• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月24日

Z

実はですね・・・ガンダムはファーストしか見たことなかったのです(笑)

ということで、昨日からレンタルしまくって遅くまで「Zガンダム」を見ています。

朝目が覚めると僕はニュータイプなんじゃないかと錯覚しています。

昨日はブレーキディスクをディクセルのスリット入りに交換しました。
もうかれこれ18万キロ、おそらく無交換で載り続けていたと思いますので、次はまた10万キロ以上走ってからの交換になりそうです。
まだ効果云々語れるほど乗っていませんので、インプレは後日ということで♪

しかしフロントがかなり強烈に効いているので、リアの違いはわかるかなあ^_^;


今日は長い時間かかってナビのデータも更新したし、OCの準備は着々と進んでいます。
富士山見れるといいなぁ~。
富士山と愛車を一緒に撮影するにはどのスポットがよいのでしょうね。
ブログ一覧 | 日常 | その他
Posted at 2012/09/24 00:32:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2013年式MINI ジョンクーパ ...
ひで777 B5さん

おはようございます!
takeshi.oさん

彩花オフ🎵
.ξさん

蛍光ランプの生産が2027年末で終 ...
@Yasu !さん

REVJUNKYツーリングへ行こう ...
KimuKouさん

缶詰つまみ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年9月24日 1:42
ガンダムは普通?のしか見たことないです(^o^;

スリットありなしで2割違うとメーカーが説明してますからしっかりアタリが付いたら分かるかも??

準備OKですね~
コメントへの返答
2012年9月24日 23:18
少し効きがよくなりました。パッドの凸凹がなくなるといよいよですかね(^-^)/
2012年9月24日 8:29
おはようございます。

ニュータイプですかイイですね。

私は旧タイプです。
いまだに5速ミッションです。(笑)
コメントへの返答
2012年9月24日 23:21
ルーフをピンクに塗ると完璧ですが、さすがに…(^-^;

うちには他に二台、CVTがありますが、これがニュータイプですかね(^-^)/
2012年9月24日 12:37
富士山とのツーショットとなると、会場周辺では難しいかもです。

せめて静岡市より東に行かないと…
(^^;;
コメントへの返答
2012年9月24日 23:22
新東名を走って河口湖ですかねえ?
2012年9月25日 1:11
私もファーストガンダム世代ですが、ZとZZまではファーストのキャラクターが出ているのでちょくちょく見てました。

特にシリーズを重ねるごとに哀愁を漂わせるシャアが好きでした。

たまに高速道路で早い車に出くわすと、

「見せてもらおうか。連邦軍のMSの性能とやらを!」

と心の中で呟いてしまいます(^-^;
コメントへの返答
2012年9月26日 0:47
なるほど、ZZくらいまでなのですかね、ファーストの流れがあるのは。
すでにモビルスーツが派手になっているのと、登場人物の変な髪形が気になりながら見ているところです(汗)

やはり機動性ではモビルアーマーに劣るようですね(^_-)

僕のはシャア専用ゲルググなので、かなり旧式ですね~。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年03月01日10:05 - 22:39、
489.25km 7時間9分、
バッジ16個を獲得、テリトリーポイント120ptを獲得」
何シテル?   03/01 22:40
F57JCWに乗っているアラフィフです。 名前を呼ばれるときは『部長』で結構です。 えぇ部長なもので・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

匿名部長★只野仁さんのミニ MINI Convertible 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 22:08:05
オープンカフェから一週間が経ちました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/22 20:27:27

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
またボチボチ仕上げます。 が!最初からかなりパーツがてんこ盛りです(^-^;
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
親が乗っていた車を引き継ぎました。乗り続けているととても愛着がわいてきました。
ミニ MINI ミニ MINI
初めてのJCWです。コツコツいじっていく予定☺️
ミニ MINI ミニ MINI
コツコツ楽しみたいと思います。お気軽にお声かけくださーい( ´ー`)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation