• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

匿名部長★只野仁のブログ一覧

2013年08月19日 イイね!

羽根放出決定

最終型へむかって、リア周りの仕様変更をおこなうこととなりました。
昨日部品を注文しましたので、近日中に到着、塗装となりますので、その後Y!オクに出品しますので、よろしくお願いしますm(__)m
出品前に満足行く価格で売れたら助かるのですが、なかなかそう希望者もいらっしゃらないでしょうしね(^_^;)
絶版品なのでカプチ好きな方にお渡しできるとよいなと思っています。
Posted at 2013/08/19 08:20:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2013年08月15日 イイね!

ノックスドール

リフトアップしてもらって作業しました。
あちこちで調べた結果、ハケで塗るよりもゴム手袋が楽で良いらしい。
ってことで、ゴム手袋でベタベタと塗り付けました。
最近下回りをキレイにきたばかりなので、なんの問題もないのですが、これからの予防ということでガッツリ塗ってみまました。
タイヤハウスやアンダーボディー専用となっていますが、完全硬化しないことと防音効果にすぐれるため、タイヤハウスに使われることが多いようですが、検索してみるとアンダーフロアにも塗っている人がいるので決行。

パーツクリーナーできれいにして手でそそくさと塗りましたが、ボディが小さいから本当に楽ですね~。
こんなもんがくっついていたら、確かに錆びにくそうですヾ(≧w≦@

表面硬化に24時間要するので、翌日までは動かせません。
無理に動かすと砂利やゴミが大量に付着することでしょう(笑)

それで効果ですが、まだ錆に対しては全く分かりませんが(錆なければ永久にわからないのですが)、VOLVO純正ってことで間違いないでしょう。
あと防音効果ですが、ちょこちょこを組みあわせて色々やっているので、カプチは本当に静かになりました。
今度はロードノイズまでかなり消えちゃいました。

盆あけにくるであろうパーツと組み合わせれば、これまた静かになるはずです。

ゲルググ仕上げのための部品を2つ頼んでいますので、これさえできあがれば・・・へへへヾ(≧w≦@
Posted at 2013/08/15 08:43:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2013年08月08日 イイね!

完成間近!

あとは・・・あれとあれとあれを取り付けて、あそことあそこに手を入れたら終わりです。

えっ?!
間近じゃないだろって?

完成したら2か月に1回くらい旅行に行ってやろうかな(笑)


胃のポリープの薬、いったい何を飲まされているんだろうと思って調べたら、胃潰瘍の薬でした。
僕って胃潰瘍だったのでしょうか?(-_-;)
Posted at 2013/08/08 00:57:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2013年07月18日 イイね!

7月15日

昨日できなかったデッドニングを施行しました。
素材は積水化学のレアルシルトです。鉛のように重たくないので、重量増とならずに制振ができるのがよいところです。
本当はドアの穴をふさぎたかったのですが、これからあちこち壊れたときにめんどうだろうと思って、それなりに貼り付けました。
いや~それでも音が全く違うモノになりました。
こんだけ音が変わるとさらに良いスピーカーに交換したくなりますねえ。
リアの最終兵器が完成するのがとても楽しみです。

昨日夕方突然サブウーファーが鳴っていないことに気付いたのですが、今日は嘘のようにズンドコいっています。
一応点検してもらったけど、特に異常はなさそうです。
また不調が出たら見てもらうこととなりました。

最近カプチーノはおとなしい方向へ進みつつあります。
羽根をとるかどうか、ずーっと考えていろいろなところに足跡を残しています( *´艸`)


そうそう。
僕の車両、とんでもなく静かになりました。
ガタピシ言わないし、ビビリ音もなくなりました(驚)
音の原因は剛性とは関係なかったんですね~。
Posted at 2013/07/18 00:03:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2013年07月16日 イイね!

パーツのPVネタ

先日のオフ会でお話していたPVの数です。
投稿した日が近くてもすごい勢いで伸びていることがわかるものもありますね。
とりあえず1ページ目のみの公開としました(爆)



2290 エリートSPL デュアルヘッドライト スズキ カプチーノ 2010/04/11 16:07:18
2068 ヤフオク インタークーラー スズキ カプチーノ 2011/04/06 22:11:39
1888 モンスタースポーツ F100ターボキット スズキ カプチーノ 2010/05/29 21:34:30
1870 PUPAオリジナル バンパースポイラー スズキ カプチーノ 2010/04/11 16:01:32
1814 エリートSPL LEDテールライト スズキ カプチーノ 2010/07/17 23:54:49
1807 AZUR スーパーオーリンズ・アズライトモデル スズキ カプチーノ 2012/06/05 23:12:58
1733 A-site.project MOLA SPORTS フロントバンパー type1 改 スズキ カプチーノ 2010/12/07 17:53:59
1694 TOYOSHIMA CRAFT オリジナルリアバンパー Type-2 スズキ カプチーノ 2013/01/23 00:45:08
1683 MONSTER 車高調整サスペンションセット スズキ カプチーノ 2010/07/17 23:49:39
1656 PUPAオリジナル リップスポイラー スズキ カプチーノ 2010/05/28 23:44:27
1645 PUPA ユーロマフラー スズキ カプチーノ 2011/06/14 23:01:00
1537 MAD HOUSE スロッテッドウイング スズキ カプチーノ 2012/04/10 01:03:36
1449 MGM キングバブーン スズキ カプチーノ 2011/06/09 23:10:32
1434 マツダ純正 FD3S純正シート スズキ カプチーノ 2011/12/30 20:02:08
1390 RAYS VOLK RACING TE37 スズキ カプチーノ 2010/04/18 18:49:39
1367 RAYS VOLK RACING VOLK RACING TE37 スズキ カプチーノ 2012/07/22 00:27:07
1318 WILWOOD 4POD BRAKE KIT スズキ カプチーノ 2012/06/07 19:52:00
1312 モンスタースポーツ TYPE-Ti スズキ カプチーノ 2010/10/04 20:20:14
1258 Toyoshima Craft カーボン製ワンピースルーフパネルタイプⅡ スズキ カプチーノ 2012/06/03 19:46:06
1195 KENWOOD KSC-01X スズキ カプチーノ 2011/08/28 21:26:20
1182 Arms Engineering Hi-capa type S スズキ カプチーノ 2012/03/25 20:39:58
1131 ARC Brazing ARCインタークーラー スズキ カプチーノ 2012/06/10 20:47:07
1058 ウルト(WURTH) ファインコートプロ スズキ カプチーノ 2010/11/05 20:29:37
1049 ARBIC エスケレート コンパクト スズキ カプチーノ 2011/07/30 23:54:48
1030 momo Prototipo スズキ カプチーノ 2010/07/18 00:54:57
1009 S.A.Pシマザキ エアーダクトウインカー スズキ カプチーノ 2012/07/02 01:20:33
998 OKUYAMA(オクヤマ) CARBING0.6Lオイルキャッチタンク スズキ カプチーノ 2011/07/07 21:57:34
989 SUZUKI SPORT SUZUKI SPORT Racing 軽量ヘプタゴンホイールナット スズキ カプチーノ 2010/04/18 18:55:38
974 PUPA PUPAオリジナルEL液晶ブラックメーターパネル スズキ カプチーノ 2010/10/04 20:12:38
968 PUPA PUPAオリジナルリアスポイラー スズキ カプチーノ 2011/03/21 18:25:49
895 Y!オク ニードルフェルト スズキ カプチーノ 2011/10/30 21:06:48
895 ドッグファイト ハイリフトペダルカバー(クラッチ) スズキ カプチーノ 2010/04/11 16:10:49
883 HALF WAY センターラダー(CAPPUCCINO EA11R,EA21R) スズキ カプチーノ 2010/04/18 19:03:25
853 モンスタースポーツ インタークーラーパイプキット Type-2 バフ仕様 スズキ カプチーノ 2011/05/23 23:46:32
839 ADVANCE BLACK Alternator スズキ カプチーノ 2011/09/24 20:24:45
830 スズキスポーツ ストラットタワーバー スズキ カプチーノ 2011/03/13 21:05:56
821 monster sports フルレンジスポーツコンピューター スズキ カプチーノ 2011/06/14 23:09:22
801 春木屋 シフト&サイドブレーキブーツ 2点セット スズキ カプチーノ 2012/01/29 21:33:16
801 HKS SUPER SQV 本体キット スズキ カプチーノ 2010/05/28 23:27:33
799 GT CAR プロデュース 調整式Frネガキャンバーアッパーアーム スズキ カプチーノ 2012/06/06 20:14:26
788 RAYS VOLK RACING VOLK RACING TE37 スズキ カプチーノ 2012/07/22 00:23:12
761 SUZUKI SPORT WRノブ06 Bタイプ スズキ カプチーノ 2011/05/10 19:04:40
736 積水化学 レアルシルト制振材 スズキ カプチーノ 2011/10/22 21:22:50
722 CUSCO type RS 2way スズキ カプチーノ 2011/06/14 23:14:46
720 PIAA シリコートワイパー VERA スズキ カプチーノ 2011/03/14 19:53:07
707 Garage Limit インタークーラーパイピング スズキ カプチーノ 2012/07/16 23:22:05
707 D-garage スピーカーバッフルボード スズキ カプチーノ 2011/10/16 20:34:19
667 TOYOSHIMA CRAFT クーリング カーボンボンネット スズキ カプチーノ 2013/03/06 21:37:15
662 DUNLOP DIREZZA ZⅡ スズキ カプチーノ 2012/07/29 21:56:01
651 SUZUKI SPORT SUZUKI SPORT Racing TYPE-Sp フロントパイプ スズキ カプチーノ 2010/10/04 20:22:55


Posted at 2013/07/16 02:44:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年03月01日10:05 - 22:39、
489.25km 7時間9分、
バッジ16個を獲得、テリトリーポイント120ptを獲得」
何シテル?   03/01 22:40
F57JCWに乗っているアラフィフです。 名前を呼ばれるときは『部長』で結構です。 えぇ部長なもので・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オープンカフェから一週間が経ちました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/22 20:27:27

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
またボチボチ仕上げます。 が!最初からかなりパーツがてんこ盛りです(^-^;
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
親が乗っていた車を引き継ぎました。乗り続けているととても愛着がわいてきました。
ミニ MINI ミニ MINI
初めてのJCWです。コツコツいじっていく予定☺️
ミニ MINI ミニ MINI
コツコツ楽しみたいと思います。お気軽にお声かけくださーい( ´ー`)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation