ〜も少しゆっくり〜」


あっすんませーん!(´・ω・`;)




白「………」スー……


びびったぁー!!!(´;ω;`)




原付き怖い………。





本日の走行ログ及びルートです。




30キロの呪縛、解き放ちたい………



あっ明日有休でお休みです。(今年度初)


Dトラ出しますよー!!!



では、ご安全に!!!!

海行くぞ〜〜www
Posted at 2020/09/13 22:27:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月05日 イイね!

ちょっと散歩。

ちょっと散歩。2020/9/5


台風が避けてったのでGSX-Rでちょっと散歩します。



洗車して、午後から出発!!!



昼食待機中…………




出発!!!!!



とは言え………


暑いからちょっとだけよ(´・ω・`;)



上下の駅前から世羅へ抜けてきます。





あっつぃ………休憩しよ、

次、日陰あったら停まる。



んーココッ!!!(´○ω○`;)



何もないけど風が抜けてて気持ち良い………




世羅の道の駅に行く途中、山田川ダム。


小さなダムで静かです(´ω`;)




世羅で休憩後、

クロスロードみつぎでまた休憩。




出た分は補充せんとな、




はい、また30分ほど座ってました(´・ω・`)



帰宅〜


本日の走行ログ及びルートです。



1ハイタッチ、あざしたー


実測、71.7km!!!




もうちょいでオイル交換やな、またどっか行こ………




では、ご安全に!!!!!

水分も取ってね………
Posted at 2020/09/05 23:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月30日 イイね!

しまなみキャンツー[見近島キャンプ場]

しまなみキャンツー[見近島キャンプ場]2020/8/29-30



夏がまだまだ続きますね、


シナ風邪もまだまだ続きます………


密を避けてボッチキャンプすっか。


いつも通り前日までに荷造り&買出し済ませて、




『Dトラッカー125で行く、
    しまなみ海道汗だくキャンプレポート』


はじめませう(´ω`;)



今回はしまなみ海道上の無人島、見近島キャンプ場にてのソロキャンとなります。



いざ、出発!!!


ブロロロロ…………?…………


後ろが見えねぇ!!!!


トライアルミラー、積載には弱かったか……………


工具がなかったからコンビニでちゃちぃの買って上に付けなおしました。


出鼻くじかれたがなんとか行けそう、続けます。



時間の余裕はあるけど見近島は人が多くなるそうなので早めに行きたい、


でも、休憩はちゃんとします。


多々羅大橋をバックに…………


緑のやつを、



今日はバイクも多かったです、

身軽な格好で楽しむ人……

私と同じく荷物沢山な人………


休憩のタイミングで追い越したり、追い越されたり………



「この人もキャンプかな?」(´・ω・`)



12:00見近島に到着

荷物降ろして設営していきます。



DDタープ張って、その下にツーリングドームSTを入れます。



ここをキャンプ地とする!!!!



オーシャンビューなのだ、早めに来て正解。




昼ご飯の買出しついでに 道の駅 伯方S・Cパーク で休憩。



てかこれが食べたかった、伯方塩ソフトチョコミックス


身体冷ましたらローソンで買い物してキャンプ場へ戻ります。


1日目の走行ログです。



では、遅めの昼ご飯を。



空きっ腹にビール、しみるぜぇ………



焚き火の準備はしてたけど夜に風が強くなったからやめといた!


準備の意味なかったw

焚き火台ほっといて次〜、


アスパラベーコン、巻いたけどほどけたw



んで、今日はよる魚食べるからワインにしてみた。



安いワインやが気分は上がるでぇ



アスパラ第2波!!!



でーとらさん、こんちや〜(酔)(*´ω`*)



うぃ〜2杯目〜……?(*´ω`*)



日が傾いてようやく陰になった、


そしてここから風が強くなる。


ゴミが飛んでくるからゴミがかかってもいいツマミで時間潰す。


これだけでもええやん、

日没が近い、



そろそろメイン、本日は冷凍のアクアパッツァです。


スキレットに入れてちょっと水足して煮ていくだけ、



適当に煮詰めたら完成。



パンもつけていただきます(*´ω`*)



ライト消して雰囲気出して行くぅ!



アクアパッツァ、はじめて食べたんやけど………

こんなんでええんかな?わからんわ………


んで、ピーナッツつまみながらワイン一本空けまして…………



風が強いけど朝までご無事で。


(夜中に喉乾いて水飲みました……)




【2日目】




5:00「おはざーす……」



暑すぎてパンツで寝てました。



朝ごはん、


コンビニのシーチキンおにぎりの海苔取って、トマトジュースとあさりの水煮を入れて煮込んでいきます。



適当なタイミングで裂けチーを入れます。



とろけたら完成。トマトチーズリゾット?おかゆ?




酒飲んだ次の日にはちょうどええわぁ………


かんたんやし材料もコンビニで揃う。


コーヒーも飲んで




6:30 撤収開始。

暑くなる前に片付けたい、


7:30 撤収完了。


ギリギリ日が差す前に終わった……

              アチィ…(´・ω・`;)



「じゃあな!見近島!!!」



大三島、海沿いで記念の朝日。



んー逆光!



Dトラ、楽しいな。



その後、多々羅しまなみ公園 でコーラ補給して


無言の全力帰宅。


荷降ろしして水かけて塩気をおとす、



んで乾燥ついでに給油しにクロスロードみつぎへ、



?ローソンになんかおるで?


Z………


ゴリラ君やな、


(しばし談笑……)




お別れしてみつぎへ。



2日目の走行ログです。



実測、忘れてました!

前回給油時にトリップしてたので燃費記録アプリ画面ですまん。


クロスロードまでの片道分差し引いて


183.1km!!!



帰宅して荷物片付けて、

チェーン注油して、

シャワー浴びて、


終了です。


以上、

『しまなみ海道汗だくキャンプレポート』でした!


最後まで読んでくれてありがとうございます。


では、ご安全に!!!!

明日仕事か……………
Posted at 2020/08/30 22:57:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年08月22日 イイね!

朝走り。

朝走り。2020/8/22

本日は朝走りします。



前日の夜にZRXのおっちゃんから朝走らんか?とお誘いを受けました、



( ´_ゝ`)「行けたらいきます……」



これは行かないパターンかな、



最近早起きがツラくなってたので朝起きられないと…………



5:30


( ´・ω・`)「思ってた………」



遊びの時は寝覚めが良すぎるのは昔からか………



集合は7:00、まだ時間がある



ウォーミングアップやっ!(´・ω・` )


で、



いつもの八田原ダム→ふれあいロードコースで



ダムの駐車場にて、



日が登ってきててキレイ(バイクが)だったので撮影。



その後集合場所の クロスロードみつぎ へ、


本日のメンバー
《ワイ》
GSX-R750

《おっちゃん》
ZRX1200 DAEG

以下、おっちゃんのツレ

Z1
CB750F
ZRX1200R


この5台でいきます( ´∀`)


集合して駄弁ていたらけっこう時間がたちまして、なんや〜かんや〜で さんわステーション に向かうことになりました。


出走順
DAEG
Z1
750F
1200R
GSX-R

旧車を挟んでケツ持ちが私です、


出発。


上下の手前から山道を抜けて行きました、山道ながら路面状況がよく気持ち良く走れました。


なかなかのペースw…( ´∀`;)




お〜っと、750FがZ1の前に出た〜!



道がわからないZに対して「俺についてこい…」



かっけぇ……



おっと?1200Rペースダウン、



(; ´_ゝ`)「先に行ってくれ…」


「おかのした!」(´・ω・` )三



で、さんわステーション に到着。


左から着順。SSがワイしかおらん……


しばらく駄弁って、

暑くなってきたので解散します。


んで、

帰宅後、レッツ君をバイク屋さんに持って行って自賠責と状態のチェックを……

とくに問題はなかったです。


午後は昼寝して〜


散髪行って〜



夕方、GSX-Rに給油しにまたクロスロードへ。


涼しくならんと無理です、



空気圧見ときたいのでタイヤ冷却中。



ヒーコーバランス……(´・ω・` ;)



給油中、お隣のレーンの人達がケンカ気味で気まずかったw


本日の走行ログ及びルートです。



行ったり来たりじゃのう……(´-ω - ` )

実測135km!!!(夕方分除く)



明日スマホ替えにいって来るンゴ、


普通に5年使ったからな、重たいぜw



では、ご安全に!!!!!

XPERIA Z5 に敬礼!
Posted at 2020/08/22 21:06:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年08月14日 イイね!

山野峡デイキャンプ

山野峡デイキャンプ2020/8/14


本日は山野峡にてゴリラ君を誘ってのデイキャンプをします。



………バイクは?ってか?



昨日洗車後に会社の人と川遊び行ってきたよ、



暑いわまた汚れるわで大変でしたが、めっちゃ楽しかった。


…………ってことで本日はムーヴちゃんです。


クーラーガンガンですよ、ネ申…(´・ω・` )



[山野峡]。


本日は第一キャンプ場に行ってみます、


前日からキャンプをされている方、子供と川遊びをする方もいて賑わってました、


「DDタープ張るでっ!」(´・ω・` )



『選べ…………』(´●ω●` )



《ビークフライ》


《アディロンダック》



(; ´_ゝ`)「??びー……なんとか?」


「………おかのした」(´・ω・` )


ほい、ビークフライ、オープンタイプ。



クローズもできるタープ泊向けの張り方らしいわ、





では、



ちょっと遅めの朝ごはんを、



でっ出た〜ミスって黄身潰す奴〜w



シーズニング済みのスキレットはくっつかない!



ウインナーも茹で焼きして添えて………



紅茶淹れます、


パン付けて…………


(; ´_ゝ`)「「いただきます!!!」」(´・ω・` ;)




うまし………


卵は端パリパリ、ウインナーは皮がパンっパン……

粒マスタードを付けるとまたうまし………



紅茶………アッツイ………でも飲んじゃう………



「ちゅんで無くなった」

ゴッソーサン…(´-ω,- ` ;)


食後は川遊びしました、

冷たくてキモティイィ〜( ´∀`)〜



サンダルぐちょぐちょに………





お昼ご飯。



( ´_ゝ`)「これ作りまーす」



ラスト卵落とし込んでいただきました。




暑い中カフェオレ飲んで終了ですな(´-ω- ` ;)



《提供:ゴリラ君》




撤収して軽くドライブ、

県道104号線、山野から国道182号線、さんわステーションまで


山道をガンガン、

「ウェーーーィ!」( ´∀`)三


まだまだ車運転するだけではしゃげるカワイイお年頃。


さんわステーションでファンタグレープ!



さんわステーションからまた山道を、


「穴だらけ!」(´○ω○` ;)


(; ´_ゝ`)「危ない!危ない!」



またはしゃぐ。



おっ?こっち未舗装路…………



「行くかぁ!!!ww」( ´∀`)三



で、




泥…………。



右がひでぇwwwwwww



「……久々に洗車機行くか……」



「私がやりました。」v(´・ω・` )




洗車機パスしてゴリラ君とお別れ、


本日はここまでです。




あと2日、明日は飲んだくれて…………


もう1日、




では、ご安全に!!!!!

……………(´・ω・` )
Posted at 2020/08/14 21:59:43 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年04月28日 08:05 - 14:30、
264.15 Km 6 時間 24 分、
2ハイタッチ、三瓶山ツーリング」
何シテル?   04/28 14:30
ポロロッカ0207です。 広島県東部を中心に田舎道をトコトコ走る見た目だけの自称ファッションライダー。 アニメゲーム好きの典型的な陰キャやんけぇ!!( ° ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

逆シフト化  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 08:16:22

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
長年通勤に使っていた175ムーヴちゃんからの乗り換え。 乗り継ぎでは4台目になります。 ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
スズキ GSX-R750 L0 2010年式に乗ってます。 ナナハンSSなんて言う珍しワ ...
スズキ レッツII 3号機 (スズキ レッツII)
レッツ2 CA1PA いじって遊ぶ用にと、友人から安く譲ってもらいました。 スズキ乗り ...
カワサキ D-TRACKER125 でーとら (カワサキ D-TRACKER125)
125は保険が安い!ってことでセカンドバイクにと… 大型メインでのんびりしたいときはコ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation