• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポロロッカ0207のブログ一覧

2021年01月17日 イイね!

モンサンミシェル行ってきた笑。[大芝島]

モンサンミシェル行ってきた笑。[大芝島]2021/01/17


久しぶりにツーリングらしいツーリング、


本日の目的地は……



んー……西へ………(´-ω-`)




偶然見つけた。





東広島市、『大芝島のモンサンミシェル』




潮の干満差で陸続きになったりならなかったりする場所があるので行って見ます。




あと、





同じく大芝島、島がハートに見える場所があるのでここも寄ってみる。





今日は天気が良いので海沿いを走って行きます。


185号線、青木観音の前にて少し休憩、


風が強いけど日が照っているので暖かい、


シートバックにはラーツーセットを持って来た。



大芝島のいい感じの所でのんびり頂きたい……



185号線を呉方面へ、大芝大橋を渡ります。



島へ渡って少し山を登って、ハート島へ



「ふむふむ……」(´・ω・`)





いざ…………







「…………ハート……?」(´・ω・`)




まぁ、そんな予感はしてた。




「マップで見た時にだいたい察した。」(´・ω・`)




お次〜、



『大芝島のモンサンミシェル』


「おぉ……!?」



「モン……サン………?」(´・ω・`;)



海がキレイで夏なら飛込みたい、



そこそこなパワーは感じた。




行き止まりの先に地蔵があった、



「………なんか首……無くない?」(´-ω-`;)



お供えに小銭とかあった、



なんか怖いから小銭置いといたろ……(´・ω・`)



んで、ここで昼ご飯食べる。



カレー麺。




………




なんか雲が、



風も強くなってきたし、



少し顔に水滴付くし、




「サクッと食べてコーヒーは無しで」(´・ω・`;)



本日の目的は果たした、寄り道しつつ帰路に。



とりあえずで『野呂山』。



ロータリーまで登ってきた!


車少なくて走り安かった、


うむ、美しい………



にしても寒いな……標高が高いせいか雪もチラつく、



下山。



野呂山の北側、375号線方面へ





「おぉん……?」(´・ω・`)




アスファルトがガタガタになってる、



落石で半分道潰れてる、



対向車が来ない、



「ヤバくないか?」(´・ω・`;)


停車してトヨタの[通れたマップ]を確認して見ると……


「色が付いてない……」(´・ω・`;)



そうこうしていると、軽トラが1台通り過ぎて行った……



「………戻ってこんな、よし行こう」(´・ω・`)三





結果………





「なんとか通れたっ!」(´・ω・`)



いやいや、


迂回路をな!




東広島呉自動車道から2号線、広島空港の誘導灯に行ってみた。


近過ぎてうまく撮れない、


移動してみて、これが限界。



「よし!帰る!!!」(´・ω・`)三


フライトロードを終点まで行きます。





ノロノロ〜な車がいて少し混んでました、


追越車線で追い越しました。



その時、



(………殺気!!!)(´・ω・`;)




ミラーに青い車が!



どんどん距離を詰めてくる!




(これはっ!煽られる!!!)(´・ω・`;)




いや、




「これは殺されるは、」(´・ω・`)三




…………左に避けた





おい今の、




追越車線とっくに終わってたんやが………



片側1車線での追い越し………



避けたと同時に横を抜き去って行った。




速度差もかなりあったな……一瞬で抜かれた。






「避けなきゃ死んでたよね……」(´・ω・`)



『減速が間に合う速度じゃなかった』(気がする)




煽り運転ってか、『殺人未遂』やないか?




ここで一言、



「●ぬならひとりで●ねや?」(´・ω・`)


青のSTI、お前やぞ………




ドラレコ、付けようかな……?



そんな私に[KitKat]、クロスロードみつぎにて休憩&給油。




帰宅〜。



本日の走行ログ及びルートです。




実測、199.7km!!!



いろいろあったけど海がキレイで良かったぜ!


来週は雨かな?



では、ご安全に!!!!

尊い……(´-ω-`)
Posted at 2021/01/17 23:20:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年01月04日 イイね!

GSX-R初乗り。2021

GSX-R初乗り。20212021/01/04


2021年、



メインバイクGSX-R750の初乗りになります。




〜と言っても走るばかりで写真少なめです


スンマセン……(´・ω・`)




本日はとりあえず向島に行って海沿いを走ります。


その後は気分次第で、



向島一周した後、走り足りないので三原に向かいます。


神明の里で休憩、



トコトコと海沿いを走り、竹原に到着。



「満足したので帰ります。」(´-ω-`)三



クロスロードみつぎで休憩&給油。



本日のおやつはブルーベリーショコラドーナツ、



しっとりショコラにブルーベリーの酸味、

軽くまぶしてある砂糖のシャリシャリ感も良きアクセントに、


………ウマァー…(´-ω,-`)




本日の走行ログ及びルートです。




実測、144.6km!!!



楽しかったデス!(・∀・ )



来週はオイル交換かな、寒いけど乗って行くぞ……




以上、手短に本日のブログとさせていだきます。



では、ご安全に!!!!

元ネタは……赤いやつ?
Posted at 2021/01/04 21:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月02日 イイね!

あけおめ。

あけおめ。2021/01/02


新年、明けましておめでとうございます。


去年はいろいろとありました、

まだまだ今年もいろいろとありそうですが………

なんとか元気出してやっていきましょう。




新年初ブログでツーリングでもと思っていたのですが、元日を逃してしまいました。



「寒くて引きこもってたっ!」(´・ω・`)



今日こそは、朝からバイク洗って走りにでるぞ……



「洗車する〜んだ」(*´ω`*)三




……………



外の水道が凍っとる……(´○ω○`)


まぁエンジンだけでもかけとくか、



おぉ〜モクモク笑



洗車できんかった、


ん〜…Dトラかな〜(´-ω-`)



で、



白竜湖まで行ってみっか。





寒いけど走るのは楽しい(´-ω-`)三



ファ!?



池が凍っとるでぇ!



いやいや、どうせ薄っすら凍ったみたいに見えるだけやろ


小石ポ〜イ(´・ω・`)



………小石が小さかったかな?(´・ω・`)


10cmくらいの石〜……



カッチカチやな………



白竜湖まで来れました。


人がいなかった、



帰りに世羅方面に行ってみるか



途中で脱輪している車がおりまして、みんなで助けてたので私も少し手伝っときました。


少し良い事した気分!(´・ω・`)



んで、




「世羅舐めてました……」(´;ω;`)



路面が凍結しかけてて怖かった、



「靴濡れて冷たい……」(´;ω;`)三



前から来たトラックの上に雪が30cmほど乗っておりまして……



「ああぁぁああ!!!」(´;ω;`)三


プチパニックでした………





なんとか世羅の道の駅に着きました。



バイクおらんかった、



その後、みつぎで給油して帰宅しました。



本日の走行ログ及びルートです。



実測、83.7km!!!



今日はGSX-R出さなくて良かったぜ(´・ω・`;)


昼食後、

Dトラを洗車してチェンシコしてるとゴリラ君がZで遊びにきました。

ダベりながらGSX-Rもチェンシコして……


Zでみつぎまでプチドライブに行ってみたり、


「さみぃわ……」(´-ω-`)(´-ω-`)



以上です。


今年は初乗りがDトラになりましたブログでした。



では、今年もご安全に!!!!

2ndシーズン!
Posted at 2021/01/02 16:59:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月29日 イイね!

フレンチトーストとちゃんぽん。[山野峡]

フレンチトーストとちゃんぽん。[山野峡]2020/12/29


連休4日目、


今年最後の山野峡キャンプ場です。



本日は焚き火でフレンチトースト作りに挑戦する!


第2キャンプ場、私以外は一組だけ。



広場の方は賑わっておりました、


意外とタープ泊勢が多くてワロタァ……(´・ω・`;)



『フレンチトースト調理開始』



焚き火前に時間がかかる事を、


卵と牛乳と砂糖を混ぜ混ぜしたものに適度に切ったバケットを浸けときます。



そして焚き火に着火!


火力が落ち着くまで待ちます、


キャプテンスタッグのバーナー、買っちった…☺️


冬のコーヒーツーリング用にパワーガスも購入しちった……


スキレットもバターひいて温めて、


「いざ………」(´・ω・`;)ドキドキ…


焼いて行くぅ!!!


「?………ピンぼけぇ」(´・ω・`)




お湯沸かしてコーヒーの準備しときます。



ひっくり返す!!!


「………ピンぼけぇ……」(´・ω・`;)





コーヒー淹れて、




はちみつメープルシロップかけて、





「完成じゃぁぁあ!!!」(´;ω;`)



うぉぉおおお!!!




外はカリカリ中はふっくらトロトロォ〜!!!

                ウマァー…(´-ω,-`)



落ち着いた、焚き火であったまるわ。




お外で遊んでるとアニメ見れない?





いや、




山野峡には電波が届く!




私にはっ!




『アマプラ』がある!!!



「おちフル見ていこ〜…」(´-ω-`)




お昼ごはんはちゃんぽん、お水がいらない!



バーナーでコトコト………



モチモチ太麺で、ウマァー…(´-ω,-`)



久しぶりにちゃんぽんが食べたくなったので、


「なんとなくでメニュー決めてる」(´・ω・`)


またコーヒーの準備しておちフル見てくぅ〜……



「ハユちゃ〜ん……」フォ…(*´ω`*)



…………




…………コーヒー飲も(´・ω・`)



アルフォートと一緒に。




しばらくのんびりして、




片付けて帰ります。




今日は良かった、焚き火も楽しめたし美味しくできました。


「服は煙臭くなった!」(´・ω・`)


これも楽しみのひとつです。




明日は家で餅つきします。



では、ご安全に!!!!

雷蛍術師ちゃんも……フォ…(*´ω`*)
Posted at 2020/12/29 23:19:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月26日 イイね!

お気に入りの場所へ[内海町]

お気に入りの場所へ[内海町]2020/12/26


今日から10連休の冬休みが始まりました。



「うわーぃ、予定がなーいw」(・∀・ )



GSX-R出すぞ………



寒いから午後からね、



今日は内海町の横島からグリーンラインまで走ります。






出発直後、


家の裏山コースを走っていると前にバイクが、






こちらもつられてノリノリになりまして……



ちょっと突っ込み過ぎてしまいました。






(おっとっと………)(´-ω-`;)三






リアブレーキ……







タイヤ温まってなかったね………







滑ったね………。




…………!?∑(゜ロ゜)







…………






転けるかと思ったンゴォ…(´;ω;`)



『また』やってしまうとこでした。




本当の【走り納め】になったら笑えん





その後安全運転で内海町に来ました。


横島の[石切山]、お気に入りスポットです。



生首置いて記念撮影。



GSX-Rで登るにはちと狭い道ですね。


山降りて麓のカフェへ、



「………やってない?」(´-ω-`)



今日から年末休みらしいです。


諦めてグリーンライン行くぞ………






その前に、





横山海岸の壁がわりと映えます。



いろいろとあるので撮る場所に困ります。



冬空と、




グリーンラインに来ました、



うむ、美しい………



車に捕まり、VFRとツーリングしてた!



動物園通ってクロスロードみつぎまで帰りました。



カフェ、行けんかったので……




給油して帰宅です。



本日の走行ログ及びルートです。




実測忘れた(´・ω・`;)



んで、『いわかける!』見ながら1杯。



いろいろと美しぃ…かったです。(´・ω・`)



あと9日……



では、ご安全に!!!!

ウマァー…(´-ω,-`)
Posted at 2020/12/26 23:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年04月28日 08:05 - 14:30、
264.15 Km 6 時間 24 分、
2ハイタッチ、三瓶山ツーリング」
何シテル?   04/28 14:30
ポロロッカ0207です。 広島県東部を中心に田舎道をトコトコ走る見た目だけの自称ファッションライダー。 アニメゲーム好きの典型的な陰キャやんけぇ!!( ° ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

逆シフト化  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 08:16:22

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
長年通勤に使っていた175ムーヴちゃんからの乗り換え。 乗り継ぎでは4台目になります。 ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
スズキ GSX-R750 L0 2010年式に乗ってます。 ナナハンSSなんて言う珍しワ ...
スズキ レッツII 3号機 (スズキ レッツII)
レッツ2 CA1PA いじって遊ぶ用にと、友人から安く譲ってもらいました。 スズキ乗り ...
カワサキ D-TRACKER125 でーとら (カワサキ D-TRACKER125)
125は保険が安い!ってことでセカンドバイクにと… 大型メインでのんびりしたいときはコ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation