• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月03日

PALM BEACH

以前から気になっていたカフェでランチを食べました。

ちょっと南国っぽいイメージがいいですね。

すでにテラスはいっぱいだったので、窓際の海がよく見える室内に座りました。

タコと水菜のペペロンチーノを注文。

スープとパンとサラダのセットを注文したのですが・・・これって小さくないですか^_^;


デザートはガトーショコラを選択しました。

まぁ・・・景色代含めての料金といった感じでしょうか。

いつも食べているパスタの方がうまいかも^_^;

今日からPUPAにカプチを預けました。
ブレーキがちょっと?仕様変更となったので、長引くか一時帰宅となるか、といった感じです。


それにしても糸島の海はきれいです。
ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2012/06/03 19:29:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風さやかスーパームーンを待ちながら
CSDJPさん

ありがとうございます!
shinD5さん

こくトマライス
ふじっこパパさん

今日は那須へ
SNJ_Uさん

戻ってきた日常
snoopoohさん

飛騨路ツーリング③〜絶景満腹!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年6月3日 20:15
毎度ありがとうございま~す(^^♪

それにしてもオッシャレ~なとこでご飯ですね~

さっきの八百屋さんとは較べられない(笑)
コメントへの返答
2012年6月3日 21:25
たまーにこういうところで食べたくなります(笑)
しかし味が・・・汗

八百屋さんのほうがよかったかもしれません(^。^)
2012年6月3日 20:34
ブレーキも変わるんですかexclamation&question ん~次回お会いする時が楽しみですウッシッシ
コメントへの返答
2012年6月3日 21:26
まだ他にもあるのですが・・・お会いしてからのお楽しみということで♪
2012年6月3日 22:20
ここ日本ですかー?w

3枚目の写真の遠くに写ってる島?
だけが少しだけ日本の香りがします^^

それがなかったら まさに海外リゾート地ですね^^

エメラルドブルーの海~

糸島いいとこ♪
コメントへの返答
2012年6月3日 22:23
休日にちょいと奥様と脚を伸ばされてはいかがでしょう。
けっこう北九州や熊本など、遠方からの車が多いんですよ~。

これからの季節、テラスで食べるのが一番よい時期です♪
2012年6月4日 8:33
おはようございます\(^-^)/

凄い綺麗な景色ですね(^^)d

栃木は、海に接していない県なので、海を見るには他県迄いかなくてはなりません(^-^;

その代わり山に囲まれているので、走る所には困らないですけどね(^o^)v
コメントへの返答
2012年6月4日 12:31
福岡は海も山も近くてよいところです(^o^)

山も楽しいですが、親父の郷も海の近くで今も割りと海から近いところに住んでいるせいか、海が大好きなんです。
海岸線を走るのが気持ちいい季節になりました♪
2012年6月6日 1:10
お洒落なお店ですね♪

雰囲気がとても好きです☆
コメントへの返答
2012年6月6日 1:38
テラスがいいですね~(^^)

店内はさわがしかった(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年03月01日10:05 - 22:39、
489.25km 7時間9分、
バッジ16個を獲得、テリトリーポイント120ptを獲得」
何シテル?   03/01 22:40
F57JCWに乗っているアラフィフです。 名前を呼ばれるときは『部長』で結構です。 えぇ部長なもので・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

匿名部長★只野仁さんのミニ MINI Convertible 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 22:08:05
オープンカフェから一週間が経ちました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/22 20:27:27

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
またボチボチ仕上げます。 が!最初からかなりパーツがてんこ盛りです(^-^;
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
親が乗っていた車を引き継ぎました。乗り続けているととても愛着がわいてきました。
ミニ MINI ミニ MINI
初めてのJCWです。コツコツいじっていく予定☺️
ミニ MINI ミニ MINI
コツコツ楽しみたいと思います。お気軽にお声かけくださーい( ´ー`)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation