• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

匿名部長★只野仁のブログ一覧

2014年09月17日 イイね!

車高

どう見てもリアは純正よりも高くなっているみたいです。

パーツリストを見てみると、どうやらRHTとソフトトップでダンパーとスプリングは別物のようです。
想像ですが、重たいRHT用を取り付けたのでしょうかね(^-^;

ダウンサスを入れたら車高は下がるのでしょうか・・・。
でももうこのまま乗り続けて、抜けた時に買いなおそうかな(*_*;
Posted at 2014/09/17 21:02:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2014年09月04日 イイね!

新型ロードスター

かなりかっこいいですね。
買えるものならすぐにでも買いたいです。
車検ですしね(^-^;

テールライトの形状が光った時にイマイチな感じがしますが、そのほかは文句なしです。
Posted at 2014/09/04 21:20:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2014年08月28日 イイね!

バンパー入手

絶版になっていたマツダスピードのバンパーを入手できました。
横にひびがあるからうまく補修できるといいんだけど。

下の部分がガンメタに塗り分けられていておしゃれだなあと思ったのですが、私のロードスターの色に塗装したら、ほぼ一色にしか見えないことが判明(笑)
別の色に塗り分けるべきか。。。
Posted at 2014/08/28 21:02:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2014年08月24日 イイね!

足回りの種類

ロードスターには純正ビルシュタインを取り付けましたが、純正の頃と車高バランスが変わって、結構リアが上がっています。フロントが下がったとも思えるのですが。
パーツリストを眺めてみましたがよくわからず・・・もしかして、ダンパーやスプリングはソフトトップとハードトップでは重量が違うので異なる部品だったりするのでしょうか。

疑問が多いけどなかなか解決にいたりません(^-^;
Posted at 2014/08/24 18:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2014年06月19日 イイね!

あんまりいじる予定がないロードスターだけど

タイヤの寿命なのでついでに17インチ化しちゃおうか?
とか考えてみたけど、ホイールがどこまで入るのかもなかなか情報が見つけられません。
まぁ車高をノーマルのままでと考えているからなのですが(;´∀`)

7J+42でもいけそうなのですが、どうなんでしょうね。。。

マフラーも悩みます。
ATだから純正のままで十分!
と自分に言い聞かせつつも・・・もうちょっとかっこよいのが欲しいですね。

さて、いつ買えることやら。
Posted at 2014/06/19 23:14:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年03月01日10:05 - 22:39、
489.25km 7時間9分、
バッジ16個を獲得、テリトリーポイント120ptを獲得」
何シテル?   03/01 22:40
F57JCWに乗っているアラフィフです。 名前を呼ばれるときは『部長』で結構です。 えぇ部長なもので・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

匿名部長★只野仁さんのミニ MINI Convertible 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 22:08:05
オープンカフェから一週間が経ちました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/22 20:27:27

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
またボチボチ仕上げます。 が!最初からかなりパーツがてんこ盛りです(^-^;
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
親が乗っていた車を引き継ぎました。乗り続けているととても愛着がわいてきました。
ミニ MINI ミニ MINI
初めてのJCWです。コツコツいじっていく予定☺️
ミニ MINI ミニ MINI
コツコツ楽しみたいと思います。お気軽にお声かけくださーい( ´ー`)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation