• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dober.manの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2025年4月30日

扁平ホワイトレター②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
グッドイヤーからお絵描きしていきます

けど、扁平タイヤなめてかかりました。

不器用な自分には強敵すぎました
2
さて
3
滲み凄いし、近くから見たらかなりはみ出てる
4
けど、遠くから見たらいい感じですよね
5
修正はジェットストリームシリーズのボールペンが油性でおすすめ
6
こんなかんじです

なんか、いいじゃん
7
良き
8
こんな感じ

EAGLE LS 2000までペイントしたので、1.5時間くらいかかりました。
9
パレットのようなものがあると便利かなと

ペンの包装をパレット代わりに液体を出して
ペン先を点塗りでホワイトレター化しました

扁平タイヤなので
ホワイトレターがほとんど目立ちません。
が、ミスも目立ちません。

ちょっとだけレーシーなルックスになりました。

良い良い

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

センターキャップ塗装②

難易度:

バンパー外し+ヘッドライト外し

難易度:

カウルトップ塗装⑤

難易度:

バンパー電熱クリップ溶接補修

難易度:

センターキャップ塗装①

難易度:

キズ補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月2日 20:26
お疲れ様ですm(_ _)m

外して塗るのなら作業しやすい高さに調節して塗れば更にラクだったかもですね。

例えばビール箱に乗せて自分もちょっとした椅子(レジャー用)とかに座れば多少なりとも……

次回が有るか分からないですが自分は作業終わって腰痛くしてから思い付きます(笑)
コメントへの返答
2025年5月2日 20:33
白ビッツさん

お疲れさまです^ ^
高さが唯一のポイントなんですよね。
私も痛めてから色々とやり方を考えてしまいました🤔

プロフィール

「@ハチろく さん、ありがとうございます^_^80枚の内の奇跡のショットでした😂へっぽこカメラマンです📷✨笑」
何シテル?   04/10 15:55
自作やDIYが多いです よろしくお願いします。 2024年元旦 72,643km
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WAKOS パワーエアコン plus 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 16:41:58
GARAGE VARY エアースクープバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 14:44:20
HA36 フロント側ブレーキパッド交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 15:12:24

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
アルトF 4wd 5MT 鳥取市 https://derman2627.com 36 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
大好きでしたが訳あって手放す羽目に… 道無き道を一緒に走ってきました! 走行距離の半分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation