• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月06日

インタークーラー交換

インタークーラー交換 自分で取り付けてコアをつぶすのも嫌だな~と思って仕事が終わってからPUPAへ行った・・・・ら、なんとお店が閉まっていました(´◕ฺω◕ฺ`)
盆と正月以外休んでいないのに、今日に限ってなんででしょうね。。。

仕方ないので急いで家へ帰って取り付け作業。
思っていたほど、難しいもんじゃありませんでした。
ホースはあっけないくらいにすっぽり入りましたし、暗くなってネジの位置が分かりにくかったくらいかな。
一番上のカバーはカットしないと取り付けできません。
あのカバーはラジエターにもかなり役立っていると思うので、頑張ってカットしようと思います!


んで、早速試運転。

エンジンをかけるとアイドリングの音まで変わっています。

走り出したら・・・おぉ~(~o~)
どこまでもエンジンが回る感じ、しかもブーストが3,000RPMですでにかかっているようです !

あんまり楽しいので無駄に引っ張って近所をグルグル回っていました ←近所迷惑

ブログ一覧 | カプチーノ | 日記
Posted at 2011/04/06 22:00:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 トリコローレ 】
ステッチ♪さん

軽井沢に来ました〜♪
kuta55さん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年4月6日 22:08
こんばんは♪

交換おめでとうございます♪
インタークーラー交換はカプチーノではすごく簡単ですよ~

何処の製品ですか?
コメントへの返答
2011年4月6日 22:13
どこの製品かわからないのですが、低圧損のタイプだそうです。
日産の純正流用ではないとのことでした。
2011年4月6日 22:23
こんばんわ~。

インタークーラー交換されたのですね!羨ましいです(>_<)

純正より容量アップなんでしょうか?
コメントへの返答
2011年4月6日 22:28
ちゃんと比べたらよかったのですが・・・おそらく段数と厚さが違うようです。
バンパー内に移動させるほどの容量アップは望めませんが、レスポンス重視だったので満足していますよ(*^^)v
2011年4月6日 22:27
ジムニー流用はよく聞きますがこれは違いますね。

カプチ純正は少し容量が足りないと感じているのでいいものがあれば交換したいですね☆
コメントへの返答
2011年4月6日 22:29
ジムニー流用より高くなるようですが、以前の落札者よりは安く落札できました(*^^)v

パイピングなどの仕上がりもいいですし、耐熱塗装はサービスで色も選べるのでおすすめです。
2011年4月6日 23:20
ども^^

これで100馬力いきましたね♪

欲しいけどやっぱ買えませんw
コメントへの返答
2011年4月6日 23:51
F100キット+インタークーラーなので、なんちゃってF111ということで(*^^)v

まぁそのあたりの違いは気にしないのですが、劇的なフィーリングの改善にビックリですよ。
2011年4月7日 10:16
街乗りはレスポンス向上が重要ですもんね♪


そういえば、

どうりで近所がうるさいと思ってました(爆 ウソw
コメントへの返答
2011年4月7日 21:56
不思議なことにレスポンスも伸びも出てきてびっくりしています!!

あとアイドリングがバラツキがある音からスムーズになったのが不思議です。

高速道路が楽しみです( ̄▽ ̄)b
2011年4月7日 14:04
新しいパーツがついて変化あると
嬉しいですよね!
コメントへの返答
2011年4月7日 21:58
効果があるとすごくテンション上がります。
次への意欲まで(*^-')b
2011年4月9日 15:13
いいなぁ・・・

純正位置交換のはうらやましいです。
是非ボクに救援物資として送ってください(笑)
コメントへの返答
2011年4月9日 23:56
ある意味これだけ劇的に変わったパーツはひさしぶりです。
ただこれも慣れちゃうのでしょうね~。


支援物資ですかっΣ( ̄◇ ̄*)エェッ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年03月01日10:05 - 22:39、
489.25km 7時間9分、
バッジ16個を獲得、テリトリーポイント120ptを獲得」
何シテル?   03/01 22:40
F57JCWに乗っているアラフィフです。 名前を呼ばれるときは『部長』で結構です。 えぇ部長なもので・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オープンカフェから一週間が経ちました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/22 20:27:27

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
またボチボチ仕上げます。 が!最初からかなりパーツがてんこ盛りです(^-^;
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
親が乗っていた車を引き継ぎました。乗り続けているととても愛着がわいてきました。
ミニ MINI ミニ MINI
初めてのJCWです。コツコツいじっていく予定☺️
ミニ MINI ミニ MINI
コツコツ楽しみたいと思います。お気軽にお声かけくださーい( ´ー`)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation