• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月20日

ABCミーティング報告♪

と、大々的にタイトルを書いてみましたが、雨と霧のため写真は皆無です(汗)

行きの高速道路での出来事。

追い越し車線から追い越そうかとしていたら、走行車線の車の動きが明らかに変。
余所見をしているか、居眠りか・・・ちょっと距離をとった瞬間に路肩に落ちました。
そのままガードレール行きかとおもったらハンドル切ってのでしょうか、今度は中央分離帯に接近!
そして同じように再度振られてそのまま路肩にまた突っ込んでガードレールに回転しながら、数回ぶつかっていました(汗)
そのぶつかっている横を走りぬけたときはちょっと冷や汗が出ましたが。。。
ルームミラー越しに確認するとガードレールに張り付いたままでした(>_<)
それからしばらくビビって高速を80キロで走行しました。。。

そしてオートポリスに到着する頃には雨が本格的に降り出しました。
しばらくすると霧が深くなってきて、写真撮ることも困難な状態に(汗)

とりあえず会場の様子です。


お昼ごはんはたこ焼き3パックです(笑)

こちらめったにお目にかかれないりゅうさんのカプチのエンジンルームです。

たぶんこれがまたすごいパワーが出ているんだと思われます。。。

いつもは早々に脱出して周辺をブラブラするのですが、帰ろうとしている姿をみん友さん複数に目撃されて断念(爆)
珍しく抽選会まで出席したら・・・・

なんと!
匿名課長1号、2号(妻)二人とも当たりました!!

いや~金額換算すると間違いなく+になりましたよヽ(^o^)丿
しかしカーシャンプーは使わないので、そのうちどこかでお譲りするかも。

そして問題?のスピードメーター・・・これはゴニョゴニョ・・・

みん友さん方からハイカロリーズ活動の一環として、カツ丼のお誘いをいただいたのですが、今回はご遠慮させていただき七城のメロンドームへ。

赤メロンと青メロンのソフトクリームを食べました。

果肉が結構入っていてうまいですよ>いとやんさん

それから高速道路が事故でかなりの渋滞だったので、しばらく一般道を走って、広川から高速で帰りました。

帰宅してから車を乗り換え焼き鳥屋で晩御飯です。

最近あまり飲んでいないのと、店員さんのお兄さんが僕の同級生だったので話が盛り上がり、最後はグダグダになって帰りました(爆)

写真は撮れませんでしたが、イベントをとても楽しく過ごすことができました。
実行委員のみなさん、参加されたみなさんお疲れ様でした。
またどこかでお会いできるのを楽しみにしています♪


えー・・・次のイベントってなにかありましたっけ?(^_^;)
ブログ一覧 | カプチーノ | 日記
Posted at 2013/05/20 23:25:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6マソ。
.ξさん

実録「どぶろっく」186
桃乃木權士さん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年5月20日 23:29
お疲れさんでしたぁぁぁぁ僕は三時に帰らせて頂きました

いつもの腰痛で耐えられなくて""笑""5時には家に付いて

そのまま爆睡でした!!
コメントへの返答
2013年5月21日 0:51
お疲れ様でした♪
まさか一般道だけで2時間で帰り着いていないでしょうね(^_^;)

2013年5月20日 23:49
お疲れ様でした*\(^o^)/*
課長さんがどの方かわからずお話できませんでした。・゜・(ノД`)・゜・。でも抽選会の時に顔ガン見したからどの人かわかったぞ〜♪(o-∀-o)ゥフフ(笑)
コメントへの返答
2013年5月21日 0:54
お疲れ様でした♪

僕がたこ焼きを食べている横に座っていたのを僕は気づいていましたよ(爆)
おじさんは邪魔しないように、たこ焼きをおとなしく食べていました(*^^)v

抽選会で当たったのは賞品を取りに行くのが恥ずかしかったです。
人前に出るんならもうちょっとパリっとした服装にしとけばよかった(爆)
2013年5月21日 0:01
自分も中央道で同じような経験がありますが、高速だと「大丈夫かな?」って思うくらいしかできませんよね・・・(^-^;)

ABCのオフに行った事が無いので、行ってみたいです♪

記事の中で気になる点が2点ありましたが、砂肝(?)に玉ねぎ刺さってます?りゅうさんのエンジンルームの件って画像抜けでしょうか?(笑)

コメントへの返答
2013年5月21日 0:57
そうなんです、下手に停まると自分がやられちゃいますからね。。。
シートベルトさえしていれば、あれくらいでは命は落としていないはずです。
体のあちこちは痛いはずですが(汗)

いつかABCでもお会いできるとよいですね。

りゅうさんのは画像を追加しました。教えていただいてありがとうございますm(__)m

砂肝の間にはたまねぎが博多の常識です(笑)
2013年5月21日 0:11
景品を一号、二号で奪い去るあたり流石です^^

メーター・・・・ゴニョゴニョ。。。。


たこ焼き予想外に旨かったですね。
おかわりしようかさんざん迷いましたがその後のハイカロリー活動の為に我慢しました(-_-;)


次回はステーキ・・・・・オフ・・・・の予感(◎_◎;)

コメントへの返答
2013年5月21日 1:00
ふだん抽選やじゃんけんに縁がないのでびっくりしました。
もう今年はなにももらえることはないでしょう(爆)
たこ焼きがうまくて、実は毎年食べています。カツ丼はうちの嫁さんが食べれないから、メロンを目指して帰りました(^_^;)

次回ステーキですか?!
2013年5月21日 0:15
こんばんわ~(´▽`)

昨日は(^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪年に1度の走行会堪能しましたよ!!

堪能し過ぎて(>_<。)今年は珍しく何にも商品ゲット出来無かったです…キャンギャル強し!!

しまった(-_-;)りゅうさんのカプチ見るの忘れてた~楽しみにしてたのに…

え~と次は秘密基地にて例の物を加工するぞミーティングですかね?!
コメントへの返答
2013年5月21日 1:06
お疲れ様でした♪

走行会も楽しそうですね~僕は出ませんけど(^_^;)
抽選は本当に一年の運を使い果たした感じです(笑)

りゅうさんのカプチは今度はセッティングに入るそうで、次に見れるのはいったいいつ・・・略

加工ミーティング、できるだけ早く実行したいです。
どうしてもあれはビルトインしたいんですよね~。
トヨシマクラフトやトルネードバンパーだったらダクトに設置するだけでもよさそうですが(^_^;)
2013年5月21日 0:27
先日はお疲れ様でした^ ^
今年は課長さんが商品をさらった年ですやね
自分もマフラーのじゃんけんで最後グーを出せばと言う残念な結果でしたorz

自称ソフトクリーム通的にはかなりツボなソフトですね(>_<)
ちなみに帰りは、クーリッシュのエスプレッソ味を玖珠インターで飲んでました。

次は何かしらで食べ物系オフですかね。
コメントへの返答
2013年5月21日 1:09
お疲れ様でした♪

もうこれから数年は何ももらえないでしょうね(笑)
マフラーのときは、まさか?と応援していましたが・・・あと一歩及ばずザンネンでした(>_<)

ソフトクリームはお勧めですよ~。赤と青とで味も違いますから是非両方食べてみてください!
2013年5月21日 1:24
お疲れ様でした♪

激写されてる(ノ゚ω゚)ノ
パワーは分かんないですけど・・レアですねぇ
オーナーのオイラもめったに見れないですからww
コメントへの返答
2013年5月21日 2:09
準備からおつかれさまでした(^-^ゞ

金のエンゼルよりもレアですね(^o^)

あ!またドアが開かなくなりましたよ(ToT)
2013年5月21日 10:53
雨の中、お疲れ様でしたm(_ _)m
山口に続き、大分でも雨でしたね…(>_<)

チラッとリアバンパー見させてもらいました!あの塗り分けは、よりディフューザー部が引き立ってスゴくカッコ良かったです♪

抽選ではかなり良さげな物を獲得したようで(^^)/
二号って奥様だったのですね!
もう一人いるのかと思いました(゚ロ゚)笑
コメントへの返答
2013年5月21日 12:50
お疲れ様でした♪
個人的には、僕は雨男なのでいつものことなんですよ(笑)
0%でも降らせて、バイクのツーリングでブーブー文句言われたことがあります(^_^;)

リアバンパーの塗り分けはディフューザー部が引き立って、バンパーとディフューザーの2つで構成されているように見えるのを狙っています。
なんて言いつつ、フェラーリなんかの色使いを真似ているだけなんですが(^_^;)

抽選はほんとビックリですよ。嫁さんは興味ないから、価格を聞いて驚いていましたが(●^o^●)
実際に別人で、匿名課長1~10号までなんていたらみんな嫌がるでしょうね(爆)
2013年5月21日 12:52
課長さんが巻き込まれなくて良かった(>_<)

キレイな課長さん号が傷付かなくて良かった(>_<)

しかし、何て運の持ち主なのかしら…(笑)それもご夫婦で…(笑)


やっぱりABCは良いですよねぇ(^-^)写真見ただけでも、テンションあがります(^-^)♪
来年こそは、私も参加出来ると良いなぁ… (*´∀`*)
コメントへの返答
2013年5月21日 12:56
来年はカプチじゃなくとも、誰かのナビシートで参加してもよいかもしれませんね(●^o^●)
あとかなり遠いけどオープンカフェはこれまた楽しいですよ~←悪魔の囁き

事故は合うのも見るのも嫌ですよね。
巻き込まれるのだけは本当にゴメンです。

嫁さんは割りと抽選は当たる方なので、もしかしたら嫁効果かもしれません(^_^;)
2013年5月21日 15:36
こんにちわ~♪

トルネードバンパーでダクトに設置するだけってことは・・・(^m^)

あっしも妄想だけはしてるんですが、インナーカナード効果が無くならないかなァ、とも思いちゃってます。
コメントへの返答
2013年5月21日 17:13
結構薄い設計なので、影響がないことはないと思いますが、最小限で済むんじゃないかと思います(^^)

でもバンパーを買うわけにもいかないから、別の部分を加工するでしょうね~(●^o^●)
2013年5月21日 21:08
お疲れ様でしたヾ(≧∇≦)

あの高速のお話を聞いたときゃ~ゾッとしましたよ(笑)

にしても~あの景品GETの確率お見それしました( ´艸`)

メロンドームは何ヶ月か前に行きましたよ(*^ー゚)

もちろんアイス食べました(^_^)ゞ
コメントへの返答
2013年5月21日 21:33
お疲れ様でした♪
YOUパパさんともお会いできてよかったです。
ホント、脅威の確率ですよね~。
当たるはずがないと思っておしゃべりしていて気づいていませんでしたので、お友達が教えてくれたおかげです(^_^;)

あのメロンのアイスは絶品ですね。
次は平戸オフを楽しみにしていますヽ(^o^)丿
2013年5月21日 21:29
あ~☆やっぱり~☆
あの時~帰ろうとしていたのですねっ
( ゚Д゚)アヤシイトオモッテマシタ・・・

最後までいて景品もらえてよかったでしょ~☆

でも最後まで引き止めちゃって、奥さん
暇でしたかね~( ;∀;)

だけど、危険予知能力☆発揮ですね('◇')ゞ
ニュータイプかな?みえてましたね!(^^)!
コメントへの返答
2013年5月21日 21:37
嫁さんはずーっと車内で本を読んでいました。
OCの時は勝手に遊覧船に乗ったりして観光していましたが、さすがにあそこじゃ何もないですしね(^_^;)

脱出しようとしていたのがまさかバレるとは思いませんでした。
職場の飲み会でも引田天功なみにイリュージョンで消えるのに・・・

「見えるのよ~」
金髪で黄色い衣装を着て叫んでみます。

えっ?
違う人?
2013年5月21日 21:43
平戸オフするときゃ~一緒に楽しみましょ(^_^)ゞ
コメントへの返答
2013年5月21日 21:45
何が何でも参加する方向で!
今から楽しみです~。
2013年5月21日 22:16
あごだしラーメンにするかぁ~海鮮系にするかぁ~悩んでます(笑)
コメントへの返答
2013年5月21日 22:24
実はあごだしラーメンしか食べたことがないので、他のお店も楽しみです♪
でもどちらも悩みますよね~(^o^)
2013年5月21日 22:33
平戸の手前の田平ってとこの海鮮系は結構人気があります(^-^)
コメントへの返答
2013年5月21日 23:25
地名ですよね?見た記憶があるので、検索して行ってみます(^-^)v
2013年5月22日 12:28
平戸橋の手前の港?市場?の近くにありますよ~そのお店(^-^)

ほっともっとの隣に(^^)/
コメントへの返答
2013年5月22日 23:35
ありがとうございます!
近々行ってみます(^o^)/

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年03月01日10:05 - 22:39、
489.25km 7時間9分、
バッジ16個を獲得、テリトリーポイント120ptを獲得」
何シテル?   03/01 22:40
F57JCWに乗っているアラフィフです。 名前を呼ばれるときは『部長』で結構です。 えぇ部長なもので・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オープンカフェから一週間が経ちました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/22 20:27:27

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
またボチボチ仕上げます。 が!最初からかなりパーツがてんこ盛りです(^-^;
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
親が乗っていた車を引き継ぎました。乗り続けているととても愛着がわいてきました。
ミニ MINI ミニ MINI
初めてのJCWです。コツコツいじっていく予定☺️
ミニ MINI ミニ MINI
コツコツ楽しみたいと思います。お気軽にお声かけくださーい( ´ー`)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation