• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

そばと饅頭

先日、駐車場で当てられていた妻のフィットがようやく修理完了、今日はフィットでぶらっとランチに。

佐賀県唐津市七山のそば屋を目指して出発。
お店のすぐ近くはとんでもなく道が狭いので、手前に駐車して。



うーん・・・



普通はお店には見えませんね(笑)

注文したのはそばがきセット。


窓からの景色がきれいです。


席はこんな感じで配置してあります。



店内?の様子。


十割そばはうまいですね~。

つゆだけでなく、この醤油だけで食べてみると、また違ったそばの味を楽しめます♪


そしてそばがき!

でかくてうまいー。
食事をしているときにお客さんが入ってきて、外を向いて食べている僕に「営業していますか?」と訪ねられました(笑)

帰りにフィットに戻ったらポルシェが!
どうりでお金持ちそうな夫婦だったもんなあ~^_^;

そこから数分のところでよもぎ万順を購入。

無添加で懐かしい味がします(^。^)

10個で430円ですよ!これじゃなかなかもうかんないでしょう(汗)
周囲の景色もすばらしくきれいです。

定年後はこんなところにひっこもうかな(^。^)

帰宅して久しぶりに洗車、ざっとコーティングまで施行しました。

いつもながら濡れているかのような輝きと、景色の写りこみ(つω`*)


我が愛車ながらかっこいいです(*^^)v
ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2012/10/28 18:26:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チキン南蛮
あつあつ1974さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

テニスドライブ&懐かしのBGMベス ...
kurajiさん

阿蘇山公園道路から中岳火口へ 20 ...
kitamitiさん

11/3)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

音源は…(^▽^;)
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2012年10月28日 18:52
そば美味しそうですね(^O^)
そば嫌いな私でも食べれそうです(^_^;)

車綺麗ですね!
今度見せてください(^O^)
コメントへの返答
2012年10月28日 19:05
あらら・・・そばはお嫌いなんですね。一応うどんもありました^_^;

そんなに遠くにお住まいではないので、どこかで待ち合わせしてお会いしましょう!
来週あたりはバンパーも完成するんじゃないかと心待ちにしています(^_-)
2012年10月28日 19:29
素敵な休日の過ごし方してますねぇ(^-^)
コメントへの返答
2012年10月28日 19:40
はい、ノンビリとぶらっとしておいしいものを食べて・・・あっという間に時間が過ぎて行きますね^_^;
2012年10月28日 19:31
あのバンパー出来るんですか(^O^)
課長の車もっとかっこよくなりますね(^.^)

私もサイドステップ付けようか検討中(^_^;)

阿蘇のミーティング行かれるんですか?
コメントへの返答
2012年10月28日 19:42
リアビューに迫力出ると思います。
kei2277さんのスポイラーにもあのバンパーは似合うと思いますよ(^。^)

サイドステップなやみますよね~。
せっかくのタイヤとホイールのツライチ感を消さないようなものがよいと思います。
ってことで僕も悩んでいます(汗)

阿蘇のミーティングは行く予定ですよ!

さらにその翌週の四国にも遠征しようかと考えています(爆)
2012年10月28日 20:03
うっわぁ 蕎麦食いてぇ~^o^

最近そば中毒なもので、

写真をみると、ヨダレもんです(^-^;
コメントへの返答
2012年10月28日 20:39
年齢と共にそばがうまく感じるようになりました(^-^;
ここはお薦めですよ(^-^)v
2012年10月28日 21:20
こんばんは。

課長さん良い店を沢山ご存知ですね。

蕎麦も気になりますが、メニューのうどんも気に
なります。うどん好きなので食べてみたいですね。

課長さんのカプチ、ポルシェに負けてませんよ!
コメントへの返答
2012年10月28日 23:39
よい本があるので、それを参考に行くことが多いです。
このあたりは温泉もあってのどかな風景です。
うどんもおいしいでしょうね(^-^)

ありがとうございます、カプチもよろこんでいると思います。
2012年10月28日 22:13
こんばんは!いつも拝見しています、まつおかと申します!!
景観も良く、とても美味しそうなそば屋さんですねぇ…
ぜひ今度行ってみたいです!!
そして課長さんのカプチ!本当に格好良い!!
色々と参考にさせて頂いています!
今はヘッドライトのスモークに惹かれています…
行く行くはpupaのバンパーが欲しいです!
コメントへの返答
2012年10月28日 23:44
僕もちょこちょこ覗いていました(^-^;
まつおかさんのは、シンプルさがかえって迫力を醸し出していますね!
ライトは一度から割りしてインナーを黒に塗装、さらにカバーを被せているので、かなり黒く見えます(^-^)v
お近くてしたらお会いしましょう!
2012年10月28日 22:34
こんばんは。

こちらとは、まったく違った景色を見ることができて
楽しいです。

最後は、やっぱりピカピカカプチの写真なんですね!

カッコイイです。
コメントへの返答
2012年10月28日 23:47
あきらかに景色が違いますよね!
まずまっすぐな道なんてこちらにはありませんし、山道は狭くてぐにゃぐにゃです(^-^;
川も細くて急ですね。
性格的に車もバイクもピカピカが好きですが、机は散らかっています(^-^)/
2012年10月29日 8:42
古民家にしか見えないお蕎麦屋さんですねひらめきガイド本がないと通りすぎそうですね(笑)

バンパーの出来上がり楽しみにしてますウッシッシ

私のカプチーノはバッテリーが亡くなってしまいましたバッド(下向き矢印)
ドライバッテリー高いですね冷や汗
コメントへの返答
2012年10月29日 17:04
ここはノンビリしていていいですよ。
時間帯がずれたせいかお客さんも少なくて、騒がしさがありません(´ω`)

バンパー待ち遠しいですね~。どう仕上がるか若干不安もありますが(^_^;)

バッテリー、あまり乗らないからでしょうか?
2012年10月29日 21:30
確かに走ってないですからね~
大事にし過ぎかもですね(笑)
コメントへの返答
2012年10月29日 21:52
でもそれくらいでいいのかもしれませんよ!
平成のクルマとは言っても20年経過していますからね(汗)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年03月01日10:05 - 22:39、
489.25km 7時間9分、
バッジ16個を獲得、テリトリーポイント120ptを獲得」
何シテル?   03/01 22:40
F57JCWに乗っているアラフィフです。 名前を呼ばれるときは『部長』で結構です。 えぇ部長なもので・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

匿名部長★只野仁さんのミニ MINI Convertible 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 22:08:05
オープンカフェから一週間が経ちました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/22 20:27:27

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
またボチボチ仕上げます。 が!最初からかなりパーツがてんこ盛りです(^-^;
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
親が乗っていた車を引き継ぎました。乗り続けているととても愛着がわいてきました。
ミニ MINI ミニ MINI
初めてのJCWです。コツコツいじっていく予定☺️
ミニ MINI ミニ MINI
コツコツ楽しみたいと思います。お気軽にお声かけくださーい( ´ー`)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation