• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

connie_chanのブログ一覧

2009年12月29日 イイね!

愛知で定番になりそう?

愛知で定番になりそう?暇だったので、
100均に行って買ってきました。


ホログラム、七色入りって言うヤツ

プレシさんのパーツレビューをお借りして

皆さんお掃除してる中、
コニはせっせと・・・
貼っちゃいました。  娘の車に♪


愛知のステッカーの時のように
怒られる事はありませんでした( ̄∀ ̄)

Posted at 2009/12/29 16:31:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2009年11月21日 イイね!

自宅でプチオフ

自宅でプチオフ朝10時過ぎに、

るーさんと
くま56さんが遊びに来て

買い出し~室内弄りをやりました。


くま56さん
自宅で仕上げてきた、ハイマウントを取り付けw

るーさん
コニ宅でハイマウントの仕上げ&取り付けw

5連スイッチの制作v
(途中、時間切れになっちゃいましたが・・・)

その後、何とか完成!



でも、ちょっと抵抗値は低すぎですね・・
爆光で走れないと思いますよ~


その後、8時過ぎにくま56さんと一緒に
久しぶりの「あいちゃんに」
みんなで一緒に・・チョンキャ~ウ←この日憶えた単語!


さすがくま56さん。。。
生10杯はスゴ~です。

いい時間に。お迎えもきてそのまま自宅に。
明日のオフに備えて、くま56さんも一緒に (+.+)(-.-)(_ _) ..zzZZ
Posted at 2009/11/22 19:00:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2009年10月31日 イイね!

タイヤ交換終了!

タイヤ交換終了!先日の2年点検にて・・

タイヤの内側の一ブロックのみ、すり減っている事がわかり
「ワイヤーも出てますので早く変えた方が・・」

半分脅しかな?と思ってたけど

実際に自分の目で見てみたら。。

たしかに異常に・・・減ってる!
ってか、一ブロックが欠けてる感じw


外側は、まだスリップラインに達してる訳でもない。
だが、よくコレで遠征してたモンだな~!

だが、タイヤのみ替えるより
アルミごと・・・しかも、インチアップして・・v

って、ことで先週注文しておいたタイヤが来たので
早速付けてみた。

タイヤを外すついでに、LEDをちょっと仕込んで・・w

交換し終わる頃には、暗くなりかけてきた。
全体の写真取り忘れてたので

明るい時に撮ってから貼ります。


購入したのは、
アルミ
RAYS-ユナイテッドアローズ TR
7.5j 18 +55

これって、左右対称になる訳じゃないんですね。
左右が、逆回りしてOKなんて、ちょっとビビった。

タイヤ
ダンロップ LM703
スポンジの入った、静寂タイヤかな?


Posted at 2009/10/31 17:43:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2009年10月30日 イイね!

先日のスイッチを付けてみた。

先日のスイッチを付けてみた。先日、

アルミ板に取り付けたスイッチを、

マイプレに取り付けてみた。





会社の帰り道に、ホームセンターに寄って
不足の部品(ギボシ)購入

もう、途中で無くならないように
100ヶ入りの袋で購入
オスメス100ヶセットあれば、足りるでしょう(笑)
コレに、ヒューズからの電源確保出来るヒューズボックスと買って

2500円

まあ良いでしょう。



家に帰って、作業開始w


このあと詳しくは、整備手帳で・・・





ただし、電装品にはまだ繋いでません。
もう1~2点LEDを付ける時に配線しようかと・・

いまは、ダミーのスイッチですね(笑)
Posted at 2009/10/31 00:27:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2009年10月28日 イイね!

集中スイッチを作ってみた。

集中スイッチを作ってみた。放置プレイになっていた
LEDをボチボチ付けてみようかとおもい・・・


集中スイッチの板を作ってみました。


さすがに、これだけあればコントロール出来るかな?






材料も、

今回は、仕事帰りに寄れる電子部品屋さんで購入。


スイッチ全部足しても価格は3000円以下 (^-^)v ブィ!


これに、
引き込み用の7進と単独の色違い線2本を3m購入w

全部合わせても4000円いきません。


カーショップで配線買ったら、
普通の赤黒ダブル線、5mで千円超えるだろうな~?




アルミ板は、クマ56さんにオフセットグリルを作った時の
あまり板を頂きました。

あとは、電源ON時に点くLED埋めたら、車にセットしてみます。
スイッチをケチって、ちょっと小さいのにしたのが気がかり・・
まあ、イクラLED程度なら大丈夫でしょう。
Posted at 2009/10/28 20:29:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ

プロフィール

愛知県西の方に住んでいる50代の親父です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

twitter 
カテゴリ:ツイッター
2011/06/09 18:55:37
 
コニ君の一日←最近はグルメブログ化 
カテゴリ:コニの何気ない一日・・元ブログです。
2008/12/14 23:05:22
 
お出かけ日記です。←まあ旅行記です。 
カテゴリ:お出かけ日誌
2008/07/21 15:17:05
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2017/3/7 ハンコ押して 5/29 納車されました。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
これまでいろいろ乗ってきましたが、 初めてのマツダです。 購入から2年経ちました。 こ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation